
細田守監督の新作、
「未来のミライ」が2018年7月20日に公開決定!
私は「ぼくらのウォーゲーム!」のときからファンなので、
今からすごく楽しみにしています!
今回は、未来のミライについて、
声優や主題歌、キャラデザは誰がやるのかを調べてみました。
特報映像
制作スタッフ
監督・脚本・原作:細田守
作画監督:青山浩行、秦綾子
美術監督:大森崇、高松洋平
プロデューサー:齋藤優一郎
企画・製作:スタジオ地図
声優は誰?
声優についてはまだ明らかになっていませんが、
特報映像の声優や、細田守監督の過去作の傾向から考えてみます。
特報映像:佐藤利奈さん?
特報映像の声優ですが、私は佐藤利奈さんの声のように感じました。
どうでしょう?
結構似ているように感じませんか?
佐藤利奈さんが本編でも声優を務めるとすると、
ちょっと大人っぽい雰囲気があるので、
未来からやってきた妹の、ミライちゃん役を演じるかもしれませんね。
過去作から考える
2012年公開のおおかみこどもの雨と雪では、
主人公、花は宮崎あおいさん。
2015年のバケモノの子の主人公九太を、
宮崎あおいさん(幼少期)、染谷将太さん(青年期)が演じました。
細田守さんが宮崎あおいさんにオファーを出した理由として、
「お客様に主人公を安心して観てもらうためには『信用できる声』がなくてはいけないのですが、その声を裏付ける『気持ち』もなければならない。その両方を持っている人は希少な存在だと思うんですが、あおいさんはその中の重要な1人」
このように語っているので、今回もキャスティングされるかもしれませんね。
そうでなくても、俳優や女優を起用する可能性が高そうです。
また、4歳のくんちゃんを演じるのは、
声優ではなく、子役などになりそうです。
主題歌は誰が?
今のところ主題歌については未定。
個人的にちょっとありそうかな、と思っているのは奥華子さん。
というのも、細田守監督で「未来」といえば「時をかける少女」。
そのときの縁で、奥華子さんに主題歌を依頼する、ということもあるんじゃないかなーと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=CwOvDQdH2-Q
キャラデザは?
キャラデザはまだ誰か不明ですが、
見た感じ、貞本義行さんかな?と思います。
時かけのときから、バケモノの子以外は貞本さんのデザインでしたので。
まとめ
以上、細田守監督の最新作、未来のミライについてでした。
声優は特報が佐藤利奈さんっぽいので、本編でも何かキャラを演じるかも。
他にも、宮崎あおいさんのような俳優や女優、子役がキャスティングされる可能性がありそうです。
主題歌は奥華子さんがあるかも?
キャラデザは貞本義行さんかなと予想しています!