2018/01/30

目次
今回は訃報があった麻生美代子さん(サザエさんの元フネ役の声優)についてご紹介します。
今のフネ役の寺内よりえさんとの関係や、死因、これまでの経歴や代表作についてご紹介します。
|
|
麻生美代子(サザエさんの元フネ役の声優)と寺内よりえとの関係は?
まずは麻生美代子さんと寺内よりえさんとの関係についてご紹介します。

直接の交流はあまりないようですが、寺内よりえさんは麻生美代子さんのことをとても尊敬していたようですね。
というのも、フネ役を交代した際に寺内よりえさんはこうコメントされているんです。
国民の皆さまに愛され、46年の歴史あるこの番組の2代目フネとして、麻生美代子さんの築かれた日本の母の姿を大切に受け継いでいけたら! と身のひきしまる思いでいっぱいです
磯野フネという役と、それを作り上げてきた麻生美代子さんに敬意を払っていらっしゃいます。
ちなみに、麻生美代子さんは、フネ役を放送が開始された1969年10月5日から2015年9月27日まで演じていました。
2009年6月から1週間、急病のためフネ役を休んだ事があります。
しかしそれ以外は46年間フネ役を演じ続けていたんですね。
その後、2015年10月の放送分からは、フネ役の声優を寺内よりえさんに任せ交代。
交代の理由は年齢の考慮。このときに麻生美代子さんは89歳。
引き継ぎのことなどを考えると急に倒れてしまってからでは遅いということで、判断されたのだと思います。
他のサザエさん声優の反応
寺内よりえさん以外の声優さんとの関係や反応はこちら。
・加藤みどり(サザエさん役)
放送が始まった時は私が一番年下だったのですが、それからずっと、何かあればいつも麻生さんに相談できて、頼りになる先輩でした。現場でもムードメーカー的存在なので、『サザエさん』の中でも外でも麻生さんがいれば安心してやってこられました。趣味人でもありいろんなことに前向きな方で、80歳になられても声が出るし、滑舌も良く、先輩として皆の目標になっていました。なので、私の中では同じ形で麻生さんが生きているような感じがして、懐かしい思いがします。どこにいても、麻生さんは麻生さんです。
・貴家堂子(タラちゃん役)
とても残念でさびしいです…。安らかにお眠りください。
・アニメ『サザエさん』スタッフ一同
放送開始から46年の間、麻生さんに演じ続けていただいたフネさんは、優しくてしっかり者でありながらかわいらしいところもある、磯野家の自慢の母でした。ひとりの女性として誰もが憧れるフネさん像を築いてくださったことに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。『サザエさん』スタッフ一同、これからも麻生さんの思いを大切につないでいきたいと思います。本当に、ありがとうございました。
麻生美代子(サザエさんの元フネ役の声優)の死因は老衰?タバコの影響は?
続いて、麻生美代子さんの死因について。
死因は老衰であると発表されています。
ここで気になるのがタバコの影響です。
というのも、麻生美代子さんはヘビースモーカーだったんです。
徹子の部屋へ出演された際、ヘビースモーカーだと告白されています。
2009年に緊急入院したときは控えていたようですが、
その後禁煙するかどうかは「分かりませんね」と答えていたほど。
ただ、92歳まで生きていらっしゃって、89歳まではフネ役もこなされていました。
ですので、ヘビースモーカーにもかかわらず、かなりの健康体といえるでしょう。
長生きされた秘訣は多趣味。
シャンソンや絵画をたしなんでいて、47歳のころにはスキューバダイビングを始めたそうです!

人生を楽しんでいることが、長生きされた秘訣でしょう。
麻生美代子(サザエさんの元フネ役の声優)の経歴や代表作まとめ!
麻生美代子さんの経歴は以下の通りです。
東京・御徒町出身。旧海軍にて艦船・航空機の位置確認のための天体観測に従事。1945年の東京大空襲で被災。学生時代から演劇を志し、主に舞台女優や声優として活動。
『サザエさん』の磯野フネ役を1969年10月5日の放送開始から2015年9月27日まで演じており、麻生の代表作と言っても過言ではない当たり役であった。
2009年6月に急病のため、『サザエさん』のフネ役を1週間、『和風総本家』のナレーションを約1か月休んだ。そのため、『サザエさん』のフネ役は谷育子が、『和風総本家』のナレーションは池田昌子がそれぞれ代役を担当した。そのため『サザエさん』では、本編冒頭に麻生の休業と谷による代役を伝えるテロップが流された。
2015年9月27日放送分をもって、46年間演じたフネ役を“卒業”することが明らかになった。麻生の年齢を考慮しての交代で、二代目のフネ役は寺内よりえが担当する。
ナレーションを務めている『和風総本家』はフネ役降板後も続投していたが、2017年8月24日放送分からは島本須美と分担して担当となった。2018年3月22日の放送回をもって卒業となり、島本が完全に引き継ぎ、番組に解答者として出演していた前田吟がナレーションに加わった。
アニメ以外の分野でも活動の幅を狭めておらず、2005年には市川準監督の実写映画『あおげば尊し』にて、加藤武の妻にしてテリー伊藤の母親役を演じた。
鈴置洋孝プロデュースの舞台に、常連として出演していた。2007年の最終公演『素晴らしきこの世界』ではソープランドの風俗嬢役として出演。
2012年、第六回声優アワード「功労賞」を受賞。
2018年8月25日午前7時23分、老衰のため死去。92歳没。その訃報は9月3日に俳協から発表された。
麻生美代子の代表作
サザエさん:磯野フネ
らんま1/2:コロン
まとめ
以上、麻生美代子さんについてでした。
寺内よりえさんと直接の交流はあまりありませんが、
寺内よりえさんは麻生美代子さんのことをとても尊敬していたようです。
死因は老衰ですが、ヘビースモーカーでありながら、
92歳まで生きていらっしゃったということで、タバコの影響があってなお長生きされたといえるでしょう。
その秘訣は多趣味なことだと考えられます!