2018/01/30
目次
ポケモン”サン・ムーン”の新システム
『バトルロイヤル』!評価は「つまらない」?
ポケモン”サン・ムーンから始まる
新しいバトルルール『バトルロイヤル』!
どんな感じになるのか
楽しみではありますが…


「1人を3人で集中攻撃すれば…」とか、
「まもるゲーになりそう…」とか
すでにマイナスイメージの声があがっています。
これは…すでに
「”バトルロイヤル”つまらない…」
っていう評価があがっているということ…。
でも、そんなバトルロイヤルでも
活躍できる強いポケモンって
いると思うんですよね!
そこで、この記事では
”バトルロイヤル”は
どういう風に、つまらなくなるのか、
それでも強いポケモンは何なのか
考えてみることにします!
|
|
ポケモン”サン・ムーン”
『バトルロイヤル』は「つまらない」…?
『バトルロイヤル』について
すでにいろいろな意見が飛び交っています。
Twitterでみんなが思っていることを
いくつか取り上げてみたいと思います。
▷『バトルロイヤル』についてTwitterでの評価
・サンムーンで追加される新要素、「バトルロイヤル」なんだけどポケモンを囲って戦わせて、それを楽しんでるトレーナーっていう風に見えるのは私だけかね
・たのしそー。間違いなく1人狙いされるな…
・ポケモンでバトルロイヤルか、、、、、うーん微妙な気が
・ポケモン最新作でバトルロイヤルが対戦方式に追加されるみたいだけど、そんなことしたら一人狙いして喧嘩にならないか?
・ポケモンのバトルロイヤルねぇ…まもるゲーのつまんないルールになる未来が見えた・。・防御特化のパーティが強すぎるんじゃない?
・ポケモンのバトルロイヤルとかいうルールから一片の希望も感じないお・・・
・次のポケモンにあるバトルロイヤルって子供同士だと絶対喧嘩の元になるだろwww
…などなど、ちょっと「残念だな…」
という感じの感想を持っている人が
多かったです。
わたし個人としても、
「とりあえず、初手まもるで様子見」
っていうのが安定な動きな気もします。

あとはやっぱり、3人が1人を
集中攻撃できるというところ。
これは、子ども同士なら
揉めちゃいそう…。
あらためて『バトルロイヤル』の
ルールを見てみても…
《バトルロイヤルのルール》
1.4人のトレーナーがそれぞれの陣地にポケモンを出し、1対1対1対1のバトルを展開
2.4人のプレイヤーは、それぞれ3匹のポケモンを選び、1匹ずつバトルに出す
3.4人のうちの誰かのポケモンが、すべて倒れたターンでバトル終了
4.勝敗は倒した相手のポケモンの数と、倒された自分のポケモンの数で決まる
…となっていて、
やっぱり何人かが
共謀すれば狙われた方にとっては
「つまらない」ことになりそうです…。

『バトルロイヤル』で
強いポケモンは…?
まず、この『バトルロイヤル』システムが
発表されてから…
「素早さのある攻撃重視のポケモン」
が強いという意見があります。
そこで、そんな環境でも活躍できそうな
ポケモンとパーティの一例を考えてみます。
▷活躍できそうなポケモン
『バトルロイヤル』では、
「素早さ」「攻撃」が高いのが
求められます。倒さないと得点にならないので。
そこで、こんなポケモンたちで
パーティを組むのはどうでしょう?
◯ガブリアス(攻撃130・素早さ102)

努力値振り:HP6/攻撃252/素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
基本技:「げきりん」「じしん」
考察:
素早さが求められるなら、こだわりスカーフを
持たせてカバー。
そして、げきりんで一気に倒してしまいましょう。
ただ、じしんが他の3人全員への
ダメージになるのかが、不明。
そこが焦点になるかも。
◯メタグロス

努力値振り:HP124/攻撃188/素早さ196
持ち物:ぼうじんゴーグル
基本技:「コメットパンチ」「しねんのずつき
考察:
メタグロスの持つ、もともとの
防御の強さを生かして
攻撃、素早さに特化させてキメる型。
今回のバトルロイヤルでは
集中砲火を浴びることもあるので
そこもある程度耐えられそうな
メタグロスは優秀です。
◯マルマイン

努力値振り:HP6/特攻252/素早さ252
持ち物:きあいのタスキ
基本技:「エレキボール」「だいばくはつ」
考察:
素早さ種族値140は
バトルロイヤルにおいて魅力的。
ほとんどのポケモンを抜きます。
そこで、攻撃するもよし、
「だいばくはつ」で共倒れするのは
得点も±0になるので、アリな戦略。
…いかがでしょうか?
もっと使えそうなポケモンがあったら
ちょっとコメントで教えて下さい!
まとめ
というわけで
ポケモン『バトルロイヤル』では
3人が1人を集中攻撃するなど
「つまらない」という感想がでるかも…
でも、それでも楽しくて
強いポケモンがいるはず!
それが、ガブリアス、メタグロス、
マルマインと予想しましたよ!
昔からポケモンをやっているあなたなら!
『バンジョーとカズーイの大冒険』
というゲームを知りませんか?

それの続編的なゲームが来年発売するんです!
→Yooka-Layleeの日本語版の発売日はいつ?評価や感想のまとめ!
ここまでお読みいただき
ありがとうございます!
コメント
サザンドラも強いと思う
使える技のタイプが多くてほぼすべてのポケモンを抜群で倒せる
ひかえめの性格だととくこうはlv50で190以上で、素早さは156くらい
それでもhpも防御も決して低くはないから一撃で倒されない(普段)
by カミカリ 2016年11月19日 7:57 PM
無事つまらなかったよ
by 匿名 2019年5月6日 4:41 AM