2018/01/30

(劇場版特報サイトより)
冴えカノがついに映画化!
いよいよ新展開……!ってところで2期が終わったので、
続編を待ち望んでいました。超嬉しい。
でもいつなのかわからないので、
公開日や前売り券の発売日を予想してみます。
また、冴えカノといえば特典グッズ!
前売り券や入場特典についても調べてみます。
|
|
公開日はいつ?
制作はおそらく、アニメと同じくA-1 Pictures。
ここまでやってきて、急に変わるということもないでしょうから。
A-1の制作した映画の発表時期と、公開日を比較して、
いつごろになりそうかを考えてみます。
劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-
2015年5月16日制作発表→2017年5月6日公開(約2年後)
ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
2015年10月4日制作発表→2017年2月18日公開(約1年4ヶ月後)
劇場版 黒執事 Book of the Atlantic
2015年10月10日制作発表→2017年1月21日(1年3ヶ月後)
心が叫びたがってるんだ。
2014年8月31日制作発表→2015年9月19日公開(1年後)
と、1年~2年といったところ。
2年かかるのは稀、といった感じなので、1年半かからないくらいと思っておくといいのかな。
というわけで、
冴えカノの公開日は、2019年3月~4月くらいと考えられます。
|
|
前売り券の発売日は?
続いて前売り券について。
売り出し方は作品によって違いますが、冴えカノはグッズに力を入れてきそうですよね。
最近は、第1弾、第2弾、第3弾と前売り券の特典を買えてくるアニメ映画も多いですから
(SAOやFateなど)、冴えカノもそうなるのかなと勝手に予想していますw
このパターンの場合、
第1弾は公開の半年以上前に発売されることが多いですね。
冴えカノの場合は、2019年3月頃公開と考えると、
2018年9月ごろには第1弾前売り券が出ると考えられます。
そこから2~3ヶ月おきに、第2弾,第3弾と特典を変えて
発売されると予想しています!
特典は?
そして、一番気になるのは特典ですよね。
原作やアニメDVD、ローソンでのキャンペーンを見るに、
多々買わなければ生き残れないのはほぼ間違いなし。
どんなのがくるか楽しみなので、考えてみました!
前売り券特典
劇場で買える前売り券は、基本クリアファイルでしょうか。
劇場版告知の際のイラストや、
映画のキービジュアル、描き下ろしイラストなどのクリアファイルが、
第1弾、第2弾、第3弾と発売されそうです。
このイラストも使われるかも。
劇場版告知サイトより
ローソンとのコラボキャンペーンのときのクリアファイル。
こういう集合イラストだとお得感ありますね。
公式サイトより
加藤、霞ヶ丘先輩、英梨々など、キャラごとのイラストで出る可能性もあるかも。
霞ヶ丘先輩のは複数買い待ったなし。
あとは、amazonやアニメイトなどでも、
店舗特典付きの前売り券は発売されそうですよね。
タペストリーやアクリルチャーム、布ポスターあたりはきそうです。
個人的にはタペストリーは飾りたいので、
こういうのが来てくれるとうれしいですね。
入場特典
こちらも週替りなどで、けっこういろんな特典がついてきそうです。
ヒロイン1人ずつのミニ色紙や、ポストカード、
映画のフィルムなどがくるんじゃないかな。
![]()
一番くじラストワン賞の。
もうちょっと簡易的なものになりそうですが。
とりあえず、何回も観に行くのは確定なので、
いろんな種類があると嬉しいです!
まとめ
以上、冴えない彼女の育て方の映画についてまとめてきました!
公開は2019年3月ごろと予想しています。
前売り券はその半年前くらいに発売されそう。
特典は劇場の他に、amazonやアニメイトなどでも、
オリジナルのものがついてくると予想。
映画の前に1期と2期を見直しておきましょう!
→冴えない彼女の育て方(冴えカノ)のアニメ1期~2期の全話無料動画!dailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?