2018/01/30

目次
今回は食戟のソーマの33巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、
あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
|
|
食戟のソーマの33巻の発売日はいつ?
食戟のソーマの33巻の発売日は2019年2月4日(月)です。
これは公式からの発表ですので間違いありません。
予約・購入はこちらから。
→食戟のソーマ 33巻
食戟のソーマの33巻の表紙は?
食戟のソーマの33巻の表紙はこちら。

食戟のソーマの33巻の特典は?
食戟のソーマの33巻の特典情報はまだ分かっていません。
ですが、今のところOVAなどが特典として付くという情報がないため、
今回も特典はないと考えられます。
ただ、ジャンプコミックスはアニメイトで購入すると、
SCFカードが付いてくることがあります。

ですので、特典がほしいという場合はアニメイトで買うことをオススメします。
続いて、33巻の内容についてご紹介します。
|
|
食戟のソーマの33巻のあらすじと感想!(ネタバレあり)
それでは、33巻のあらすじについてご紹介します。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
33巻には、282話~290話が収録されます。
創真のもとへやってきた城一郎は、
創真にまだ食事処ゆきひらを継ぎたいか、と聞く。
![]()
(C)附田祐斗・佐伯俊
城一郎にはなれなかった第一席になった創真は。
広い世界へ行ける可能性を持っているのに、食事処ゆきひらでいいのか、と。
しかし創真は、ゆきひらをちっぽけな店だといった城一郎に怒る。
「何つった親父 このやろう!」
ゆきひらは世界で一番の看板。
――だからこそ、それを継ぐ創真も世界一でなければいけない。
そう思った創真は、城一郎に宣言する。
![]()
(C)附田祐斗・佐伯俊
「BLUEで優勝できなきゃ 俺はゆきひら継がねぇ!!」
・・・?
今回も、何一つ納得がいかない感じがすごい。
まず創真は完全におこぼれで一席になったのであって、城一郎越えは別にしていない。
何なら元一席の司にもまだ勝ててないのに、世界がどうのとか、お父さん気が早すぎる。
あと、BLUEって料理の大会なんですよね?
![]()
(C)附田祐斗・佐伯俊
なぜ料理でバトルロイヤルとか、最凶最悪とかいう単語が出てくるのやら・・・w
食戟のソーマをお得に読むなら
ちなみに、食戟のソーマを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った漫画の半額分のポイントが返ってくるので、実質半額で単行本が買えます。
どの漫画でもOKなので、古本にない新刊も安く買えるのがすごい。
すぐに買って読めるので、よければ試してみてください。
→食戟のソーマを今すぐ半額で読む
まとめ
以上、食戟のソーマの33巻についてでした。
発売日は、2019年2月4日(月)です。
これまでのコミックスはこちら。
→食戟のソーマ コミックス
食戟のソーマの記事
食戟のソーマの32巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!鈴木はサイバ?
食戟のソーマの34巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
食戟のソーマのすごい料理人ランキング!
食戟のソーマのアニメの遠月列車編の続き(4期)の放送日はいつ?ストーリーは何巻からで結末は?