
目次
今回はヲタクに恋は難しいの7巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、
あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
ヲタクに恋は難しいの7巻の発売日はいつ?
ヲタクに恋は難しいの7巻の発売日は、まだ発表されていません。
ですが、これまでの発売ペースや連載状況などから予測できますので、
それをお伝えしますね。
ヲタ恋7巻の発売日は、2018年12月~2019年2月となるでしょう。
その上で、2018年12月ごろには収録話がすべて連載されるので、
その頃の発売の可能性が高いと考えています。
まず1つはこれまでの発売ペース。
3巻:2016年12月23日
4巻:2017年7月26日(約7ヶ月後)
5巻:2018年2月2日(約6ヶ月後)
6巻:2018年7月31日(約6ヶ月後)
このようにまちまちですが約半年ほどかかっています。
なので、まずそれなりに待つ可能性があります。
その上で、Pixiv内での連載状況で具体的な時期を絞ることができます。
ヲタ恋は、コミックスに収録される最後の話が掲載された翌月にコミックスが発売されています。
(5巻は25話が1月掲載→2月発売、6巻は30話が6月掲載→7月発売)
そして、7巻では35話まで収録されるんですが、35話は11月掲載予定。
その翌月となると、2018年12月となるのではないか、と考えています。
ヲタクに恋は難しいの7巻の表紙は?
ヲタクに恋は難しいの7巻の表紙はまだ分かっていません。
1巻:宏嵩&成海→2巻:小柳&樺倉→3巻:宏嵩&成海
→4巻:小柳&樺倉→5巻:光&尚哉→6巻:宏嵩&成海
という流れから見ると、小柳&樺倉が表紙になりそうです!
ヲタクに恋は難しいの7巻の特典は?
特典はまだ分かっていません。
ですが、4巻くらいからアニメイトやゲーマーズで購入特典がありました。
ですから、7巻でも何か特典がある可能性が高いです。
6巻ではまず、アニメイト限定セットで、
ふじた先生の描き下ろしミニ色紙が付属してきました。

あとは、一部店舗で特性ミニ色紙風イラストカードが、
購入者にプレゼントされていました。

5巻のときもメイト限定版には色紙がついていました。

ローテーションなら、7巻のアニメイト限定版は、
光と尚哉の色紙かも?
続いて、7巻の内容についてご紹介します。
ヲタクに恋は難しいの7巻の感想(ネタバレあり)
それでは、ヲタクに恋は難しいの7巻の感想について書いていきます。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
7巻には、31話~35話が収録されます。
31話では、光が成海と遭遇。
そのあまりの眩しさに上手くコミュニケーションとれない話。
![]()
(C)ふじた
この感じ、私陰キャなのでよくわかります。
ヲタクに恋は難しいをお得に読むなら
ちなみに、ヲタ恋を読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、ぜひ試してみてください。
→ヲタ恋を今すぐ70%OFFで読む!
まとめ
以上、ヲタクに恋は難しいの7巻についてでした。
発売日は、2018年12月~2019年2月頃。
特に、2018年12月になる可能性は高いと思います。
ヲタ恋の記事
ヲタクに恋は難しい(ヲタ恋)のアニメ全話無料動画!見る方法は?
ヲタクに恋は難しいの6巻の発売日はいつ?表紙や特典に感想!(ネタバレあり)
ヲタ恋の作者「ふじた」のプロフィール!性別は女性?出身や顔画像・写真に他の作品!