
目次
今回は、ハイスコアガールのアニメについてご紹介します。
今のところDVDなどの情報が出ていないので、何クールやるのか気になりますよね。
もし1期で完結までいかないとすると、2期についても気になります。
というわけで、ハイスコアガールのアニメ 1期は何クールか、
2期は放送はいつからか、1期の最終回の続きとなるストーリーは何巻からか、
といったことをまとめていきます。
ハイスコアガールのアニメは何クール?
まずハイスコアガールのアニメが何クールか、というのをご紹介します。
2018年8月現在、ハイスコアガール1期は何クールか判明していません。
もしかしたら2クールで、原作と一緒に完結するんじゃないか・・・と噂されています。
ですが、私の予想では、1クールの放送、つまり9月末には最終回を迎える可能性が高いです。
理由はハイスコアガールがNetflixという動画サイトで配信されていることです。

ネットフリックスでは配信する前に全話を納品する必要があるんです。
Netflixでは原則、全話を一気に納品しなくてはいけない。今までオンエアに合わせて一週間前に納品するような会社は、体制を変えないといけない。納品前に「実は2話しかできてません」じゃ許されない。そこは、ちゃんとわきまえないといけないですね。「クオリティが良いものを作るので、納品待ってください」は通じない。
Netflixでアニメ界は変わる? プロダクションI.G、ボンズ社長が抱く危機感と希望より引用
ボンズやIGといった大手会社でも余裕はないようですから、
2クール分を全話納品というのは実質不可能。
となると、ハイスコアガールのアニメは1クールの放送の可能性が高いです。
続いて、2期の内容をご紹介します。
ハイスコアガールの2期のストーリー・1期の続きは何巻からかネタバレ!
というわけで、ハイスコアガールの1期は1クールの放送です。
となると、原作全10巻分を放送するのはほぼ不可能。
だいたいアニメの4話で原作の11話までですから、
全13話で原作5巻の終了までが、1期でアニメ化されるでしょう。
というわけで、2期のストーリーは原作6巻からとなります。
![]()
(C)押切蓮介
「矢口君が勝ったら・・・私はおとなしく引き下がる・・・
で・・・もし・・・私が勝ったなら・・・
・・・私と付き合って・・・」
この日高の宣言に対して、
ハルオVS日高の格ゲー3本勝負が始まります。
![]()
(C)押切蓮介
(今まで積み重なった矢口君への思いを・・・
片思いを・・・モニター画面を通して全力でぶつける・・・・!
絶対に負けない!!)
![]()
(C)押切蓮介
勝利への執念をぶつける日高と、
ゲームを楽しみながら迎え撃つハルオとの勝負が描かれます。
ハイスコアガールのアニメの2期の放送日はいつ?
ハイスコアガールのアニメ2期ですが、
早ければ2018年冬アニメに、分割2クールとして。
遅くとも2019年の夏アニメくらいには放送されそうです。
理由としては、原作の完結が近いことです。
最終巻である10巻は2019年3月25日(月)に発売されることが告知されています。
![]()
(C)押切蓮介
ですので、話題性のあるうちに放送される可能性が高いです。
となると、アニメの余韻が残っているうちに分割2クールとして放送するか、
原作が完結して少し経ってから、くらいのうちに放送されそうかなと考えています。
ですので、2018年冬(2019年1月)~2019年夏(2019年7月)くらいの放送でしょう。
・・・ただ、ちょうど5巻のあたりって、
権利問題で連載止まったあたりなんですよね。
もしかしたらそれにあわせて、かなり待たせてくるとかもありえる・・・かも?
まぁ基本ないので考えなくていいですね。
ハイスコアガールをお得に読むなら
ちなみに、ハイスコアガールのアニメの続きを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、ぜひ試してみてください。
→今すぐハイスコアガールを70%OFFで読む
まとめ
以上、ハイスコアガールのアニメ2期についてでした。
1期はNetflixで配信されていることから、
1クールで終わるのがほぼ確実。
ですので、5巻くらいで終わって、
2期のストーリーは6巻からスタートとなるでしょう。
6巻は日高との決着をつける格ゲー三番勝負が始まります。
ハイスコアガールの記事
ハイスコアガールの6巻の発売日やネタバレに感想!
ハイスコアガールの最終巻10巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに最終回の結末や感想!(ネタバレあり)
鈴代紗弓(声優)のwiki風プロフィールや経歴に出演作品は?声や画像を紹介!