
目次
今回はブラックラグーンの12巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、
あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
ブラックラグーンの12巻の発売日はいつ?
まず一番気になるブラックラグーンの12巻の発売日について調べてみました。
当然ですが、まだ公式からの発表はありません。
ですが、これまでの発売ペースや連載・休載状況からある程度予測できますので、それをご紹介します。
ブラックラグーンの12巻は、
最短で2019年11月ごろ、
遅くても今回は2020年末くらいになる
と思います。
理由を1つずつ説明していきます。
最短での発売が2019年11月ごろと予想したのは、
現在の連載状況からの判断です。
2018年8月現在、最新話は100話。
100話は11巻ラスト~12巻冒頭あたりに収録されるので、
まだまだ12巻を出すには話数が足りていないので、
12巻が出るにはもう少し連載が続く必要があります。
そのうえで、広江礼威先生の11巻の単行本作業のため休載で、
11巻発売の2018年11月ごろまで休載になると予想されます。
というわけで、2018年11月から12巻掲載分の10話くらいを連載するには、
単純に10ヶ月以上の時間が必要になるんです。
更に広江礼威先生はおまけ漫画をたくさん収録してくれますから、単行本作業にも時間がかかります。
となると、最短でも連載再開から1年後、2019年11月頃の発売になるだろう、という予想です。
そしてもう1つ、遅くなるパターンの想定。
休載が長引いてしまうと考える方が多いかと思いますが、
今回は長引かないというのが私の予想です。
というのも10巻発売後の休載理由について、広江礼威先生はこう語っています。
9巻の休載のあと「アニメ企画をゼロからやってみませんか」というお声がけを頂き、まあ、生きててこういう機会など普通なかなかありえないので、ここはひとつ挑戦してみようとお受けしたのがそもそもの始まりです。
で、せっかく振って頂いた話なんだけど何せアホほど不器用なゆえ漫画との両立とか出来んだろお前、ということで、苦渋の選択としてアニメ企画を優先するということで、一旦2014年にブラクラ10巻単行本を出したあとはずーっと企画に付き合ってました。
ブラクラを待ってて下さった方には申し訳なく思うと同時に、これもまた僕の人生上必要な選択だったと思うので、何とぞご理解いただけると幸いです
。
Re:CREATORS(レクリエイターズ)というアニメを1から作っていたから、
長い期間の休載となっていたんです。
こちらのアニメは放送が終わって一段落したでしょうから、
あれだけ長い休載はもうない・・・という予想です。
ですので、長くても1年ほどの休載と考えると、
上の予想に+1年で、2020年11月頃の発売と予想しています!
ブラックラグーンの12巻の表紙は?
ブラックラグーンの12巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
ブラックラグーンの12巻の特典は?
ブラックラグーンの12巻の特典はまだ分かっていません。
10巻のときはお風呂ポスターと広江礼威先生のアートワーク集がついてきました。

今回もこういうのがついてくる可能性はある・・・かも?
このときは久しぶりの単行本だから、という意味もあったでしょうから、
今回どうなるかは、どれくらい待つか次第になりそうです。
続いて、12巻の内容についてご紹介します。
ブラックラグーンの12巻のあらすじ・感想(ネタバレあり)
それでは、12巻のあらすじについてご紹介します。
収録話数がはっきりしませんが、100話以降のエピソードが収録されるでしょう。
ブラックラグーンをお得に読むなら
ちなみに、ブラックラグーンを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、よければ試してみてください。
→BLACK LAGOONを今すぐ70%OFFで読む
まとめ
以上、ブラックラグーンの12巻についてでした。
発売日は、2019年11月~2020年11月ごろとなるでしょう。