2018/01/30

ポケモン レッツゴーピカチュウ&イーブイが発表されました。
スイッチのポケモンが出るってのは嬉しいんですけど、
ちょっとクソゲーっぽくて、これは素直に喜べないなと感じました。
ツイッターを見ても同じような意見の人が多かったので、
つまらないなと感じる要素をまとめてみました。
|
|
ポケモン Let’s GOピカチュウ/Let’s GOイーブイがつまらないと思う理由
それでは、ポケモン レッツゴーピカチュウ&イーブイが、
全然面白くなさそうだと感じる理由をまとめていきます。
1:カントー地方の151匹しか登場しない

今!どき!151匹のポケモンて!!!
そりゃ807匹全部出せとは言わないですが、
せめてルビー・サファイアの第3世代くらいまで出しません?
小さい子が知ってるポケモンって最近のじゃないですか。
馴染みのあるポケモンが出てこない、ってのは微妙ですよね。
ポケモンGOから入った人がターゲットなんだろうけど151匹しか出ないのがちょっとなあ・・・来年出る方はさすがに全ポケモン対応してくれるとは思うけど
— ドラクター (@doractorz) May 30, 2018
ポケモン新作面白そうって思ってたら、151匹!オンラインなし!って見えてうーんこのってなってる
— 八つ橋 (@yths48) May 30, 2018
え⋯151匹⋯?
— 色違い厳選@趣味垢 (@As7isJwwKHYgCkK) May 30, 2018
つまんな⋯
てか前作からポケモン送れるのかしら⋯
2:ピカチュウとイーブイという媚びたチョイス

ピカチュウ版とイーブイ版というのが、
可愛いポケモンを全面に出しておけばいいだろうというのが透けて見えます。
特にイーブイさんは最近、プロジェクトイーブイとかでプッシュされすぎです。
https://twitter.com/cq_tqm/status/1001710692385337344
https://twitter.com/iggly_letter/status/1001674900254461952
イーブイは可愛いけど公式のゴリ押しほんと嫌いなんだけど
— 祭 (@limigra) May 30, 2018
ゴリ押しされてる感が嫌で、どちらもいまいちパートナーにしたくありません。
|
|
3:レート対戦・オンライン通信なし!!
Q ユーザー間の通信、交換はあるのでしょうか?
— ファミ通.com (@famitsu) May 30, 2018
A 通信、対戦をするには本体が2台必要です。ただ、ソフトが1本で同じ本体を使って、複数のアカウントでプレイすることもできます。
Q オンラインの要素はあるのか?
A オンラインサービスで考えているものはございません。
これが一番ヤバイと思います。
今!どき!オンライン通信なしって!!!
まずレート対戦がないポケモンって・・・。一体、何を目指せばいいの?
トレーナーとのバトルって言ってもたかが知れてて、どうせレベルでゴリ押しできちゃうんでしょう?
戦略もないし、育成もテキトーでいいなら、わざわざやる気がしない。
まあ、レート対戦がないのは、百歩譲ってわかります。
そういうプレイヤーはターゲットじゃないんだって。
でも、オンライン通信ないのはヤバくない??
ふたりで協力プレイとか対戦ができるなら、オンラインでやりたいでしょ。
わざわざ家集まってやるとか、スイッチ2台いるとか、
今どき敷居が高すぎる気がします。
https://twitter.com/sakurazero39/status/1001803548802236417
https://twitter.com/n21am/status/1001800407612469248
ポケモンレッツゴー、レート出来ないのうんち
— ごりゅや (@goryuyaodyssey) May 30, 2018
ポケモンレッツゴーレートないマジか
— わやたく (@culpa_takumi) May 30, 2018
4.ポケモンGOもうやってない

あとね、ポケモンGOはもうやってないです。
だってやっぱり戦略もないし、CPでゴリ押しだし。
で、ポケモンGOやってないと100%楽しめなさそうだし、
GOっぽい要素も入ってくるってことで、GOに寄せてくることを考えると、全然期待ができません。
Switchの、ポケモンというか
— ジャパリおにーさん (@zatudantalk) May 30, 2018
ゲームフリークはスマホ依存しすぎ
あれ、ポケモンGOやってない人は
やり込み要素極限にまで少ないじゃん
クソゲー出さなくていいかは
ダイパリメイクという神ゲー出してよ
もうポケモンGOとかやってないんじゃ…というかあんなクソゲー二度とやる気になれないんじゃ…
— カトレア好きのガンプラおじさん (@ribonz_poke) May 30, 2018
新作ポケマジでゴミすぎwww
— コンソメ (@consomm34342642) May 30, 2018
ポケモンGOとかいうクソゲーの要素混ぜ込みやがって何やってんだぁ増田ァァァァァ!!
あ、オフラインならいっか……まぁ買わんけどw
まとめると、かなりカジュアル向けで、
ガチでポケモンやる身としては、つまらなそうに見えてしまいます。
まとめ
以上、ポケモン レッツゴーピカチュウ&イーブイの感想でした。
151匹しか出ない、ピカチュウ・イーブイのゴリ押し、
ポケモンGOとの連動、レート対戦・オンライン通信がないことなど、
いろいろな要素が重なって、ガチプレイヤーとしては非常にクソゲーかなと思っています。
→ポケモン Let’GO!ピカチュウ・イーブイのストーリーは?ジムリーダーや四天王、ライバルやロケット団は登場する?
→ポケモン Let’s GO!ピカチュウ・イーブイからもらえるプレゼントやポケモンは?ポケモンGOとの連動まとめ!
コメント
子供向けだし仕方ない
by 匿名 2018年9月27日 4:38 PM
細かいけど敷居が高いの使い方違うよ。ぷぷぷ
by 匿名 2019年5月2日 6:36 PM
この記事をかいた人は何も分かっていない
by 匿名 2019年11月23日 12:49 PM