Fate/EXTELLA LINKと前作との違いは?評価や感想まとめ!



Fate/EXTELLA LINKがもうすぐ発売ですね!

今回はFate/EXTELLA LINKについて、

前作から変わったところや、評価や感想
をまとめていきますね!







Fate/EXTELLA LINKと前作の違い


まずは、Fate/EXTELLA LINKと前作の違いについて。

登場キャラやストーリー、新システムなどがありますので、

それぞれまとめていきますね。



新登場キャラクター


新しく10体のサーヴァントが登場します!



シャルルマーニュ





自分はあまり王に向いていないんだよ、とややぶっきらぼうに言う呑気な若者。「カッコイイかどうか」「ダサいかどうか」に行動と美的基準を置く。たとえそれが、自分、あるいはマスターにとって不利であったとしても……。クラスはセイバー。



スカサハ





ケルト・アルスター伝説の戦士にして女王。異境・魔境「影の国」の女王にして門番であり、槍術とルーン魔術の天才。クラスはランサー。


フランシス・ドレイク





ケルト・アルスター伝説の戦士にして女王。異境・魔境「影の国」の女王にして門番であり、槍術とルーン魔術の天才。クラスはランサー。


アストルフォ





シャルルマーニュ十二勇士の1人。性格は能天気。クラスはライダー。


ロビンフッド





緑衣に身を包み、森の中を主戦場とする義賊。クラスはアーチャー。



アルジュナ





インド神話の英雄。雷神インドラの息子。クラスはアーチャー。



ダレイオス三世






アケメネス朝ペルシャ最後の王。「狂化」により人間性はほとんど失われている。クラスはバーサーカー。


ジル・ド・レェ





「青髭」のモデルとなった残虐な快楽殺人鬼。魔導書「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」によって召喚された海魔を使役して戦う。

ランスロット





対個人であれば最強と言われる「湖の騎士」。狂化によって理性を失っているが、その武芸の切れ味は、スキル「無窮の武練」により全く劣化していない。


カール大帝





威風堂々の男。聖なる王。西ヨーロッパの統一を成し遂げた覇王であり、シャルルマーニュ王のモデルとされる。



などなど、おなじみの英霊から新規の英霊まで、

かなりの数、使えるキャラクターが増えます!

個人的には、ロビンフッドが使えるのが嬉しいです!








ストーリー・世界観







エクステラの続編ということで、子供の姿になったアルテラが登場。

そして、カール大帝がメインの敵キャラとなるようです。




すべてを隷属させる天声同化(オラクル)によって、

かつての仲間も敵になる・・・といった感じのようです。

ちょっとカール大帝が強すぎるように見えますが・・・。



新システム


そして当然、ゲームシステムも新たなものが導入されます。


アクティブスキル


 “アクティブスキル”は強力な攻撃や能力強化が行える新アクションで、事前にスキルスロットにセットすることで任意のタイミングで発動可能です。

 アクティブスキルは4つまでセット可能で攻撃や回復などさまざまな効果があります。さらに、クラスごとに特性が存在しています。



セイバー “近距離攻撃スキル”強化
アーチャー “遠距離攻撃スキル”強化
ランサー “突進攻撃スキル”強化
キャスター “放出攻撃スキル”強化
ライダー “突進攻撃スキル”強化
アサシン “近距離攻撃スキル”強化
バーサーカー “周囲攻撃スキル”強化
ルーラー “周囲攻撃スキル”強化




ラッシュ



 連続攻撃やアクティブスキルをヒットさせることにより、敵サーヴァントを弱らせることができます。その状態で追撃すると“ラッシュ”が発動します。

 連撃で敵サーヴァントに大ダメージを与えることができるだけでなく、“攻撃力アップアイテム”、“攻撃速度アップアイテム”のどちらかが必ず手に入るので、戦闘を有利に進めることができるようになります。








Fate/EXTELLA LINKの評価や感想まとめ!


https://twitter.com/catcradle_/status/994783031515930624






https://twitter.com/___kinkin/status/994863074736787458


特典が豪華なこともあって、予約している方が多いですね。

ゲームも楽しみにしている人が多いです。





前作が微妙だったこともあって、ちょっと不安な人もいるみたいです。




まとめ


以上、Fate/EXTELLA LINKについてでした!

総勢10体の新サーヴァントが登場します。

今度の敵はカール大帝。どうなるのか楽しみです。


評価としては、やっぱり楽しみにしている人が多いですね。

推し鯖が出ている人は買いだと思います。







他のFateの記事



Fate/stay night[Heaven’s Feel]第二章の公開日や前売り券の発売日はいつ?


【FGO】第2部2章「無間氷焔世紀ゲッテルデメルング 消えぬ炎の■■■」の配信日はいつ?