2018/01/30
『ポケモンGO』で金をかけずに
ポケコインを貯めたり集めたりするには…?
『ポケモンGO』、
遊ぶのは全然良いんですけど、
ポケモン捕まえるために
モンスターボールが必要なわけで、
そのモンスターボールを手にいれるには…
ポケコインが必要なんですけど…。

100ポケコイン=120円と
安くはないですよね。
あっという間になくなってしまいますし、
なんとかお金をかけずに
ポケコインを貯めたいですよね!
そこで、この記事では
『ポケモンGO』でポケコインを
無課金で貯めたり集めたりする
方法について書いてきますよ!
|
|
「ポケコイン」を無課金で
貯めるor集める方法!
「ポケコイン」を無課金で貯めるには
2つの方法があります。
① ジム防衛ボーナスで貰う
② Googleアンケートモニターでクレジットと交換
…の2つです。
ひとつずつ説明していきますね。
① ジム防衛ボーナスで貰う
まず、『ポケモンGO』のゲーム内で
課金せずにポケコインを手に入れられる方法が
この方法です。
まず、ジムにポケモンを配置すると
ポケコイン10を貰うことができます。

これは、一瞬でも手に入ります。
もらう場合は、ショップ右上の盾ボタンを
タップしてくださいね。
ただし、ポケコインは一度もらうと
21時間は貰うことができません。
でも、『ポケモンGO』の中には
ジム防衛ボーナスというものが用意されています。
これは…『21時間ジムを防衛していれば
ポケコインをやるよ』というシステムです。
これによってもらえるポケコインは…
『10』。
配置したときの報酬と変わりません。
で、一度にジムに配置できる
ポケモンの数は10匹までと
決まっているので、仮に…
「自分のポケモン10匹が
21時間ジムを防衛した」とすると…
あっという間にポケコイン100が
手に入る!という算段です!
でも、この方法はなかなか大変なんですよね…
まず条件として
『トレーナーレベルが5』である必要があるので、
ゲームを始めたばかりの頃だと
この方法は実践できません。
また、ジムを21時間防衛する…
というのは簡単ではありません。
ジムにやってくる他の猛者たちを
倒すことのできるポケモンを
育成する必要があります。
そのための時間と労力は…
それなりに時間はかかってしまいます。
えー!?でも、そんなことしたくない!
めんどくさい!って感じですよね。
そんなアナタに、『簡単で』『楽で』
『お金のかからない』ポケコインの
2つ目の入手方法がこちらです。
② Googleアンケートモニターでクレジットと交換

android向けの方法ではあるのですが…
「Googleアンケートモニター」
というアンケートに答えて
100円をゲットしてポケコインと交換する…
という裏技があります。

やり方を書いておきますね。
1.「Googleアンケートモニター」というアプリをダウンロード
2.アンケートに回答する
3.報酬として、Google Playで使える100円分のクレジットを受け取る
4.貯まったらポケコインと交換する
この方法なら、ジムの防衛のように
たくさんの時間をかける必要もなく
楽にポケコインを手にいれることができますよ!
週1回のアンケートということで
ちょっと頻度は少ないのですが、
楽な方法であることは間違いありません!
結構おすすめのです!
まとめ
というわけで
『ポケモンGO』のポケコインを
無課金で貯めたり・集めたりするのは
2つの方法がある!と紹介しました!
1つ目に、ジムの防衛、
2つ目に、Googleのアンケートに答える…
という方法です!
他にも、『ポケモンGO』についての
お役立ち情報はこちら!
ぜひ読んでみてくださいね!
→ポケモンGOのポケビジョンの代わりになるP-GO SEARCHの使い方!
→ポケモンGOのアップデートやジョウト地方や金銀のポケモンの実装はいつ?
何か質問や感想があれば
ぜひコメントで聞かせてくださいね!