もうすぐ暗殺教室のアニメの2クール目も終わり、2期が始まりますね!!
そこで、今回はアニメの2期の放送日について書いていきます!!
そして、アニメの2期の1話の動画やネタバレについてもあなたにお伝えしていきます!!
◆◆暗殺教室のアニメの2期 放送日は?◆◆
もうすでに制作が発表されている、暗殺教室のアニメの第2期!!
さっそくその放送日について書いていきます!!
まだまだ消化していない原作のストックはたくさんありますし、
すぐに放送が始まりそうです!!
とはいえ、2015年夏アニメですぐに始まるわけではないようですから、
おそらく2015年の秋、あるいは2016年の冬アニメで放送が始まるでしょう!!
ですので、2015年の10月、または2016年の1月から放送開始となると予想しています!!
こういうのは1クールおきに放送されるパターンが多いので、
2015年秋アニメの可能性が高そうです!!
タイトルはちょうど2学期が始まるところからですから、「暗殺教室 二学期」とかでしょうか!(笑)
22話の予告でも、「殺せんせーの1学期、これにて修業!!」って言ってますしね(笑)。
◆◆暗殺教室のアニメの2期 1話の動画やネタバレ!!◆◆
それではいよいよ気になるアニメの2期の1話のネタバレについて書いていきます!!
沖縄から無事帰還したE組たち。
夏休みも終わり、2学期を迎えようとしているE組メンバーたち。
しかし、殺せんせーに、「E組を抜ける」と伝える生徒が1人……!?

その生徒は竹林!!
……正直、印象が薄い(笑)。

始業式で壇上に上がり、E組の環境が地獄だったとスピーチをします。

そのスピーチに湧く本校舎組。
対してE組は竹林に失望。まあ急に手のひら返されたらねえ。
放課後E組は、竹林に事情を聞きに行きます。
竹林は、冷静に賞金を手にできる確率を考えて、せいぜい分前は10億くらいだと判断。
彼の家は代々病院を経営していて、それくらいなら「できて当たり前」の額。
そんなラッキーでは、家族は竹林のことを認めない……。
E組を抜けれたとき、親は初めて、
「頑張ったじゃないか。首の皮一枚つながったな」と一言。
その一言のために、血を吐く思いで勉強したといいます。

そう、竹林は、家族に認められるために、E組を抜けたのでした!!
しかし、A組にうつった竹林は、A組の授業の非効率さを知ります。

ちなみに殺せんせーによる授業はこんな感じ。

私の知ってる「俺妹」と違う!!(笑)
A組のクラスの様子を知り、E組のみんなや殺せんせーが、自分のことを知ろうとしてくれていたことを思い出します。

(メイド喫茶についてきた寺坂。満喫してる笑)
そんなとき、理事長が竹林に、E組再教育委員会を立ち上げるように言います。
全校集会でその賛同を得るためのスピーチをしろと言うのです。
集会当日、嫌な雰囲気の竹林が壇上に上がります。

しかし!!
「E組がメイド喫茶の次ぐらいに居心地良いです」


E組の良さを語り、理事長の盾を破壊!!

「これでE組行きですね」

おおお!! かっこいいぞ竹林!!
……というわけで、アニメの2期の1話は、竹林がかっこいい話になりそうです!!
◆◆まとめ◆◆
というわけで、暗殺教室のアニメの2期について書いてきました!!
どうでしたか?

アニメの2期は、おそらく2015年の秋アニメ、あるいは2016年の冬アニメとして放送されそうです!!
ですから、2015年の10月、または2016年の1月からの放送開始となるでしょう!!
2期の1話の内容としては、主役となるのは竹林!
E組を抜けた彼ですが、E組との絆を思い出し、復帰!!
E組行きになるために、盾を壊すシーンがめちゃくちゃかっこいい!!
復帰後は、火薬の取り扱い監督に。
爆弾による派手な暗殺が見れるようになりそうです!!
楽しみですよね!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!