2018/01/30
アニメ「暗殺教室」は
渚やカルマのかっこいいシーンがたくさん!
「暗殺教室」のアニメも
まもなく最終回。
去年の2015年1月の1期
のときから考えると
長いことやっていたアニメです。
原作の方が終わって、
アニメも終わるとなると、
いよいよ「暗殺教室」も
存在が薄れてきます…
ファンとしては悲しい限り。
そこで、アニメ「暗殺教室」の
終わりにちなんで、
アニメの中でも
かっこいいと思うシーンを
厳選してみましたよ!
「暗殺教室」のかっこいい場面を
振り返っていきましょう!
|
|
アニメ「暗殺教室」
かっこいいシーンまとめ!
▷「暗殺教室」といえば…起立!れーい!(1期1話)
暗殺教室といえば、
この1話の冒頭シーンが
印象的で、中学生たちが
銃を持つというかっこいいシーンです。
渚が「起立!」と言って
全員で銃を構えて、
「礼!」で全員で乱射するシーンは
かっこいいですし、暗殺教室を
代表するシーンですね。
▷カルマ初登場!殺せんせーに初ダメージ!(1期3話)
カルマの初登場回での1シーン。
最初は猫をかぶっていたカルマが
殺せんせーにダメージを
いとも簡単に与えるカルマらしい
かっこいいシーンです。
とくに、
「あっれぇー?もしかして
先生チョロい人?」
と挑発するのも、かっこいいですね。
この3話「カルマの時間」は
終始カルマがかっこいい回でした。
岡本信彦さんの声が
かっこよさを引き立ててくれています。
▷イトナVS殺せんせー!(1期11話)
転校生暗殺者のイトナの登場回。
イトナの声優、緒方恵美さんの迫真の演技が
イトナと殺せんせーのバトルシーンを
かっこよくしてくれています。
このシーンの色使いや
殺せんせーが怒りに燃えるシーンも
含めてかっこいいシーンが満載です。
▷渚の暗殺の才能が目覚める…!(1期13話)
1期では個人的に一番好きなシーンです。
渚VS鷹岡で、渚が暗殺の才能に
目覚めるシーンです。
豹変する渚の表情から
最後のセリフ「つかまえた」まで
全てがかっこいいです!!
とくに、ナイフで切りかかるときの
シーンが一番ぞくっとくるシーンです。
▷カルマVS殺し屋!戦闘力がハンパない!(1期20話)
カルマが1人で殺し屋と戦うシーン。
カルマの”戦闘”暗殺者としての
才能が見られるシーンです。
最後のわさび・からしを鼻に詰め込むシーン
を除いて、戦う姿がかっこいい
カルマファン必見の場面ですね。
▷渚VS鷹岡再び!渚のクラップスタナーが炸裂!(1期22話)
何と言っても、このシーン。
いつもは小動物な渚が
かっこいいシーンです。
ここで鷹岡を相手に
クラップスタナー(猫騙し)を決めて
渚の暗殺の才能が
完全に開花します。
そのシーンはすべてキレイに
できていて鳥肌が立つほどです。
音楽も緊張感を漂わせる良いシーンです。
▷渚と茅野のキスシーン!(2期15話)
暗殺教室で大人気のシーンがこちらですね。
渚のまさかのキスに度肝を抜かれたのは
わたしだけではないはず。
渚が男を見せたかっこいいシーンの一つです。
▷E組分裂!渚が死神の如く現れる!(2期17話)
17話一番最後のシーン。
手薄になった青チームへ
中村たちが進むと
渚が突如現れて、全員をリタイアにさせる
かっこいいシーン。
死神の音楽が、また良い演出になっていて
めちゃめちゃかっこいいです。
まとめ
いかがでしたか?
あなたが思うかっこいいシーンは
あったでしょうか?
やはり、渚とカルマの
かっこいいシーンが断然
多かったですね!
さて、暗殺教室の最終巻21巻の
発売も近づいています!
ほかにもファンブックなど
まだまだ暗殺教室は続きます!
こちらでネタバレしているので
読んでみてくださいね!
→暗殺教室の最終巻21巻のラストや結末をネタバレ!発売日や感想は!?
→暗殺教室の卒業アルバムの時間の発売日やネタバレの予想に感想!
あと、暗殺教室のかっこいい男子、
かわいい女子のランキングも作ってみました!
→暗殺教室のかっこいい男子ランキング!
→暗殺教室のかわいい女子ランキング!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます!