ボーダーブレイク(PS4)の発売日・配信日はいつ?専用コントローラーは出る?




ボーダーブレイクがついにPS4で出ます!

まさか家でボーダーブレイクができると思ってなかったので、すごくうれしいです!

詳しい時期については軽くしか触れられていなかったので、

発売日や配信開始日を調べてみました。



あと、PS4でできるようになったのはいいんですけど、

アーケードの「操縦してる感」が好きだったので、

専用コントローラーが出る可能性も考えてみました。







PV






現在明らかな情報


まずは明らかになった情報をまとめていきますね。


基本プレイ無料(一部課金)、スタミナ制度なし!





なんとダウンロード無料で、基本プレイも無料。

しかもスタミナや時間制課金がないので、好きなときに遊べます!

これはありがたい。


リリース形態





通常のダウンロード版(無料)のほか、

ダウンロード特別版やパッケージ版も発売されるようです。

こちらには豪華特典がつくとのこと。



機体カスタマイズ





アーケード版と変わらず、パーツを組み合わせてカスタマイズが可能。

兵装も、強襲兵装、重火力兵装、遊撃兵装、支援兵装の4種類。

ゲーム性も本家と変わらなく楽しめそうです。



オープンβテストは2月





オープンβテストが2018年2月に開催されます。

なんとPSプラス会員じゃなくてもいい上、参加人数に上限なし!

熱すぎる。








発売日・配信・リリース開始日はいつ?


ではいつごろに発売、配信されるのかを考えてみます。


公式のアナウンスによると、2018年リリース予定。

青木盛治プロデューサーは「暑くなる頃には」とコメントされています。

この言い方からすると、7~8月にはリリースされそう。


ただその上で、2月のβテストで、

初のPS版ということで、操作感や回線、サーバーなど、

いろいろ改善点が出てきそう。

なので夏になってすぐというよりは、8月の中頃くらいなのかなと予想しています。



専用コントローラーは出る?


アーケードのようなコントローラーですが、

今のところは可能性が低そうです。


というのも、

基本プレイ無料のゲームのためにコントローラーを作るのは、

さすがに採算が合わなそう。


豪華版の特典にならワンチャンあるかも……?と思いましたが、

パッケージ版とダウンロード版で特典に差はつかないでしょうから、

それも現状望みが薄いです。


まあ、あのプレイ感を味わいたいならゲーセンでやろう、ということですね。

無料で家でできるだけでありがたすぎます。



まとめ


以上、ボーダーブレイクのPS4版についてでした。

発売日は2018年の8月ごろと予想。

専用コントローラーはちょっとキツそうですね。