2018/01/30

シュタゲゼロのアニメPVが公開されましたね!
2年くらい前に発表されてから音沙汰なしでしたが、
無事進行しているようで何よりです。
最近はシュタゲといい、ギアスといい、
ドハマリした作品が新しい展開を見せてて、すごく嬉しいです!
というわけで、今回はシュタインズ・ゲートゼロのアニメについて、
放送日やストーリーについてまとめました。
ストーリーは、僕も楽しみなので、ゼロのネタバレはほぼありません。
|
|
PV
放送日はいつ?
少なくとも、2017年末~2018年の中頃くらいまで
待つことにはなりそうかなと思います。
というのも、企画の名前が、
「STEINS;GATE World Line 2017-2018 プロジェクト」。
2017年~2018年にかけての企画と考えられます。
また、2017年10月から、アニメ1期の再放送がされます。
これはゼロに向けて、ファンが復習することと、
ゼロから見る人が楽しめるように、という狙いがあるはず。
となると、シュタインズ・ゲートゼロは、
少なくとも10月から2クール後、2018年4月以降の放送となりそうです。
逆に、再放送から間を空ける、というのも考えづらいため、
2018年4月、あるいは2018年7月くらいから放送開始、
というのが濃厚かなとも思います。
|
|
ストーリー・あらすじ
それでは、ゼロのストーリーについて、
軽くまとめてみました。
鳳凰院凶真の封印
β世界線。紅莉栖の救出を諦めて、日常生活に戻った岡部。
しかし彼は、彼女の死のフラッシュバックと、
これまでの世界線での出来事に苦しむ。
――一人で戦う岡部に、紅莉栖が手を差し伸べてくれたこと。
――まゆりを犠牲にしてまで生きたくないと、
β世界線へ行くように、紅莉栖が言ったこと。
――紅莉栖とキスしたこと。
――そして、紅莉栖が死んだこと。
その全てが、岡部を苦しめていた。
彼が鳳凰院凶真になることは、もうなかった。
牧瀬紅莉栖の人工知能、AMADEUS
そんな岡部はあるとき、紅莉栖の所属していた大学の研究者と出会う。
アクレシス・レスキネン教授と、比屋定真帆。
彼らに頼まれ、AMADEUSという人工知能のテスターとなる。
それは、日本へと帰国する前の牧瀬紅莉栖の記憶を持ったAIだった。
襲来するSERN
岡部を励ますために集まるラボメンたち。
クリスマスと新年を祝う。
……しかしラボへ、武装した仮面の集団が襲撃してくる。
電話レンジ(仮)が存在しない世界線のはずが、なぜ……?
……と、あらすじはこんな感じ。
1期のときのように、筋の通った綺麗なストーリーに期待してます。
ゲームで予習しとくと、より楽しめるかも。
→5pbSTEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ) 【PS4ゲームソフト】
→5pbSTEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ) 【PS3ゲームソフト】
→5pbSTEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ) 【PS Vitaゲームソフト】
まとめ
シュタインズ・ゲートゼロのアニメについてでした。
放送日は2018年の4月か7月と予想しています。
ストーリーは、紅莉栖を助けられなかった岡部が、
紅莉栖のAIで出会って何かが起こる……という感じ。