約束のネバーランドの死亡キャラクター・生死不明キャラ一覧リスト・まとめ!【アニメ1期・それ以降のネタバレ注意】

今回は、約束のネバーランドのキャラクターについて。

かなり緊迫感のある作品で、誰が死んでもおかしくないですよね。


というわけで今回は約束のネバーランドにおいて、

作中で死亡してしまったキャラクター、

そして生きているかどうか分からないキャラクター
についてご紹介します。


アニメ化されるGF脱獄編までの状況と、原作最新話までの状況、どちらもご紹介します。


(アニメ2期で原作と違う展開が! 気になる方はこちら。
約束のネバーランドのアニメ・2期の3話と原作との違い・改変をネタバレ解説!ミネルヴァからの電話の内容やオジサンの行方を考察!【4話予想】





約束のネバーランドのGF脱獄編までの死亡キャラクター


まずはアニメ化される脱獄編で死亡するキャラクターをご紹介します。


コニー




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 1巻


第一話で出荷されてしまった少女です。

エマとノーマンが彼女の死を見たことによって、物語は始まります。

リトルバーニーという人形が好きなキャラで、人懐っこい描写がありましたが死んでしまいました。

見返してみると、花や水など特徴的な描写が・・・。




シスター・クローネ




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 3巻


約束のネバーランド屈指のネタキャラ、クローネ。

イザベラを蹴落として権力を得るために動きますが、

最終的にイザベラとグランマに処分されて死亡してしまいます。


彼女の登場から死亡までの軌跡はこちらにしたためてありますので、よければどうぞ。

約束のネバーランドのクローネが死亡!?面白いシーンや顔芸の画像や動画!(ネタバレ)




約束のネバーランドのGF脱獄編までの生死不明キャラクター


次に、GF脱獄編だけでは生死が分からないキャラクターについて。


ノーマン




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 4巻


みなさんが気になっているであろう、主役ノーマンです。

イザベラに出荷を言い渡され、

一度は逃げずにハウス内に潜伏するかと思われましたが・・・。

作戦を実行するために自ら出荷される道を選びます。


しかし、ハウスの門で何者かと対面し、

「え」と一言。

驚く様子から、普通の出荷ではないのでは、と推測できます。

ですが、脱獄編終了まで彼の生死は明かされません・・・。


彼の生死はこちらで紹介しています。

ノーマンは生きてる?



シスター・イザベラ(ママ)




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 5巻


最終的に、GFの子供たちに逃げられてしまったママ。

その後、グランマから問い詰められ、

「全て私の責任です」

とはっきりと言い放ちます。


これ以降彼女については描写されていません。

彼女の生死は単行本13巻時点では全く分かりません。


私の友人がイザベラの生死について考察をしていたので、

もしよければこちらをご覧ください。

外部サイト イザベラの生死の考察



追記:19巻にて生死が判明。

詳しくはこちら。ネタバレありです。

約束のネバーランドの19巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)


ウィリアム・ミネルヴァ




(C)白井カイウ・出水ぽすか



GFの子供たちに、モールス符号やペンによって手引きしていた存在。

彼が与えたヒントの中で、最も新しい本は2015年のものでそれ以降の本はなく、

生きているのか、死んでいるのか分からない状態。


ハウスを脱獄した後のエピソードで、彼の詳細についてわかります。

こちらで紹介しているのでどうぞ。

ミネルヴァの生死







約束のネバーランド 脱獄編以降生存が確認されるキャラ


次に、脱獄編(アニメ1期)以降に生存が確認されるキャラを紹介します。


ノーマン




(C)白井カイウ・出水ぽすか



やはりというか、ノーマンは生きていました!

約束のネバーランド 9巻


あの出荷の際に見たのは人間、ピーター・ラートリー。

鬼ではなく彼が普通に里親としてノーマンを引き取りに来たのを見て、

「え?」という発言をしていたのでした。


その後ノーマンは、「ピーターの研究」という名目で

「Λ7214農園」という新設の農園へと移されます。

GF以上の難易度のテストを毎日やらされています。

Λ農園の目的は今のところ不明ですが、ノーマンは脱走をもくろんでいます。



(C)白井カイウ・出水ぽすか



9巻を見てみると、ノーマンのいる場所の目的がわかるかも・・・?

