
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの新作アニメの制作が決定!
あー、めっちゃいい終わり方だなーって思ってみていたら、
いきなり新作決定、って言われて超ビックリしてしまいました。
感情豊かになったヴァイオレットちゃんをまた見れるということで、素直に嬉しいです。
ただ、具体的な時期や、そもそも映画なのか2期なのかも、今のところ不明。
もしかしたらOVA、という可能性もありますしね。
というわけで、その辺について予想してみました。
アニメ2期か映画かOVAか?
まずは新作というのが、一体何なのかですね。
結論から言うと、個人的には映画である可能性が高いと思っています。
その理由について、以下でご説明していきますね。
ストーリー
まずストーリーですが、1期で綺麗に完結しているんですよね。
ヴァイオレットが感情を理解して、自立したことで、
物語としてはこれ以上進めることがあんまりないと思うんです。
というわけで、追加エピソードくらいがちょうど良くて、2期は苦しいのではないかと。
告知
そしてもう1つの理由は、新作決定を告知の仕方と時期。
素直に2期なら2期と発表する可能性が高いでしょう。
それに、中二やFreeのような人気の京アニ作品でも、2期の決定はけっこう時間がかかっています。
そのため、OVAや映画の可能性が高いと思います。
完全新作
そして最後に、「完全新作」という表現です。
ABCテレビにて第13話をご視聴頂いた皆様ありがとうございます!
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) April 4, 2018
アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 新作制作決定です!
”完全新作”になります!続報をお待ち下さい #VioletEvergarden pic.twitter.com/7vPmGsslOS
つまり、総集編ではないという意味である可能性が高いです。
総集編となることが多いのは特に映画。
逆に、2期やOVAでは総集編といった感じにはならないでしょう。
なので、完全新作という表現を使ったのは、映画だからなのではないかと思います。
そんなわけで、映画である可能性が比較的高めかな~と思います。
大スクリーンであの綺麗な映像を見られるのが今から楽しみです!
いつ頃になる?
そして、見られる時期がいつになるかですよね。
私の予想としては、2019年ごろになると思います!
ぜひとも早めに見たいんですが、監督の石立太一さんは、
2018年に公開予定のユーフォニアムの劇場版でも監督をされています。
なので、そこを考えるとちょっと時間はかかるかなと。
また、あのレベルの作画はものすごく時間がかかっているでしょうしね。
良いもの作るには時間がかかるので、じっくり待っております!
まとめ
ヴァイオレットエヴァーガーデンの新作アニメについてでした!
2期やOVAよりも、映画である可能性が高いと思います。
時期としては早くても2019年になりそうです。