
今回は、雨宮天さんの声帯炎について調べました。
症状や具合、治療にはどれくらいかかるのか、
ちゃんと声は戻るのかといったことをまとめています。
雨宮天(あまみや そら)のプロフィール
生年月日:1993年8月28日
出身:東京
所属事務所:ミュージックレイン
代表作:アカメが斬る!(アカメ 役)、七つの大罪(エリザベス 役)、この素晴らしい世界に祝福を!(アクア 役) ほか
雨宮天が声帯炎に・・・
TrySailの公式サイトにて、
雨宮天さんが声帯炎と診断されたことが明らかになりました。
明日5月13日(日)に開催となる「LAWSON presents TrySail Second Live Tour “The Travels of TrySail” calling at Niigata」に関し、ご来場予定のお客様にお知らせがございます。
この度、メンバーの雨宮天が、医師より「声帯炎」の診断を受けました。
喉の不調の発覚より治療を続けております。
明日の新潟公演におきましては、
雨宮天本人、並びにTrySailメンバー、スタッフ一同ともに、
これまでのライブと変わらぬ気持ちでお客様に楽しんでいただけるステージを目指しますが、
当日の状況によっては、これまで通りの「TrySail」のステージパフォーマンスとはならない可能性もありえますことをどうかご理解いただきたく存じます。
なお、新潟公演につきましては、雨宮天も出演し予定通り行わせていただきます。
雨宮天は喉の不調はありながらも身体自体は元気な状態です。
麻倉もも・夏川椎菜もそのような雨宮天をサポートしていく気持ちであり、
メンバー3人に共通するのは、新潟で待っていただいている皆様とお会いしたいという気持ちに他なりません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社ミュージックレイン
これを見る限り、
「喉の不調はありながらも身体自体は元気な状態」とのことですから、
活動を休止したりするほどの状態ではないようです。
明日のイベント、
AWSON presents TrySail Second Live Tour “The Travels of TrySail” calling at Niigata
にも参加するようですし。
ただ、のどは声優の命ですから心配ですね。
明日のイベントでも、無理はしないで欲しいです。
声帯炎の症状や治療期間。雨宮天の声はもとに戻る?
声帯とは、声をだすための器官です。
そこが炎症するというのが声帯炎で、
声がかすれる、声が出しづらい、
のどがヒリヒリしたり、違和感を感じる、のどが痛い
などの症状が出ます。
治療期間としては、
1~数週間以内に症状が消失することが多いようです。
以前のような声になるまでには、平均で2~3週間かかるとのこと。
心配ではありますが、すごく重い病気、
というわけではないので少し安心しました。
それでも、声帯炎から声帯ポリープになってしまう、ということもあるようです。
気をつけて、ゆっくりと休んでほしいなと思います。
ファンの反応
「上気道」の中の「喉頭」の中の「声帯」
— ガースー (@gasu_y) May 12, 2018
上気道炎:いわゆる風邪(鼻風邪、喉風邪など)
喉頭炎:喉の風邪(声はかすれる事あり)
声帯炎:声を出す肝心要の声帯の炎症
声帯炎の治療の原則は沈黙&安静
つまりしゃべらないこと
歌唱は当然NG、ひそひそ声も避けるべき
マジでステージに立つ?
https://twitter.com/03_y5c/status/995220740872986624
雨宮天ちゃん声帯炎か…
— ひなぺ (@hinape__0522) May 12, 2018
みんな働きすぎだよ…
天ちゃん、声帯炎か。明日TrySail新潟で天ちゃん出るって書いてあるけど無理はしないでほしいな。
— 涼っち@NMLH名古屋両日 (@kanchan7373) May 12, 2018
https://twitter.com/yukaaz39/status/995190107001966592
https://twitter.com/LOVEsHONDAstep/status/995215878500188160
やっぱり雨宮さんの体をいたわる声が多いです。
無理せずに休んで欲しいですよね。
まとめ
以上、雨宮天さんの声帯炎についてでした。
数週間ほどで完治し、声もちゃんともとに戻る病気のようです。
ですが、明日のイベントにも参加されるということで、
無理をしてしまわないか心配です。
一日でも早く良くなることを願っています。