今回はハイキュー!!の35巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、
あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
前:ハイキュー!!の34巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の35巻の発売日はいつ?
ハイキュー!!の35巻の発売日は、まだ発表されていません。
ですが、これまでの発売ペースを考えると、
2018年12月3日(月)になるでしょう。
ハイキューの単行本は、2ヶ月に一度発売されているので、
35巻の2ヶ月後、12月3日(月)となるはずです。
ハイキュー!!の35巻の表紙は?
ハイキュー!!の35巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
続いて、35巻の内容についてご紹介します。
ハイキュー!!の35巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)
それでは、35巻のあらすじについてご紹介します。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
35巻には、306話~314話が収録されます。
35巻では烏野VS音駒が描かれるんですが、
みんな言うことかっこいいし、含蓄があっていいですね。
谷地の「知らない考えを知るのが痛気持ちいい」ってのは一見ドM発言ですが、けっこう共感します。
人間って自分の考えと違うものを、最初は受け入れづらいものですから。
でも、自分にないものでも役に立つ考えってありますから、
そういうのを知れるのは結局プラスだったりするんですよね。
あと音駒コーチの
「『考えて』『やってみて』『失敗する』はアリだよ」
はすごく大事だと思います。
失敗しないと自分にないところってわかんない。
だからといって、テキトーにやって、失敗してもしょうがないんですよね。
それは何も考えてないから失敗しただけなので。
「考えて、いけると思ってやって、結果ダメだった」ってのが財産だと思います。
ハイキューを今すぐお得に読む
ちなみに、ハイキューを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、ぜひ試してみてください。
→ハイキューを今すぐお得に読む
まとめ
以上、ハイキュー!!の35巻についてでした。
発売日はおそらく12月3日(月)。
音駒戦は2セット目が開始です!
ハイキューの記事
ハイキュー!!の29巻の発売日や表紙に感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の30巻の発売日や表紙にネタバレ感想!田中の過去編!!
ハイキュー!!の32巻の発売日はいつ?表紙や感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の33巻の発売日はいつ?表紙や特典に感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の34巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の36巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の37巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレあり)
ハイキュー!!の強さ・イケメン度ランキング!
ハイキュー!!のアニメ4期の新キャラ、宮侑や宮治の声優・キャストは誰?北信介や稲荷崎高校メンバーのCVも予想!