約束のネバーランド 9巻



約束のネバーランド 脱獄編以降の死亡キャラ


続いて、脱獄編以降の死亡キャラをご紹介します。


モニカとジェイク




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 8巻


B06-32シェルターへと移った後に向かった、

ゴールディポンドで出会った少年少女。

貴族鬼の秘密の狩場となっていたゴールディポンドで、

レウウィス大公という鬼に殺されます。


ルーカス以外のオジサンの仲間



(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 11巻

シェルターにいたオジサンは、過去に仲間を失った様子。

オジサンとその仲間も過去にGPへ行き、

そこでオジサンの仲間たちが惨殺されていたのでした・・・。

それをふまえて、7巻あたりのオジサンの反応やシェルターの部屋を見ると・・・いろいろ納得できます。

約束のネバーランド 7巻


ルーチェ




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 9巻


ゴールディポンドで狩りをしていた貴族鬼の一匹。

弱い子供をいたぶる狩りをしていたが、部下が強いだけで自分は雑魚。

ジリアンとナイジェルによって殺されました。


ノウスとノウマ




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 10巻


ゴールディポンドで狩りをしていた二匹の鬼。

会話から親しい鬼であることがわかります。

女のノウマは四人がかりの策略で殺されます。



(C)白井カイウ・出水ぽすか




ノウスは死んだノウマを食べて凶暴化。

ノウマを殺した四人をいたぶりますが、

助けに来たオジサンによって狙撃されて死亡。



(C)白井カイウ・出水ぽすか



死んだ鬼を共食いするというのが、

今後重要になってくるので、ぜひ見直してほしいです。

約束のネバーランド 10巻


バイヨン卿



約束のネバーランド 10巻

(C)白井カイウ・出水ぽすか


ゴールディポンドで狩りをしていた主。

かなりの強者で子供たちの計画を狂わせるが、

狭いところへと誘い込まれて殺されてしまう。


ユウゴ・ルーカス



(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 13巻


B06-32シェルターがラートリー家の刺客、アンドリューたちに襲われます。

子どもたちが地上に逃げた後、ユウゴとルーカスは彼らと戦うことを決意します。

アンドリューに追い詰められるも、最後にはシェルターごと自爆して相討ちするのでした。


アンドリュー



(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 13巻


アンドリューは、シェルターを爆破され、大きく負傷しながらもエマたちを追ってきます。


(C)白井カイウ・出水ぽすか


エマたちが人間を撃てないことを利用し、子どもたちを殺します。

しかしオリバーが彼を撃ち、アンドリューが逆上したその時、野良鬼に食べられて死にます。



(C)白井カイウ・出水ぽすか



ちなみに、13巻の作者コメントで白井先生がこのコマについて興味深いことを言っています。

今後の展開に大きく関わる伏線なので、ぜひ確認してみてください。

約束のネバーランド 13巻







約束のネバーランド 脱獄編以降の生死不明キャラ


最後に、現時点でも生死がわかっていないキャラもまとめておきます。


レウウィス大公


ゴールディポンドにいた鬼の中でも最強の鬼。

一度は子供たちを手詰まりの状態まで追い詰めますが、

目潰しが効くことと、エマが再生の弱点に気づいたことによって殺されます。



(C)白井カイウ・出水ぽすか



素顔の真ん中を撃ち抜かれたため、死亡はほぼ確実。


・・・しかし、ゴールディポンドが崩壊したとき、

レウウィスだけ死体が描写されていません。



(C)白井カイウ・出水ぽすか



生き返ったのか、それとも他の鬼に食べられたのか。今のところ謎となっています。

11巻でぜひ確認してみてください。

約束のネバーランド 11巻



パルウゥス



(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 11巻



レウウィスついていた小さな猿の鬼。

この鬼は殺されておらず、姿が見えません。



ウィリアム・ミネルヴァ(ジェイムズ・ラートリー)




(C)白井カイウ・出水ぽすか


約束のネバーランド 9巻

そして、ミネルヴァことジェイムズラートリー。

ゴールディポンドでの電話で命を狙われていることをエマたちに伝えています。


しかし、彼を裏切ったピーターラートリーは、

このジェイムズの死体を発見できていません。




(C)白井カイウ・出水ぽすか




なのでまだ生き残っている可能性があるといえます。



約束のネバーランドを読みかえそう!



