2018/01/30
目次
『マクロスΔスクランブル』が
2016年10月20日発売!登場する機体は…?
マクロスのゲーム…
『マクロスΔスクランブル』が
10月20日に発売されます!
どんなゲームなのか
いまから楽しみですよね!
なかでも、ワクワクしているのは
『登場する機体』!
やはりロボットアニメのなかでも
かっこよさのあるマクロスの機体…
興味があります!
そして、今回の発売をうけて
ほかのマクロスファンはどう思っているのか…
これも知りたいですよね!
そこで、この記事では
『マクロスΔスクランブル』に
登場する機体と、
ゲームへの評価や感想について、
いろいろ書いていきますよ!
|
|
『マクロスΔスクランブル』に
登場する機体の一覧!
マクロスΔのアニメ13話までが
ゲームの内容になる…
ということなので、
13話までに登場している
機体が出てくることは
ほぼ間違いないでしょう。
そんな機体を一覧にして
ご紹介していきます!
・ケイオス
▷VF-31J ジークフリード 【ハヤテ機】

▷VF-31C ジークフリード 【ミラージュ機】

▷VF-31E ジークフリード 【チャック機】

▷VF-31F ジークフリード 【メッサー機】

▷VF-31S ジークフリード 【アラド機】

・新統合軍
▷VF-171 ナイトメアプラス 【辺境宙域仕様】

・ウィンダミア空中騎士団
▷Sv-262HsドラケンⅢ 【キース機】

▷Sv-262BaドラケンⅢ 【ボーグ機】

…なかでも、わたしは
『VF-31E ジークフリード 【チャック機】』の
黄色と白の感じが好きですね!
このスタイリッシュさ、は
朝の特撮ヒーローにはないので
やっぱりマクロスのロボは良いですね!!
『マクロスΔスクランブル』
ゲームへの評価・感想!
発売前ではありますが、
(2016年7月現在)
みんなの反応をみていくことにしましょう!
どんな評価や感想を持っているでしょうか?
▷発売が楽しみ…!という皆さん。
楽しみしゅぎりゅううう!!!!
— Maco (@Maco_Tweet) 2016年7月26日
これまでサポートは1人やったけど、ワルキューレ5人編成できるんかな?
PS Vita新作「マクロスΔスクランブル」30秒CMにてゲーム動画を初公開!戦闘がスピーディでいい感じだね!:春が大好きっ https://t.co/lQUbqUbTnA
マクロスΔのゲーム化ktkr
— CLEAN(クレン)@ポイズン狂 (@monhun3s) 2016年7月26日
マクロスΔのゲーム出るのかよ!!
— クロワッサン (@kurowassann1031) 2016年7月25日
cm見た感じ面白そうやな
Vitaで出るマクロスΔのゲーム絶対買う!前のPSPの奴もそうだけどゲームとして性能高いと思うから絶対楽しい!!今回も通信プレイはできるのかな?
— machida (@fendIIIb) 2016年7月25日
マクロスΔ、vitaでゲーム化するのか。買うしかないな。
— くらちゃん@天 使 大 辞 典 (@cst_kurata4032) 2016年7月25日
予約♪予約♪
— はる巻き (@hanasaku0852) 2016年7月25日
マクロスΔゲーム化お待ちしておりました。
熱々で嬉しく思いますm(__)m pic.twitter.com/IJQSDxhpp3
▷ちょっと不満に思っている方も…
マクロスΔのゲーム初回限定版が50曲で通常版が20曲て限定版の追加曲数のが通常版の曲数より多いて酷ない?
— いんフェル (@signal_IF) 2016年7月25日
マクロスΔのゲームちょっとほしくなっちまったけど買っても飽きる
— OKOZE@茜ちゃんのプリン (@GASUOKOZE) 2016年7月25日
マクロスΔの新作ゲームPS4で出して欲しかった。下手をするとマクロス30より退化してる可能性あるな
— しきしき*fam (@g_scv) 2016年7月25日
マクロスΔのゲーム…なぜvitaなんだ…ちゅらい
— ゆゆゆのゆー (@tykyyuyuyu) 2016年7月25日
マクロスΔのゲームはVitaか・・・
— SKY@S15/フルブ/DFF (@SKY_S15_0723) 2016年7月25日
一気に期待値下がるな
…と、こんな感じ。
大きく分けると…
「発売が楽しみ!待ってました!」
という”期待の声”と、
「Vitaか…残念…」
という”あまり期待できない声”で
評価や感想は真っ二つに。
とくに不満に思っている方は
ハードがVitaであることが
あまり良く思っていないようですね。
確かに、アニメやゲームの画質のよさを取るなら
PS4で出して欲しい感じはあります。
ただ、純粋にマクロスΔのゲームとして
アニメの内容や展開を疑似体験できるなら、
マクロスファンなら楽しそうな内容に
なっていそうです!
わたしは、発売を楽しいに待つことにしますよ。
まとめ
というわけで
『マクロスΔスクランブル』について
いろいろ言ってきました。
登場する機体については
↑を見てみてくださいね!
評価や感想は賛否両論!
発売が楽しみ!という人と、
ハードがVitaなのがちょっと…
という風に分かれています!
ところで、マクロスΔとかの
アニメソングのお祭りが
近々開かれますよね!
そう!アニサマ!!
そこに登場するシークレットゲストについて
いろいろ書いてみたので、
ぜひ読んでみてくださいね!
→アニメロサマーライブ(アニサマ)2016のシークレットゲストは誰!?
ほかにも、
「わたしはこう思う!」
というのが、ちょっとでもあれば
ぜひコメントで語り合いましょう!