2018/01/30
「ワンパンマン」で一番強いのは誰だ!?

「ワンパンマン」が
いまも人気ですよね!
去年の10月にアニメ化して以来
しばらく話題になっている作品です!
そんな「ワンパンマン」といえば
バトルシーンで戦う
キャラクターたちが魅力的です。
そこで思いました…。
「一番強いのって…だれ?」
まぁ、最強なのは言わずとも…
…と、なってしまいますが、
この際気にしません!!
そのうえで、ワンパンマンの強い
ヒーローランキングを
作ってみました!
(※1:ONEの原作でのみ登場のキャラは除きます!
例:育ちすぎたポチ…など)
(※2:村田先生のリメイク版登場キャラのみ計測!)
|
|
「ワンパンマン」
強いヒーローランキング!最強は誰だ!?
第8位:バング(シルバーファング)

S級3位、『流水岩砕拳』の達人”バング”が8位。
見た感じは細身の老人ですが、
A級上位のヒーローでも
直撃すれば一発KOのような攻撃を
受けても平然としている
最強おじいちゃん。
正統派ヒーローとしては
トップクラスで、
災害レベル”竜”の怪人も一瞬で倒すほどの
実力を持ちます。
が、「ワンパンマン」の世界では
真っ当に戦うのでは、実力不足。
ほんとうはめっちゃ強いはずなんですが。
7位:ボフォイ博士(メタルナイト)

S級6位の天才科学者ボフォイが7位。
ハゲなうえに、出っ歯の天才科学者で
自分では戦わず、ロボットで戦います。
ヒーロー活動には消極的で
「平和のために」ロボットを作っていて
実力は大したことない…と思いますが…
原作の展開で、
隕石が地球にやってきたとき
もう少しちゃんと準備していれば
隕石も壊せたはず。
そんな隕石を破壊するほどの能力を考えて
7位の実力に。
6位:マルゴリ

6位は、災害レベル”鬼”の「マルゴリ」。
兄のフケガオの開発したステロイド
『上腕二頭キング』を服用して
超巨大化しました。
そのマルゴリが出現しただけで
街が壊れ、滅んでいる状態を考えると
6位の実力があります。
5位:ワクチンマン

5位は、災害レベル”竜”のワクチンマン。
環境汚染を繰り返す人間と
その人間が作り出した文明を
滅ぼすため、地球の意思によって
つくられた怪人です。
見た目は、アンパンマンの
バイキンマンという感じで強そうに
見えませんが、手から小型の
エネルギー・ボールを作って
投げつけると数100m規模の爆発を起こす
ことが可能。
そんな力で、街を滅ぼしていて
その実力をかって5位。
4位:タツマキ

S級2位のタツマキが4位。
見た目は子供、歳は28の
超能力を使うお姉さんです。
その超能力の攻撃が得意で、
やろうと思えば
「筋繊維そのものをねじり切って
相手もミンチに出来る」という実力を持ちます。
ヒステリックで短気な性格が
タツマキの良さですよね。
作者のONEさん曰く
『ポテンシャルはヒーロー側では
トップ』とのこと。
さすがはタツマキ。

3位:ガロウ
3位は、人間なのに最強の怪人を目指すガロウ。
かつては、バングの一番弟子でしたが
門下生仲間とトラブルを起こして破門、
バングと同じ流水岩砕拳を使うことも多いですね。

一度戦った相手の技や戦闘スタイルを
自分のモノに出来る戦闘のセンスが
評価できるポイント。
十分強いのですが、作者のONEさん曰く
「接近戦ではボロス以上だが、
描写的にボロスの方が上」と判断しています。
ということで、ガロウが3位で…
2位:ボロス

…ボロスが2位。
巨大な宇宙船で地球に侵攻して
その一斉砲撃でA市を消滅させた、
「暗黒盗賊団ダークマター」の頭目です。
自然治癒能力、身体能力に優れていて
その強さはサイタマに認められるほど。
そのサイタマがいなければ
地球の文明は絶滅しているでしょう。
そういうレベルの強さを持つのがボロスです。
ただ、ONEさんはガロウとボロスが
戦ってどうなるか…
これは言葉を濁しています。
1位:サイタマ
わかっちゃいたけど、サイタマです。
なんでもワンパンで倒すのが
この漫画のテーマ。
これ以上の説明は不要ですね。
文句無しの1位です。

まとめ
というわけで
ワンパンマンの強いヒーロー
ランキングを作ってみました!
最強は、やっぱりサイタマでした!
ちなみに、ブラストやボンブは
戦闘シーンの描写がないので
除外しましたよ!
漫画で強いキャラクターを
まとめたところで、
アニメのかっこいいシーンも
集めてみました!
→ワンパンマンのアニメのかっこいいバトルシーンの動画まとめ!
ワンパンマンの最新刊11巻の
ネタバレ記事を書いています!
合わせて読んでみてくださいね!
→ワンパンマンの12巻の発売日やネタバレに感想!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます!