2018/01/30

今回は、響け!ユーフォニアムの映画、リズと青い鳥について。
その原作と、意味をまとめました。
また、キャラデザや監督がユーフォから変わったことへの
評価や感想を調べてみました。
|
|
リズと青い鳥の原作は?
リズと青い鳥の原作は、
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章
です。前後編の2冊。
こちらのアニメ化ですが、原作では他の部員のエピソードもあるので、
映画では、より鎧塚先輩と傘木先輩に注目した描き方がされそうです。
|
|
リズと青い鳥の意味とは?
リズと青い鳥は、作中での架空の童話と、それをもとに作曲された楽曲です。
それが、みぞれと希美の2人の関係性を象徴している、
ということでタイトルとなっています。
要約すると、こんな感じです。
天涯孤独な少女、リズ。
彼女は友達の森の動物、特に青い鳥と仲が良かったのですが、
あるとき、嵐がやってきて、みんないなくなってしまいます。
しかしそんなとき、青い髪の少女と出会います。
一緒に暮らしていくうちに、2人は打ち解けていく。
そんな中で、リズは少女が青い鳥だと気付きます。
それを言えば少女は離れていってしまう……。孤独だったリズにそれは耐え難い。
しかし、リズは決断し、鳥として自由に生きるように告げます。
それを聞いた少女は、リズの傍にいることこそが自分にとっての幸せだと。
しかし、リズは、少女に自由になってもらうことが、
自らの愛の形だと言い、それを受け入れる少女。
2人は別れていく……。
……という物語をもとにした曲の、
オーボエとフルートの掛け合うソロを、2人が演奏することになります。
映画のストーリーがどうなるか。
童話の通り離れていってしまうのか、それとも別の結末を迎えるのか。
――これは映画のお楽しみ、ということで。
評価や感想!
『リズと青い鳥』のPV観たけど、絵柄変わりすぎじゃありませんこと? みぞれ先輩が百合の顔してやがる。この絵柄で全キャラ見てみたいわ。
— わぐ (@Dichter_wag) December 15, 2017
リズと青い鳥、キャラデザインが変わっているのに最初ちょっと驚いたが、あの話にはこの儚げとも言えるデザインのほうが相応しく思える
— kapell@冬馬音楽事務所 (@heifetz1901) December 15, 2017
なによりも、京アニの皆さんで考慮して決めたのだろうから、そこには信頼しかない
むしろ、あの原作をどう料理してくるのか楽しみしかない
胃薬、用意して待つぜ
リズと青い鳥のキャラ
— くるみ屋さん@メロブ新刊委託中 (@kurumiyasan_ns) December 15, 2017
このデザインも凄く好きだなぁ・・・。
他のキャラもそうだけど
みどりちゃんと滝先生が凄く見てみたい。。(・´ω`・)
監督山田尚子さん、脚本吉田玲子さんの黄金タッグ。
— ブレザー後藤 (@g0hidA) December 15, 2017
そのうえ、キャラデ変更って。
もう「やりたいことをとことんやります」って言ってるようなもんじゃん。
「リズと青い鳥」公式サイト https://t.co/PDOhfsy0VR #リズと青い鳥
リズと青い鳥、キャラのタッチがまた変わったな。
— キツネイヌ。(T.兄ぃ) (@tnietuitta) December 15, 2017
ユーフォ本編は1期と2期でさりげない頭身の変化があったけど、
今回のはガラリと雰囲気を変えたな。
なんかイケないことをしそうな雰囲気というか、
官能的というか。
(´゚工゚`)
リズと青い鳥、ついにビジュアルや情報が出ましたね。キャラデザなんかを見てもユーフォシリーズとは一線を画したものになりそうです。
— かわしま (@rioh_kwsm) December 15, 2017
脚本が吉田玲子さんということで、山田尚子監督とのタッグが期待できます。もう、早く観たくて観たくてしょうがないし、ものすごく楽しみです!! >RT
「リズと青い鳥」は2期もあるアニメからの作品だから、それだけで見る人が限られちゃいそうなところがもったいないなぁ。山田監督の作品もっといろんな人に見てほしい…!特に女性…!
— あいり (@airi_thunder) December 15, 2017
リズと青い鳥。スタッフコメントを読んだ…!今までの山田尚子監督作品で一番楽しみだ…!こういう繊細な女の子同士の感情を、山田監督が表現してくれるなんて、もう…!この作品で山田監督の感性が素晴らしく咲き誇るんだろうね…!なんか言葉にしたくない、感じたい。あぁ…やばい。
— あいり (@airi_thunder) December 15, 2017
「リズと青い鳥」部分の原作を読んだのと、イベントで山田尚子監督からも「ハードコアな内容」というコメントがあったと聞いて、アニメのキャラデザではちょっとキツいんじゃないかと思ってた。あのキャラデザのままで希美の嫉妬とか羨望とかのダークな部分を見せられるのはキツい。
— sakusaku (@sakusaku2121) December 15, 2017
監督、キャラデザともに好評です。
扱う題材ごとに適役は変わると思うので、個人的にも賛成で、すごく期待しています。
まとめ
リズと青い鳥についてでした。
孤独な少女と仲のいい青い鳥の物語で、みぞれと希美の関係性を表現しています。
評価は今のところ好評です!
コメント
原作は神
それを破壊した京都アニメーションは殺すべき
by 匿名 2018年1月7日 6:18 PM