2018/01/30
目次
アニメ「ReLIFE」の作画・雰囲気が違う!?
「ひどい」という評価も・・・??
comimoの大人気漫画
「ReLIFE」が
今年2016年の7月に
アニメになって
いよいよ放送しますね!!
comicoで「ReLIFE」を
読んでいるわたしにとっては
今から楽しみで
待ちきれません!!!

YouTubeなどで
アニメのPVがあったので
早速みてみましたよ!!
・・・ん??
なんか自分が知ってる
「ReLIFE」と違うような・・・。
・・・!!
なるほど!!
作画とか雰囲気が
原作とちょっと違うんだ!
・・・ん〜、とはいえ
わたしはこれで満足なんですが
場合によっては
「ひどい」という評価も
受けかねないですね・・・
というわけで
「ReLIFE」のアニメの
作画や雰囲気が原作と
違うようなので、
なぜ違うのか考察してみるとともに
「ひどい」という評価について
画像や動画を入れて
いろいろ書いていきますね!
|
|
アニメ「ReLIFE」
作画・雰囲気が原作と違う!!
まずは気になるこの話題。
「アニメの『ReLIFE』は
作画と雰囲気がなんか違う!」
というお話です。
わたしが見た感じだと、
comico掲載の原作じゃない・・・と、
どうしても違和感を感じてしまいます。
みなさんにも、
この違う感じを共有して欲しいので
まずは、アニメPV動画をご覧ください↓↓
いかがでしょうか?
では、次に原作の画像を
どうぞ↓↓



どうですか?
微妙に違う感じがしませんか?
雰囲気はそこまで違わないものの
作画がちょっと違いますよね。
ただ、わたしとしては
この作画、全然OK!
むしろ、グッジョブ!です。
わたしの好きな「ReLIFE」の
キャラクターが動いていて、
なおかつ声もついている・・・
それだけで感動です!!!
もちろん、作画や雰囲気が違って
「ん〜、ビミョー」
というファンやcomicoの
読者さんもいらっしゃるとおもいますが
わたしはこの感じを応援します!
しかし、なぜ
ちょっと違う感じなんでしょうか??
たぶん、これはアニメだと
動く絵なのでどうしても
仕方ないのかもしれません。
原作の絵のタッチを
そのまま使うと、
どうしても静止画の雰囲気が出てしまい、
逆にさらに違和感が増す、
とわたしは思うんです。
むしろ、アニメの動画として
この雰囲気の絵のタッチの方が
原作「ReLIFE」の世界観を
うまく引き出せると思いますよ!
海崎のちょっとお硬い感じとか
日代の無愛想な笑顔とか!笑

アニメ「ReLIFE」
「ひどい」という評価も・・・!?
そして、アニメの作画や雰囲気が
違うとどうしても出てくる
「ひどい」という評価。
ん〜、これは人によって
いろんな見方があるので
「ひどい」ということ評価に対して
決して否定はしません。
ですが、原作と違う!
雰囲気が想像していたのと違う!
などと思ったあなた!
ちょっとお待ちを!
この際、「ReLIFE」の名前を借りた
ちょっと違うアニメとして
見るのはどうですか?
そうすれば、既成概念がなく
単に面白いアニメとして
見られると思うんです!
せめて、1話だけでも!
って、わたしはcomicoの
差し金ではないんですが・・・笑
「ひどい」と思っても、
ちょっと見てみてくださいね!
あなたはどう思いますか?
ぜひコメントで教えてくださいね!
まとめ
というわけで
「ReLIFE」のアニメの作画や
雰囲気が原作と違うのは
アニメにする過程で仕方のないことだと
わたしは思います!
「ひどい」という評価は
人によって見方が違うので
決して否定しません!
そのうえで、ちょっと違うアニメとして
見てみてはいかがでしょうか?
ほかにも、アニメ「ReLIFE」や
「ナンバカ」についても
いろいろ書いていますよ!
合わせて読んでみてくださいね!
→ReLIFEのアニメの声優や放送日や放送時間はいつ?第1話の動画の予想!
→ナンバカのアニメはどこで放送?配信はナンバカチャンネルで?!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます!
コメント
リライフの名前を借りた別のアニメなんて期待してないんだよなぁ…。それはもはやリライフでも何でもないし、この絵柄では見てられないな、俺は。
by 匿名 2016年8月19日 12:34 PM
コメントありがとうございます。
アニメと漫画は、別物として見ていくしか無いですね……
by 管理人 2016年8月19日 2:00 PM
私、おーがが好きなんだけど、オーガの台詞とか登場飛ばしすぎw
もちろんオーガだけじゃないよw
海崎とひしろ以外はみんな
by 通りすがりのcomicoガチ勢 2016年9月3日 11:38 AM