2018/01/30

今回は、ドラゴンボールレジェンズがダウンロードやプレイができない!
というときの対策・対処方法をまとめました。
自分のスマホはドラゴンボールレジェンズに対応しているのか?
というときに、チェックする方法もまとめています。
|
|
ストアで見つからない
まず、プレイストアでドラゴンボールレジェンズのアプリが見つからない!という場合。
これはリリース直後だと、どのアプリでもよくあることです。
直接ストアのダウンロードページに行くことで解決できます。
【日本 Android版リリースのお知らせ】
— ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) May 24, 2018
本日、「ドラゴンボール レジェンズ」日本 Android版の配信を開始致しました!
Androidの方はこちらよりダウンロードください⇒https://t.co/Plh9cbZk97
※一部端末にてご利用頂けない場合がございます
iOS版も順次配信予定です!#ドラゴンボール #レジェンズ pic.twitter.com/M9i4rA9vGf
こちらのツイートより、Androidの方はダウンロードすることができます。
iOSはリリース自体がまだなので、appleストアを探しても見つかりません。
リリースされ次第、追記してお知らせします。
|
|
スマホが対応していない
ストアに行ってもダウンロードボタンがないという場合。
この場合、スマートフォンが非対応機種である可能性があります。
AndroidやiOSのバージョンを上げることでダウンロードできるようになる場合があります。
具体的な方法を説明していきますね。
Android
Androidなら、Androidのバージョンが6.0より新しくないといけません。
更に、メモリ(RAM)っていうものの数字が、1.6GB以上である必要があります。
それぞれ、どういうことか説明していきますね。
まずAndroidのバージョンについて。
これは大体2016年くらいに出たスマホなら、6.0になってると思います。
それより前のものでも、更新でプレイできる可能性があるので、
設定のアプリで確認・更新してみて下さい。
設定のアプリから端末情報と開くと、
Androidバージョンという項目があります。
それが6.0以降じゃなければダウンロードはできません。
それより古い場合、設定の端末情報を開いてみて下さい。
ソフトウェア更新という項目があると思うので、
今すぐ更新と選ぶと、Androidのバージョンが新しくなります。
あんまり古いと、Androidのバージョン更新が止まっていることもあるんですが、
2015年くらいに出たやつなら、6.0への更新は基本できると思います。
メモリ(RAM)について。
これは設定のアプリでチェックできます。
設定から端末情報という項目を見ると、RAMの数字がチェックできます。
これが1.6GBよりも大きい数字でないとプレイできません。
こればっかりは、バージョンと違って更新はできません。
新しいスマホを買うしかないです。
iOS
iPhoneやiPadの場合、
iOSのバージョンが11以上じゃないとプレイできません。
じゃあこのバージョンをどう確認・更新するか。
設定のアプリを使うことで確認できます。
設定→一般→情報といくと、下の方にバージョンという項目があります。
そこの数字が、11.0より大きい場合じゃないと、ダウンロードができないんです。
更新も設定のアプリでできます。
設定→一般→ソフトウェア・アップデート
というところから更新することができます。
これで更新することができればダウンロードできるようになると思います。
ダウンロードが遅い、途中で止まる
ドラゴンボールレジェンズのアプリをダウンロードしようとしても、
遅い、途中で止まってしまうという場合もあるかと思います。その場合の対処法もご紹介しますね。
スマホやタブレットにデータがいっぱい入っている
途中でキャンセルされてしまう場合、
スマホのアプリや動画がたくさん入っていて、ドラゴンボールレジェンズを入れる隙間がない、
という感じになっている場合があります。
使っていないアプリや、見ない動画などは削除してみてください。
速度制限がかかっている
wi-fiではなく、4Gや3Gでネットをしていると、
通信速度に制限がかかってしまうことがあります。
この状態だと、ダウンロードがすごく遅くなってしまいます。
この場合、無料で使えるwi-fiスポットを使うのが良いと思います。
コンビニやマックなどで、パスワードを入れるだけで、無料でwi-fiが使えるので、
それを利用してみて下さい。
まとめ
以上、ドラゴンボールレジェンズをプレイできないときの対処法でした。
・ストアにない場合、ツイートから直接ダウンロードページへ
・AndroidやiOSのバージョンを確認・更新する
・Androidの場合、メモリ(RAM)もチェック→1.6GB以上じゃないとできない
・使ってないアプリや動画を削除
・速度制限がかかっているなら、Wi-Fiを利用する
というのが重要ポイントでした。
ドラゴンボールレジェンズをやってると電池の減りが早い・・・
という場合はこちら!
→ドラゴンボールレジェンズが電池消費が激しいときや、重い・遅いときの対策!【iOS・Android】