
今回は、鬼滅の刃のアニメについて。
何クールでいつまで放送されるのか、ストーリーは原作の何巻まで進むのか、
といったことをまとめていきます。
原作のネタバレを含みますのでご注意ください。
鬼滅の刃のアニメは何クールでいつまで?
鬼滅の刃のアニメは1クールの可能性が高いです。
1クールは3ヶ月の放送なので、2019年6月末までの放送となります。
理由は2つで、アニメのクオリティと、制作会社のufotableの過去アニメの傾向です。
理由1:アニメ・動画のクオリティが高すぎる
まず1つは、アニメのクオリティが高すぎるため1クールが限度だろう、ということです。
めちゃくちゃすごくないですか??
これを2クール連続で作り続ける、というのは難しいでしょう。
理由2:ufotableのアニメは1クールが多い
もう1つの理由は、ufotableというアニメ制作会社。
鬼滅の刃のアニメを制作する会社なんですが、
過去のufotableのアニメ作品は1クールの作品がほとんどです。
2クールやる作品もありますが、それも分割2クールのものしかないので、
3ヶ月で一区切り→もう3ヶ月放送というパターンです。
なので、鬼滅の刃のアニメも基本は1クールで、6月末までの放送となります。
鬼滅の刃のアニメのストーリー・あらすじ
それでは、鬼滅の刃のアニメのストーリーについてご紹介します。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
鬼殺隊入隊
単行本:1巻~2巻
時は大正。主人公・竈門炭治郎は亡き父親の跡を継ぎ、炭を売って生活していた。
![]()
(C)吾峠呼世晴
慎ましくも幸せな毎日だったが、炭を売りに下山するために家を空けたある日、家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹・竈門禰豆子も凶悪な鬼と化してしまった。
![]()
(C)吾峠呼世晴
禰豆子に襲われ、これを必死で止めようとした炭治郎を救ったのは冨岡義勇と名乗る剣士だった。
![]()
(C)吾峠呼世晴
冨岡は禰豆子を「退治」しようとするが、兄妹の絆が確かに残っていることに気付き剣を収める。
「人喰い鬼」、それは噂にとどまらず、確かに存在していた。そしてそのような鬼を狩るべく、人知れず剣を振るって戦う組織「鬼殺隊」があった。禰豆子には、鬼の血が入ったのだという。
冨岡の導きで「育手」鱗滝左近次の元を訪れた炭治郎は、禰豆子を人間に戻す方法を求め、鬼を追うため剣術の修行に身を費やす。2年後、炭治郎は命を賭けた最終関門である選別試験を経て、「鬼殺隊」に入隊する。
鬼舞辻との邂逅
原作:2巻
初仕事である沼鬼の討伐を完了し、次の仕事で浅草へ向かった炭治郎は、禰豆子が鬼になったときと同じ匂いを感じ取り、たどって最初の鬼である鬼舞辻無惨と接触する。
![]()
(C)吾峠呼世晴
鬼舞辻は人間に化け家族も持っており、さらに人ごみの中通行人を鬼にし暴走させたため炭治郎は手を出す事が出来なかった。
その後、鬼でありながら鬼舞辻を殺そうと考える珠世と愈史郎に出会うが、手向けられた刺客からの襲撃を受けてしまう。かろうじてこれを退けた炭治郎は、鬼舞辻に近しい鬼の血液を採取するという依頼を受け、珠世と協力関係を結ぶのだった。
仲間との出会い
原作:3巻~4巻
新たな指令で鬼が巣食うという屋敷へ向かう炭治郎は、道中同期の鬼殺隊剣士・我妻善逸と再会する。
![]()
(C)吾峠呼世晴
醜態を晒す善逸を半ば強引に引き連れて行くが、屋敷では「稀血」の少年を巡り鬼同士が殺し合うという混戦状態となっていた。さらに、新たな鬼殺隊剣士・嘴平伊之助も乱入。
![]()
(C)吾峠呼世晴
屋敷の戦いは混迷を極めるが、善逸、伊之助がともに鬼を仕留め、炭治郎も元・十二鬼月である響凱を倒す。
那多蜘蛛山に住む鬼の一家の討伐
原作5巻~6巻
一時の休息の後、炭治郎達3人は那多蜘蛛山での戦いへ応援を命ぜられる。だが、先遣隊は蜘蛛の能力を使う鬼の一家を前に全滅寸前であった。鬼の強襲により散り散りに分断された剣士達。炭治郎は十二鬼月・累と対峙する。その圧倒的な強さの前に追いつめられるが、血鬼術が開花した禰豆子とともに決死の「ヒノカミ神楽」で逆襲に転ずる。しかし累は間一髪日輪刀から逃れ、善逸、伊之助もそれぞれ命の危機に見舞われる。それらを救ったのは、鬼殺隊最高戦力である「柱」・冨岡と胡蝶しのぶだった。
こうして那多蜘蛛山の戦いは終結したが、鬼に変異した禰豆子の処遇を巡り、炭治郎は「柱合裁判」にかけられる。「柱」達の厳しい追及を受ける竈門兄妹だったが、禰豆子が血への欲望と怒りに耐えきったことで、鬼殺隊当主・産屋敷耀哉の元、その存在は公式に認められた。
鬼滅の刃のアニメの最終回や結末をネタバレ!
最終回はおそらく、原作5巻~6巻が描かれます。
指令を受けて、那田蜘蛛山へ向かった炭治郎たち。
父親の蜘蛛と戦う炭治郎と伊之助だが、巨大化されて圧倒されてしまいます。
――そこへやってきたのは、鬼殺隊のエリート、冨岡義勇。

