2018/01/30

今回は、約束のネバーランドについて。
すごく作り込まれている作品なので、
設定資料集やキャラクターブックといった、世界観や設定を知れるものが欲しいな~と思いました。
実際そういうものが出るのか、出るとしたら発売日はいつなのか、
設定や世界観を知れるものは他にないのかをまとめました。
|
|
設定資料集やキャラクターブックは出る?
まず、設定資料集やキャラクターブックといったものが出るか。
まだ情報はありませんが、出る可能性は高いと思います。
ジャンプ作品でキャラクターブックのようなものが出るのは珍しくないですし、
約ネバは特にキャラクターも多く、世界観も練られている作品だからです。
ハンタや暗殺教室のように、キャラクターブック・ファンブック的なものは出るでしょう。
発売日はいつ?
ただし、発売日はかなり先になりそうです。
具体的には、約ネバの連載が終わってすぐ、というのが濃厚。
今から1年後か2年後か・・・。
理由はやっぱり、世界観やキャラクターについて語るには、
すべてが終わってからじゃないと、
この作品の場合かなりネタバレになっちゃいますから。
暗殺教室の卒業アルバムの時間みたいに、
最終巻のコミックスと一緒に発売されるでしょう。
次に、今すぐ確認したいよ、って人のために、
現時点で設定やキャラクターについて知れるものをご紹介します。
|
|
今設定や伏線を知りたいなら・・・
まず公式が出している設定資料集・ファンブックのようなものとして、
ジャンプ2018年26号についてきた小冊子があります。
【期間限定送料無料】少年ジャンプ / 2018年6月11日号
アニメ化記念として、1巻~9巻までのあらすじや謎がまとまっています。
モールス符号の読み方など、作品を楽しむためのヒントも載っていて、楽しめると思います。
あと非公式で考察本が出ています。
約束のネバーランド超考察本 鬼の世界の真実 ([テキスト])
約束のネバーランド 1000年前の約束の真相【1000円以上送料無料】
コミックス8巻くらいまでの内容について書かれています。
非公式なので絵などは載っていないないので注意です。
あとこれも公式ではありませんが、私の友達がやっている考察サイト。
約束のネバーランド考察サイト
毎週更新されていて、いろんな謎や設定を掘り下げています。
今のところ一番約ネバについて深く考えてそうなので見てみてください。
約束のネバーランドを今すぐお得に読む
ちなみに、約束のネバーランドを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質半額で単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、ぜひ試してみてください。
→約束のネバーランドを今すぐお得に読む
まとめ
約束のネバーランドの設定資料集やキャラブックについてまとめました。
多分発売は連載が終わってからで、かなり先になるでしょう。
ジャンプについてた冊子や非公式考察本、考察サイトなどで、設定などをチェックできます!
関連記事
→約束のネバーランドの9巻の発売日はいつ?表紙や感想!(ネタバレあり)
約束のネバーランドの10巻の発売日はいつ?表紙や感想!(ネタバレあり)
約束のネバーランドの11巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
→原作者、白井カイウの別名義は?経歴や過去作に読み切りをwiki風に!
→作画の出水ぽすかの画力や別名義は?経歴や過去作に読み切りをwiki風に!
約束のネバーランドのアニメの声優の確定ネタバレ!シスタークローネのキャストは誰が?