ここまでで書いてきたように、約束のネバーランドは読み返すたびに発見や伏線があります。

先の展開を考えてみたり、何度も読み返して「ここってこういうことだったのか!」という発見を繰り返すのが、

すごく面白い作品なので、ぜひ何度も見返してみてください。

そのために、アニメや気になる所を無料で何回も見たり、安く原作を揃える方法をまとめました。



原作の気になるところだけ、無料で読む方法


まず、ノーマンの生死が判明するシーン(9巻)など、

どうしても気になる所があるなら、U-NEXTの無料体験がオススメ!

無料会員登録すると、漫画に使える600円分のポイントがもらえます。

それで約束のネバーランドの原作が買えるので、タダで一冊読むことができます。


U-NEXTで約束のネバーランドをタダで読む




今すぐ読めるので、ぜひどうぞ!


アニメを無料で何回も見直す方法


次に、アニメで気になるところを見直したい場合は、

Amazonプライムビデオの無料期間を使って見るのがオススメ。


アマゾンプライムビデオで約束のネバーランドを見る

約ネバのアニメが見放題なのはアマプラだけなので、アニメを見るならここ一択です。

30日間無料で体験できるので、とりあえず登録しといて損がありません。

ノーマン出荷回など、原作にはない良さを味わいたければぜひどうぞ。

また、アマゾンのお急ぎ便もただで使えるようになるので、

今すぐアニメの続き見たい!というときにもオススメです!

アマゾンプライムビデオで約束のネバーランドを見る

原作を安く揃える方法


原作を安く揃えるなら、ebookjapanがオススメ。

会員登録で1冊70%OFFクーポンがもらえるので、それで安く買うことができます。

約束のネバーランドを今すぐ70%OFFで読む

しかも、ヤフープレミアム会員とソフトバンクスマホユーザーは、

最大50%のポイントが返ってくる
ので、実質70%OFFで約束のネバーランドを揃えることができます!

めちゃくちゃハマったから今から追いつきたい、鬼やミネルヴァの秘密を全部知りたいという方はぜひどうぞ!

約束のネバーランドを今すぐ70%OFFで読む

アニメ2期で原作と違う展開が! 気になる方はこちら。

約束のネバーランドのアニメ・2期の3話と原作との違い・改変をネタバレ解説!ミネルヴァからの電話の内容やオジサンの行方を考察!【4話予想】






関連記事


約束のネバーランドのアニメ・2期の11話(最終回)と原作との違いや、ダイジェスト部分・未回収の謎を解説!ネタバレありで感想を語る


約束のネバーランドのアニメ・2期の3話と原作との違い・改変をネタバレ解説!ミネルヴァからの電話の内容やオジサンの行方を考察!【4話予想】

約束のネバーランドのアニメ・2期の4話と原作との違い・改変・アニオリをネタバレ解説!ヌルリン・イザベラの褒美とは?オジサンの生死も考察!

約束のネバーランドのアニメ・2期の5話と原作との違い・改変・アニオリをネタバレ解説!ノーマンとの再会や邪血の神殿を考察!

約束のネバーランドのアニメ・2期の6話と原作との違い・改変・アニオリをネタバレ解説!

約束のネバーランドのアニメ・2期の7話と原作との違い・改変・アニオリをネタバレ解説!

約束のネバーランドのアニメ・2期の8話と原作との違い・改変・アニオリを解説!ネタバレありで感想を語る

約束のネバーランドのアニメ・2期の9話と原作との違い・改変・アニオリを解説!ネタバレありで感想を語る

約束のネバーランドのアニメ・2期の10話と原作との違い・改変・アニオリを解説!ネタバレありで感想を語る



約束のネバーランドの14巻の発売日はいつ?表紙や特典、あらすじや感想!(ネタバレ注意)

約束のネバーランドの15巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)

約束のネバーランドの16巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!七つの壁の正体とは?(ネタバレ注意)

約束のネバーランドの19巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)


→原作者、白井カイウの別名義は?経歴や過去作に読み切りをwiki風に!

→作画の出水ぽすかの画力や別名義は?経歴や過去作に読み切りをwiki風に!

約束のネバーランドの設定資料集やキャラクターブックの発売日はいつ?

約束のネバーランドのアニメ(1期)で未解決の謎・未回収の伏線まとめ!(ネタバレあり)


約束のネバーランドのアニメ全話無料動画!見る方法は?

約束のネバーランドの2期の2話は原作・漫画の何巻?ストーリーのネタバレと感想!見逃し配信や無料動画も!