2018/01/30
この記事では、ジョジョの奇妙な冒険の4部~ダイヤモンドは砕けない~の終盤のネタバレをしていきます。
アニメや漫画で楽しみたい!という方は、ご注意を。
|
|
最終決戦! 仗助&億泰VS吉良吉影
川尻早人の努力
吉良吉影が乗っ取った川尻浩作の息子、川尻早人の働きによって、
吉良吉影を見つけ出した仗助と億泰。
ついに仗助と吉良吉影が激突する。
猫草の意味
仗助は持ち前のスタンド能力で、キラークインに触れられることなく、吉良吉影を圧倒する。
さらに、遠距離なら自分の出番と、億泰がザ・ハンドで空間を削り、攻撃を仕掛ける。
しかし、吉良吉影も一筋縄ではいかない。
彼はこの日のために猫草を育てていた!
猫草の能力を利用するキラークイーン!
空気と!爆弾!これ以上に最高のコンビネーションは存在しない!!
”空気爆弾”によって、億泰の腹はふっ飛ばされた。
吉良との駆け引き
億泰の傷を治すため、仗助は億泰に触れようとする。
しかし、川尻早人の叫び声が上がる。
億泰は既に吉良吉影によって既に爆弾にされている可能性がある!
吉良吉影は「……自分も触ったかどうかは覚えていないんだ。触って試してみれば良い。ホラホラ、億泰君の命が危ないぞ」と仗助を挑発する。
仗助の選択肢は、”触れる”しか存在しない。
しかし、川尻早人がこうすればよかった!と自らが億泰に触れる。
爆散する川尻早人。それをすぐさま治す仗助。
爆弾の能力が解除された億泰の傷も、治すことに成功した。
それを見て吉良は、承太郎ではなく、仗助こそ、自分が真っ先に倒すべき敵であることを理解した。
|
|
目を覚まさない億泰
仗助は億泰の傷を治したが、億泰が目をさますことはなかった。
川尻早人は、もう億泰さんは……と忠告するが、仗助はその声を振り払い、億泰を引きずって逃げようとする。
吉良吉影は、猫草の空気爆弾を誘導弾とし、仗助を追い詰める。
どこまでも追う自動追尾弾
仗助達は空き家に逃げ込み、吉良吉影の目の届かない所に逃げ込む。
しかし、空気爆弾はゆっくりと、しかし正確に、仗助を追う。
川尻早人は吉良吉影の位置を確認するが、明らかに家の中は見えていない。
いったいなぜ、仗助の位置がわかるのか?
吉良の親父
仗助は、吉良の自動追尾弾の謎を解き明かす。
吉良の父親――写真の親父が、川尻早人の服の中に滑り込み、仗助の位置を電話で、吉良吉影に伝えていたのだ。
仗助は親父から電話を取り上げ、吉良吉影に嘘の情報を流すことで、逆に爆弾を親父に命中させた。
写真の親父――再起不能。
仗助の自動追尾弾
吉良の親父を吹き飛ばした仗助。
すかさず、自らの血を付着させたガラスを、吉良吉影に向けて打ち込む。
吉良吉影の服には、戦いの最中に付着した仗助の血が付着している。
既に乾いた血は、仗助本人ではない。血は、元の通り”くっつこう”とする。
ガラス弾は、吉良の肉体を貫通し、背広の血とくっついた。
倒れる吉良吉影
膝をつく吉良吉影。
空気爆弾を爆発させたため、警察や消防、さらには承太郎達も近づき、吉良吉影は絶体絶命に。
それでもまだ、猫草がある。猫草の空気のエアーバックの鎧があるかぎり、誰も吉良吉影を傷つけることができない。
目を覚ました億泰
ここで、億泰が目を覚まし、猫草を奪い去った。
億泰は長い夢を見ていて、兄の形兆と話をしていたと言う。
億泰は夢の中で、形兆ではなく仗助のいる杜王町に変えることを自分で決断し、目を覚ましたと言う。
億泰が生き返ったことに、仗助は涙を流した。
奥の手
打つ手がなくなったかに見えた吉良吉影。
しかし、彼には最後の手段があった。
時を戻す第三の能力――バイツァダストだ。
吉良吉影は、消防隊の女医が手当のため近づいてきたことをいいことに、
女医にバイツァダストの爆弾を設置する。
――時を巻き戻すスイッチが、押されようとしていた。
最も成長した人物
承太郎、仗助をはじめ、億泰や露伴、康一が吉良を止めようと駆け寄る。
しかし、間に合いそうにない。時を止めても、今の承太郎の位置では、ギリギリ届かない!
吉良吉影は、手のスイッチを押そうとし――『地面に手が埋め込んだ』
エコーズAct3フリーズ……5Mの射程に到達した。
承太郎は時を止め吉良吉影を吹き飛ばす。
吹き飛ばされた吉良吉影は、ちょうどバックしていた救急車に顔を轢かれ、リタイアとなった。
幽霊となった吉良吉影
最初は自分が死んだことに気が付かなかった吉良吉影。
しかし、因縁の杉本鈴美を前にして、自らが幽霊になったことを悟る。
杉本鈴美は『振り返ってはいけない場所』に吉良吉影をハメようと試みるが、
吉良吉影は写真の親父から、この場所の噂を聞いており、逆に杉本鈴美を振り返させようとする。
しかし、アーノルドがすんでの所で杉本鈴美を救い、吉良吉影は無数の手によって、どこかに引きずり込まれていった……。
それから
杉本鈴美とアーノルドは、望みを叶え、皆の前で成仏していった。
承太郎はジョセフと共に街を去る。承太郎はヒトデの論文で博士に、ジョセフは透明の赤ちゃんを連れ、スージーQにまた浮気かと攻められたらしい。
猫草は億泰の父親に引き取られ、上手いことやっていくようだ。
――杜王町の危機は去った。
もちろん、これからも多くの危機が、この町を襲うだろう。
しかし、仗助や億泰、康一がいれば。
”黄金の意志”を承太郎達から受け継いだ彼らがいれば、きっと、杜王町は大丈夫だろう。
第四部 完
吉良吉影のその後
上記の通り、吉良吉影は無数の手に引きずり込まれてい行きました。
その後、どうなったかは、誰も知りません。
しかし、実は吉良吉影のその後を描いた作品があるのです。
その作品が収録されているコミックスはこちら
→死刑執行中脱獄進行中[ 荒木飛呂彦 ]
ジョジョの記事
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風の見逃し配信や再放送はいつ?全話無料動画サイトまとめ!(ひまわりやnosub、dailymotion)