
輝夜月ちゃんの動画をヘビロテしています。
最初は「まあけっこう面白いよね」と謎の上から目線だったわけですが、
いつの間にかずっと見ています。これが中毒か……。
バーチャルYoutuberで言うと他にシロちゃんも好きで、
あっちは明確に「声と言動のギャップが好き」と説明できるんですが、
月ちゃんに関してはいろんな要素があって、一言では説明しづらい。
自分を見つめ直すという意味でも、
輝夜月ちゃんについて魅力を言語化して、ご紹介しようと思います。
輝夜月のプロフィール
愛称
ルナちゃん
夢
みんなを笑顔にできるYouTuber
好きなもの
楽しいことを喋ること、歌、ゲーム
苦手なもの
ダンス、踊り
デザイナー
Mika Pikazoさん
VRyoutuber「輝夜 月」ちゃん(@_KaguyaLuna)のキャラクターデザイン原案を担当させていただきました! こちらがデザインを制作していた際の三面図です。月ちゃんをどうぞよろしくお願いします! #輝夜月 https://t.co/4omwhQhnQ0 pic.twitter.com/FtZQj6DvJJ
— Mika Pikazo |東A-29ab (@MikaPikaZo) December 21, 2017
動画をちょっと見ただけでお分かりいただけるかと思いますが、
こいつはヤバイ。
テンションが振り切ってやがる……!!
勢いでは誤魔化されんぞとよーくトークを聞いてみると、
これがまた上手いんですわ。
それが途切れずに続くので、聞いてて気持ちいいんですよね。
こういう陽キャ感嫌いだと思ってたんですが、距離の詰め方も絶妙。
Twitterも何ていうかすごい。
文章であのテンションなのが天才的。
ぽみゃァァァァァァァァ
— 輝夜 月 🍤 (@_KaguyaLuna) December 27, 2017
ツイッターヒョロワー
100000人突破
おめでたァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
うれしみょぱァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ∠( 'ω')/
みんなも
せーの!!
ぽみゃァァァァァァァァァァァァァァァァ∠( 'ω')/ pic.twitter.com/6I47DNG63W
輝夜月の声優・中の人は誰?
ちょっとすごすぎるので声優さんを調べてみたところ、
P丸様。というYouTuberの方ではないか?という噂が。
たしかに似てる……。
声もテンションも似てる……!
とはいえ公式のアナウンスがないので、本当のところは不明、って感じですね。
ストロングゼロ・首絞めハム太郎とは?
そんなルナちゃんですが、2つの異名を持ちます。
ストロングゼロと首絞めハム太郎。
字面で分かる気もしますが一応ご説明しましょう。
ストロングゼロ
ストロングゼロの擬人化とも。
お手軽に酔える酒と噂のアレです。
まず見た目がそれとなく似ています。
で、テンションが
「お前ストロングゼロでも飲んでんのか」
と言いたくなるハイテンション。
そしてストロングゼロのような中毒性。
言わずもがな。
……と、由来は諸説ありますが、けっこう的確な表現だと思います。
首絞めハム太郎
こちらはなんていうか、本当に言うまでもなく。
たしかにちょっと絞まってる感じはするんですよ。
でもこれ最初に表現した人はセンスありすぎ。
名言まとめ
ルナちゃんの動画の名言をまとめて、あなたを沼に引き釣り落とそうと思います。
おはよー!こんちはー!こんばんはー!おやすみー!
おきてええええ!!!
「おはよー!こんちはー!こんばんはー!おやすみー!おきてええええ!!!」
この挨拶が最強。テンポよすぎる。何回もループしてる。
ちょっと濁ってるのが本当に面白い。
ぜひ機会があればまた言っていただきたい。
それわしやないかーい
「いや~最近寒いね!」
「胸元とか開いた服着ちゃダメだよ」
「それわしやないかーい」
マジただのオッサン。ビジュアルやいつもの声とのギャップがすごい。
神ゲー!神ゲー! ……クソゲー!
「神ゲー!神ゲー!神ゲー!」
「クソゲーって思っててゴメン」
(落ちる)
「クソゲーーーーー!!!!」
手のひらくるっくるする勢いがたまらない。
あと、この挙動めっちゃ分かるんすよ。
できれば神ゲーって言いたくなるし、
できなきゃとりあえずテキトーに(本気じゃなく)悪態付きたくなる感じ。
勝手に親近感。
まとめ
ルナちゃんの魅力についてお伝えしてきました。
いろんな要素が噛み合いまくって、
ストロングゼロのような酩酊感が味わえますので
ぜひ動画を見ていただければと思います。
ハマると離れられなくなるはず。
シロちゃんもオススメです!
→電脳少女シロの声優(中の人)は誰?シロイルカやサイコパス、戦闘用AIの理由は?