2018/01/30

プレイステーションがコンパクトになって、20作品のソフトを内蔵した、
プレイステーションクラシックの発売が決定しました!
2018年12月3日(月)から発売開始ということですが、数量限定の販売ということが告知されています。
というわけで、売り切れが続出すると思うので、
予約が始まるのはいつからなのか、再販はあるのか、どこでされるのかといった情報をまとめてみました!
|
|
プレイステーションクラシックの基本情報
発売日
2018年12月3日(月)
価格
9,980円+税
収録ソフト
プレイステーションクラシックの収録ソフトは全20作品。
今のところ判明しているソフトは、以下の5作品。

『R4 RIDGE RACER TYPE 4』
『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』
『鉄拳3』
『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』
『ワイルドアームズ』
付属品
・「プレイステーション クラシック」本体 × 1
・コントローラ × 2
・HDMI®ケーブル × 1
・USBケーブル × 1 (※4)
・印刷物一式
続いて、予約開始日や再販情報などをご紹介します。
|
|
プレイステーションクラシックの予約開始日はいつ?
プレイステーションクラシックの予約開始日は、まだ発表されていません。
9月19日段階ではまだ予約はできません。
任天堂のクラシックミニファミコンは、発売1ヶ月前の予約開始でした。
別会社ですが、商品の種類はかなり似ているので、
予約開始日も同じくらいになると予想されます。
ということで、プレイステーションクラシックは2018年11月上旬ごろに予約が始まると予想されます。
このページでも予約が始まり次第、追記してお知らせします。
プレイステーションクラシックの売り切れ・再販などの情報まとめ!
そして、プレイステーションクラシックは数量限定ということで、
売り切れや再販などの情報についてもまとめていきます。
数量限定ではなかったクラシックミニファミコンも売り切れが続出していたくらいですから、
プレイステーションクラシックはかなり売り切れが続出する可能性が高いです。
ですので、早いうちに予約しておくことをオススメします。
ただ、あまりに行き渡らないようであれば、後々再販の可能性はあるかと思います
数量が具体的にどれくらいか、とは言っていないですから、なんとでもいえそうですし。
たぶん「数量限定(限定じゃない)」だろうね…。w
— からさで (@karasade800) September 19, 2018
後々理由をつけて「再販(準備済み)」の製品を流通するんだろうな…。 #プレイステーションクラシック #再販
とはいえ再販は再生産をしてからとなるので、かなり後になるのは間違いありません。
確実にされるという保証もありませんし、欲しい場合は予約しておきましょう。
まとめ
プレイステーションクラシックについてでした。
予約開始日は2018年11月頃になると予想しています。
予約できるようになりしだい、このページでも予約できるページやお店をご紹介します。
数量限定販売とのことですが、数量については詳しく言われていないので、
再販の可能性は充分あるかと思います。
→初代プレイステーション