
ペルソナ5の新作、
ペルソナ5 ダンシング・スターナイトが発表されましたね。
ほぼP4Dですが、
P5のキャラがいろんな衣装で動くのはすごく楽しみ。
というわけで、
ペルソナ5 ダンシング・スターナイトについて、
発売日はいつなのか、
衣装やファンの評価や感想はどうなのかをまとめていきます。
現在分かっている情報
まずは軽く、今分かっている情報をまとめていきます。
トレーラー映像
どんなゲーム?
いわゆる音ゲー。
ペルソナ5のキャラがペルソナ5の曲を踊ります。
対応機種
PlayStation4/PlayStation Vita
登場キャラ
今のところ分かっているのは以下の4人。
主人公(CV:福山潤)
高巻杏(CV:水樹奈々)
新島真(CV:佐藤利奈)
坂本竜司(CV:宮野真守)
収録曲
「Wake Up,Get Up,Get Out There」
「Last Surprise」
「Life Will Change」
ほか、新曲やリミックス楽曲も収録予定とのこと。
発売日はいつ?
発売日は今のところ、2018年春とだけ告知されています。
ここからより正確な時期を特定できないか、ちょっと考えてみます。
まず、過去作P4Dの制作期間から考えてみます。
2013年11月に制作発表され、
2015年6月25日に発売と、けっこうな期間がかかっています。
なので春といってもけっこう時間がかかるかも。
……と思ったんですが、
P4Dはアトラスでほぼ初の音ゲー。
開発のノウハウがほぼなかったため時間がかかったものと考えられます。
今回はシステム面を、P4Dからリファインすればいいので、
実際はグラフィックやストーリー、楽曲の制作に集中するだけ、となりそう。
となるとけっこう早めに、
2018年3~4月くらいに発売されるかなと思います。
価格は?
P4Dは、
通常版は6980円(税別)。
クレイジー・バリューパック(豪華版。サントラ・DLCセット)
が9800円(税別)。
あるかわかりませんが、PSVita同梱版は28990円(税別)でした。
今回は豪華版などがどうなるかわかりませんが、
通常版の値段は大きく変化しないと考えられます。
キャラの衣装予想
どんな衣装があるかを予想してみます。
P4Dなどを参考にすると、
・私服
・ファントムスーツ
・叛逆の制服
・水着
・ハロウィン衣装
・月光館学園制服
・メイド、執事
・ジャージ
・女装
・チアガール
このへんはあるんじゃないかなと思います!
評価や感想
ネットで見かけた評価や感想をまとめていきます。
https://twitter.com/shintamaniki/status/914782499519160320
ダンシングスターナイトほしいよ
— 可レイド/ヌル (@nullvana_ff14) October 2, 2017
https://twitter.com/Ebi_higitsune22/status/913351410346889218
https://twitter.com/Est_10/status/912280139148300288
ぺごのメンバーはスタイリッシュ怪盗団だからダンスとかそういう身のこなし軽やかなの似合うからいいよ…いいぞ……買うからなダンシングスターナイト……
— はす (@ren_ninfea) October 19, 2017
ダンシングスターナイトまだかなーーーそうだ……生きねば…
— 樹/ぴょ (@pyo_st) October 15, 2017
わたしダンシングスターナイト出たらDLCにガンガン金使っちゃいそうで怖いなと思わなくもない
— まろろん (@maroron_kai) October 21, 2017
https://twitter.com/itoritori74/status/909388438394122241
ジュスカロ好きすぎるから絶対にダンシングスターナイト出てほしい
— 白沢小麦 (@kanakomugichan) September 15, 2017
出なかったらちょっとまよう…w
まとめ
以上、ペルソナ5 ダンシング・スターナイトについてでした。
発売日は2018年の春、ちょっと早めの3~4月くらいかなと予想しています。
衣装はP5にあったものから、P5D限定の衣装もありそうです。
P3Dについてはこちら!
→ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイトの発売日はいつ?衣装や評価に感想!