
今回は、PS4、ニンテンドースイッチで発売される、
ドラゴンクエストビルダーズ2の発売日や体験版がいつなのか、
また、評価や感想などを調べてみました!
発売日はいつ?
公式で明らかになっているのは、2018年中に発売ということだけ。
なので、より詳しく絞れないか調べてみたところ、
2018年5月以降と予想しています。
前作ドラゴンクエストビルダーズは、
2015年7月8日に、「今冬発売」と制作発表し、
約半年後の2016年1月28日に発売されました。
なので、今回も発表から半年後の2018年1月ごろかなーと思っていたんですが、
それはどうやら違うようです。
というのも、本日ジャンプフェスタで発表された、ドラゴンクエストビルダーズのスイッチ版。
これの発売日が2018年3月1日と発表されましたが、2の情報は一切なし。
ということは、2はそれより後の発売かなと。まだ見通しが立っていない可能性が高いです。
3月までは1のスイッチ版の開発もあるでしょうから、
2の開発はそれが発売してからと考えられます。
なので、早くても2018年の5月以降となりそうです。
体験版はいつ?
体験版の配信日がいつになるかですが、
これは発売の1週間ほど前と予想されます。
これも前作のスケジュールから予想しました。
前作は発売の6日前の2016年1月22日から体験版の配信が始まりました。
ですので、基本は1週間前と考えられます。
また、1のスイッチ版は、発売の1ヶ月前の2018年2月から配信開始となっているため、
1ヶ月前から遊べるようになる可能性もあります。
が、新作の体験版というわけではなく、移植の体験版ですから、
2016年のときのスケジュールのほうが、2の体験版時期の参考になるかなと思っています。
なので、1週間前の配信のほうがありそうだなと思います。
評価や感想!
ネットでの評判をまとめてみました。
ドラクエビルダーズ2楽しみ過ぎてどうしたらいいんだ
— りかぺそ (@pesogorilla) December 10, 2017
ドラクエビルダーズ2は前作からのデータ引き継ぎ出来るとな
— 加勢 理(おさむ) (@kakahaLastkei) December 16, 2017
ワシPSvitaだけど大丈夫かのう
ドラクエビルダーズ2、マルチあるみたいだし購入確定
— よじお (@yj0851) November 26, 2017
ドラクエビルダーズ、2への引き継ぎあるってあれは何を引き継ぐんだ?
— ぴえろ@スライム程度の性能 (@piero_dqx) December 16, 2017
フリーエリアで作った建物くらいしか思い浮かばんけど…
クリアデータあればなんかもらえるとかそんな感じか?
そういやドラクエビルダーズ2はどっちのハードで買えばいいんだろ
— キリング (@KILING6) December 16, 2017
買うフレンド次第なので
いまのとこ8:2でPS4だけどw
ドラクエビルダーズ2楽しみだなーやりたいなー(//´◜◒◝`//)って思ってたらps4とスイッチでしか出ないのね・・・見捨てられしps3・・・
— より (@1212_yori) December 15, 2017
https://twitter.com/hitotokinopc/status/939375385459879936
https://twitter.com/kn_bobo/status/939075424566386688
ドラクエビルダーズ2まで待ち遠しい。
— くろつき 移行しました。 (@nandemo_kuroo) October 7, 2017
マルチ搭載らしいから神ゲーになる予感
前作が面白かっただけあって、楽しみにしている人が多いですね。
ゲームの要素としてはマルチが期待度高め。
個人的には、PS4とスイッチでもマルチできるのかが気になるところ。
まとめ
ドラクエビルダーズ2についてでした。
発売日は2018年5月以降、体験版はその1週間くらい前と予想しています。
ドラクエがVRになるらしいです!
それについてもまとめました!
→ドラゴンクエストVRはPSVRやVR ZONE新宿以外で遊べる?どんなゲームでぱふぱふは?