
ついに結城晴にボイスがつくことになりましたね!
声優さんは小市真琴さん!
2年前から晴Pということで、キャラ愛のある声優さんでめちゃくちゃ推せる。
というわけで、今回は小市真琴さんについていろいろ調べてみました。
Twitterに上げていらっしゃった絵がすごく上手いので、
他のイラストについてまとめてみたり、すごくかっこいい声だったので、
他に演じてきた作品などを調べてみました。
また、趣味が仏像鑑賞とのことで、一体どういうものなのかも調べてみました。
小市真琴のプロフィール
まずは、どんな声優さんなのか、プロフィールを調べてみました。
小市真琴

誕生日
2月17日
出身地
東京都
血液型
A型
身長
163cm
職業
声優、ナレーター、舞台女優、振付師
所属事務所
アトミックモンキー
愛称
まこちゃん、まこくん、まこっちゃん
趣味・特技
仏像鑑賞・ダンス・アクション・スポーツ観戦
代表的な作品
ナースウィッチ小麦ちゃんR 如月ツカサ役
バトルスピリッツ バブルドライブ 茂上駿太役
LIVE ACT 「BLAZBLUE」 マコト=ナナヤ役(舞台)
など
経歴・エピソード
子供が好きだったため、保育士を目指していたようです。
ただ、勉強が得意じゃなかったため、断念したとのこと。
演劇科のある高校に通ったことで、お芝居の道を志します。
中でも声優を目指すきっかけとなったのは、ミュージカル「らき☆すた≒おん☆すて」。
岩崎みなみ役として主演する際に、
らき☆すたのアニメを見て自分の演じる役を研究するうちに、声優に惹かれていったようです
(ちなみに、岩崎みなみをアニメで演じていたのは茅原実里さんです)。
その後、2014年にアトミックモンキーに所属。
2016年にナースウィッチ小麦ちゃんRで、如月ツカサ役でアニメデビューしました。
声や歌は?
肝心の歌や声はどうなのか?というところですが、動画をまとめました。
晴ちんだ!
晴ちんがここにいるよ!!!
文句なしです。
超イケボだし、その中にも少女っぽさがあって最高です。
ありがとうございます。
これまでも、中性的な声を演じることが多かったようです。
歌もキャラ声でここまで歌えるのはすごい。かわいい。
絵が上手い!
CVが発表されたあと、小市真琴さんが
結城晴の1ファンとして描いたイラストにコメントを入れたものを、
Twitterでアップされています。
1ファンとして描いたものにコメントつけました。 pic.twitter.com/DE6gZUGNLe
— 小市眞琴 (@koichimakoto) January 25, 2018
これすごくないですか?
コメントも相まって、とても愛が伝わってきます。
他にもイラストを描かれていないか探してみました。
ギンシュの魂ヘイヘイヘイヘイ〜 #クジ砂 pic.twitter.com/8z37FqyGHE
— 小市眞琴 (@koichimakoto) January 11, 2018
久しぶりに見てドハマりしてしまった
— 小市眞琴 (@koichimakoto) June 29, 2017
世界を!革命する力を!!#ウテナ pic.twitter.com/XGMzLk2ths
誰しも経験してるであろうカールとの思い出 pic.twitter.com/i2RscOx64Z
— 小市眞琴 (@koichimakoto) May 27, 2017
マジカルメイドここなっち。
— 小市眞琴 (@koichimakoto) May 11, 2017
こ「メイドの日は1日前ですのよ!ったく使えないですわね!」バシッ!
「ありがとうございます!!」
#メイドの日 #小麦ちゃんR pic.twitter.com/J02N8kNfrz
GW明けの自分を奮い立たせよう… pic.twitter.com/b1NibRKVc4
— 小市眞琴 (@koichimakoto) May 8, 2017
どちらかと言うと、可愛い系のイラストが多いですね。癒やされます。
趣味の仏像鑑賞とは?
個人的に一番「!?」ってなったのは、趣味の仏像鑑賞。
なかなかマニアックな趣味じゃないですか。どういうものなのかと気になりません?
というわけで調べてみたところ、思った以上にガチでした。
Twitterを見ると、ユーザー名が「小市真琴@1月は阿修羅推し」。
阿修羅推しって。初めて聞きました。
で、アイコンが仏像と抱き合っています。小市さんの顔は映っていません。
ヘッダーも仏像。
ここまでくると、私の学が浅くて仏像の区別がつかないのが悔しくなってきました。
録画してた月曜から夜更かし見てたんだけど、五劫思惟阿弥陀仏像ピックアップされてたー!私あの仏さま好きなんだー(o^^o)愛くるしい表情に反して、五劫という長い長い修行の日々を想像させてくれる髪型。その対比がたまらないのです!!久しぶりに会いたいーー!! pic.twitter.com/sahrAu0WYE
— 小市眞琴 (@koichimakoto) January 16, 2018
矜羯羅童子さらに有名になっちゃうね♡八大童子はみんなかわいいよ♡ pic.twitter.com/DvLn5RqfQL
— 小市眞琴 (@koichimakoto) October 24, 2017
やはり「鑑賞」というだけあって、その造形に惹かれるものがあるみたいです。
「会いたい」と言っているあたり、仏像巡りもされているんですね。
……たしかに、じっくり見るとかわいいというか、愛嬌がある気がしてきました。
まとめ
小市真琴さんについてまとめてきました。
声や歌は文句なしで晴ちん!イケボかつかわいいという奇跡的なバランスです。
絵もすごくお上手。これからもTwitterに上がるかもしれないので、要チェックです。
そして、仏像鑑賞はガチもガチ。
その造形に愛らしさを感じているようで、よく会いに行っているようです。
ちんこ