炭治郎と伊之助だけでは、と応援にやってきたのです。
一瞬で父親蜘蛛を一閃。
この蜘蛛を倒した義勇を倒せば俺が最強、と伊之助は喧嘩を売るも、
「修行し直せ戯け者!」「今のは十二鬼月でもなんでもない」
と一蹴されてしまいます。
そして、もう一人、胡蝶しのぶも応援にやってきます。

蜘蛛の鬼に近づいたことを一切悟らせずに殺します。
鬼をすべて倒したかと思いきや、
残っていた小さな鬼、累が十二鬼月だったのです。

累は禰豆子を糸で捕らえます。

――しかし、ここで禰豆子が新たな血鬼術、「爆血」を発動!
自らの血で糸を燃やし、脱出します。
そして、炭治郎も禰豆子が捕らわれたことで覚醒!
炭治郎は、父がヒノカミ様にお祈りするための「神楽」という舞を思い出す。
病気がちな炭治郎の父でも、この演舞だけは息を切らさずこなしていたのです。
この呼吸こそ、「火の呼吸」。
その呼吸で、「ヒノカミ神楽 円舞」を発動!

累を撃破します。
人間時代を思い出し、悔やむ累。
人間だった頃の累は病弱で、鬼となることで克服するも人殺しとなった息子を憂いた両親に殺されそうになった際に逆に殺してしまったのです。
母親の死に際の言葉で両親が実は息子を殺した後は自分たちも死ぬつもりだったことを思い返し、命を懸けた愛情を自ら断ってしまったことに気付き後悔するも、鬼舞辻に唆されて外道へと堕ちていったのだった。
そして、鬼は人を食い続けることで生前の記憶は薄れてしまい、ただ執着のみが強くなっていく。
身体が滅びていく中で、累は本当の願いを思い出す。それは本当の絆を作ることなどではない。彼はただ、両親に謝りたかった。

「全部僕が悪かったよう ごめんなさい
ごめんなさいごめんなさい……
ごめんなさい……!」
それに情けをかけようとする炭治郎に、義勇は累を踏みつける。
しかし炭治郎は退かず、

「足をどけてください」
「醜い化け物なんかじゃない
鬼は虚しい生き物だ 悲しい生き物だ」
と主張するのでした。
炭治郎と禰豆子を見て、何かを思案する義勇。
が、そこで胡蝶しのぶがやってきて、禰豆子に刃を向けます!
そう、禰豆子が鬼化しているためです。
義勇がしのぶの動きを止めますが、
しのぶの部下、栗花落カナヲが炭治郎と禰豆子を追います。
追いつめられたところで、本部から「炭治郎と禰豆子を連れて帰れ」という指令が。
そして、本部へ戻ると、柱の面々が炭治郎たちの目の前に。

鬼殺隊という鬼を殺す舞台の人間が、禰豆子という鬼を庇っていた。
それに対する、公開裁判が行われる――。
というところまでが、鬼滅の刃のアニメ1期最終回になるでしょう!
続きとなる2期は、原作6巻のエピソードからです!
鬼滅の刃をお得に読むなら
鬼滅の刃を読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、よければ試してみてください。
→鬼滅の刃を今すぐお得に読む
まとめ
以上、鬼滅の刃のアニメについてでした。
放送日は2019年1月からで、2クールやります。
ストーリーは6巻の最初の方まで。
アニメ最終回は、十二鬼月の累を倒して、
禰豆子を庇っていたことに対する公開裁判が行われるところまでになります。
原作はこちら。
鬼滅の刃 コミックス
他の鬼滅の刃の記事
鬼滅の刃の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
鬼滅の刃の作画がすごい!作画監督は誰?神作画・作画崩壊や動画まとめ!
鬼滅の刃のかっこいい・イケメンキャラクターランキング!名シーンや名言も!
鬼滅の刃の死亡・生死不明キャラクター(柱・十二鬼月)一覧!(原作・アニメのネタバレあり)
【鬼滅の刃】炭治郎がかっこいい!強さや倒した鬼・名言まとめ!善逸・伊之助や柱にカナヲとの関係は?
【鬼滅の刃】我妻善逸の面白い・かっこいい名言・台詞・シーンまとめ!汚い高音や顔芸の動画!
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎のかっこいい名言やシーンまとめ!強さや最期の言葉、家族や炭治郎との関係は?
【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨がかっこいい!小物すぎる名言・パワハラ会議まとめ!炭治郎の耳飾りにビビる理由とは……
鬼滅の刃の15巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
鬼滅の刃の16巻の発売日はいつ?ネタバレや特典に感想まとめ!
鬼滅の刃のアニメの声優は誰になる?善逸の汚い高音やお館様の1/fゆらぎはどうなる?