2018/01/30

ポケモンが実写化されると聞いて、
「え、ポケモンどう表現するの……」
「やばいことになるんじゃ」
と不安な人が多いのではないでしょうか。
私もその1人です。
というか、漫画アニメゲームの実写化は、
大体出来が悪くなると思っています。
まあでも、怖いもの見たさってありますよね。
ハリウッドのデスノート(肝である頭脳戦が全て消えた)
なんかも、全く別物である意味面白かったですし。
そんなわけで、
ストーリーやキャスト、公開日などについて調べてみました。
|
|
ストーリー
現在明らかになっているのは、
名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
という3DSのソフトを原作として映画化するということ。
簡単にあらすじを説明します。
主人公、ティム・グッドマンは父親を探すため、
ポケモンと人間がともに過ごす街、ライムシティへとやってきた。
そこで、偶然であった名探偵のピカチュウと事件を解決していく、
というストーリー。
グラフィックなどを見てもらうと分かるとおり、
かなりリアルに寄せてきている作品で、
通常のポケモンよりもずいぶん実写向きな作品ではあります。
主人公も英語圏っぽい感じで、ハリウッド向き。
探偵ものだからと、海外ドラマをイメージし制作されたそうですから、
親和性自体は高いのかなと思います。
問題は、どこまで改変されるか。
ドラゴンボール、デスノートあたりは見るも無残。
ただまあ、ドラゴンボールに関しては、脚本家、ベン・ラムジーさんが理由を語っています。
それはシンプルに、
「お金に目がくらんで、情熱をもたずに作ってしまった」
とのこと。ドラゴンボールファンに謝罪もしています。
……あれこれ、ポケモンも危なくない?
超・ビッグコンテンツで、ギャラもすごいことになるでしょうから、
普段アニメを作らないような監督だとまずそう。
というわけで調べてみると、
このポケモンの映画で監督を務めるのは、
ロブ・レターマンさんという方。
「シャーク・テイル」「モンスターVSエイリアン」という
CGアニメを作っていて、ジャンル・ターゲットは近いので、
少なくともテキトーに作って終わり、ってことはなさそうです。
あとは、ハリウッドって万人受けする作品を作らないといけないでしょうから、
どっかで見たようなストーリーに改変されないことを祈るばかりです。
|
|
キャストは?
現在明らかになっているのは、
主演のジャスティス・スミス(22)。
「ポケモン」初の実写映画、主演は22歳の若手俳優 #ポケモン #pokemon https://t.co/KafAQyPzdf
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 17, 2017
ティムと雰囲気こそ違いますが、名探偵ピカチュウっぽさはありますね。
あとはやはりピカチュウでしょうか。
原作の大川透さんが至高ですが、ここは吹き替えに期待するしかないですね。
海外では、ゲームの名探偵ピカチュウの英語吹き替えの際に、
ダニー・デヴィートさんという俳優、映画監督に吹き替えをして欲しい、
ゲームのピカチュウに声がぴったりだと、
と5万人ものポケモンファンから署名が集まったそうです。
ただ、本人はポケモンのことを全く知らなかったし、
オファーもなかったようです。
今回の映画では、その署名の評判を受けて、オファーがあるかもしれません。
こうなると、
キャスト自体はそこまで悪くなさそうに見えますね。
2018/01/03追記
……と思ってて、久しぶりに調べたら、ピカチュウ役はライアン・レイノルズさんに決定してました。

繰り返します。
ピカチュウ役がライアンさんです。
ロブ監督!
この映画をどうする気だ!!!???
公開日はいつ?
2018年の1月より撮影がスタート、
とMy Entertainment Worldというウェブサイトで伝えられています。
映画の制作期間はまちまちですが、
ポケモンというビッグタイトルであることを考えると、
制作や宣伝など、けっこう時間をかけそうです。
となると、大体1年後くらいと見ておいたほうがよさそうです。
公開日は2019年1月くらい、と考えられます。
日本のファンの反応や感想
とまあ、私の感想としては、
作品の雰囲気上、キャストは違和感なく見れそうだけど、
ストーリーはどこまで行っても不安と言った感じ。
ファンの心境も見てみたいと思います。
ポケモン実写映画化って……
— mAi (*^^)v梶鈴 おれパラ23日 (@BebobeMai) November 17, 2017
ついにきたか……
やばいなぁー
ポケモン、ハリウッドさんが実写化するんだってよ
— ペプチド (@Peptidddd) November 17, 2017
多分やべーだろうな
なんかポケモン実写化するらしいけどこんなかんじにならないことをいのりますわぁ pic.twitter.com/mfyr0DPf0h
— れん (@122renya) November 17, 2017
ポケモン買ってから情報知ったけど、ポケモンの実写映画やるって?? しかもハリウッドで!!??
— [あべいおり]@レディクレ1日目超余韻でヤバみが深み (@abeck_rock0109) November 17, 2017
絶対コケるやつ。
え???はい???
— かやもり (@a_k1014neko) November 17, 2017
ポケモンまで実写化するんですか???意味がわからない
マジ卍卍卍
ポケモンの実写化とかやめてくれ…
— ゆーたん↝@山形 (@_yuta09) November 17, 2017
ちょっと待って。ヤフーのニュースでポケモンがハリウッドで実写化っていうニュース見つけたんだけど。これはもう笑うしかないw
— 御殿場P (@GotembaP) November 17, 2017
ポケモンの実写化…?やめてほしい。
— もじゃ (@xxx_ka03) November 17, 2017
ポケモンの…実写化…?
— さっしー@ごはんですよ (@sasshi_3582) November 17, 2017
発案者…正気か…?
……ま、そうなりますよね。
私の感想はかなり好意的な方だと思います。
まとめ
ポケモンの実写映画について、いろいろ書いてきました。
キャスト自体はそんなにひどいことにならなそう。
ただ、ストーリーはどこまで行っても不安が残ります。
撮影が2018年1月からなので、
公開日は大体その1年後の、
2019年1月ごろと予想しています。