
目次
SSSS.GRIDMANの勢いがすごいですね。まさにダークホース。
女の子が2人とも可愛いしグリッドマンや怪獣もかっこいいし、
作画も崩れないし、原作リスペクトが感じられるしと、かなり隙なし。
12話で終わっちゃうのが惜しいので、
最終回の続きや続編、2期が作られるのか、
制作されるとしたらいつになるのかを調べてみました。
また、原作グリッドマンの最終回から、
SSSS.GRIDMANのストーリーや最終回についても予想してみました。
SSSS.GRIDMANのストーリーや最終回はどうなる?原作グリッドマンネタバレ!
まずは、SSSS.GRIDMANのストーリーや最終回について。
舞台設定やキャラクターはかなりアレンジされていますが、
基本的な構造は原作の電光超人グリッドマンに忠実に作られています。
原作では、カーンデジファー(アレクシスポジション)が全世界を混乱に陥れるが、
武史(アカネポジション)が改心。
「カーンデジファーは、僕の心の醜さに引き寄せられてきた怪物なんだ……
奴を倒さない限り、僕は立ち直ることが出来ない!!」
と、グリッドマンをアシストして勝利。
グリッドマンは使命を果たして去っていく……というすごくシンプルなラスト。
より詳しくはこちら。
→電光超人グリッドマン 最終回ネタバレ
ただ、SSSS.GRIDMANは時代に合わせて改変もあると思います。

特にアカネちゃんは原作の武史よりもよっぽどこじらせてるので、ちょっとやそっとじゃ改心しなさそうですし。
SSSS.GRIDMANの最終回の続きや続編・2期はある?放送日はいつ?
続いて、SSSS.GRIDMANの最終回の続きや続編・2期についてです。
まず公式から続編や2期の発表は今のところありません。
その上でSSSS.GRIDMANを制作しているトリガーのこれまでのアニメから考えると、
SSSS.GRIDMANの続編や2期の可能性はかなり低いです。
というのも、トリガーの制作してきた、キルラキルやダリフラといった作品は
円盤の売上が2期制作ラインの5000枚を超えていますが、
2018年段階で2期や続編の情報は一切ありません。
トリガーの作品はどちらかというとずっと続く人気作と言うよりも、
1期の中で全力を出して、綺麗に完結させるような作品が多いですしね。
とはいえ、DVDやBlu-rayの売上はかなりよくなりそうです。
というのも、2話時点で今期の覇権候補SAO3期と売上で競っていますし、
グリッドマン原作ファンもいて、円盤を買う層が多いんですね。
円盤の売上が爆発すれば2期や続編が出てくるかも。
円盤は高く買えない、という方はFODのようなサイトで見るのが間接的な支援になるのでおすすめです。
FODは初回2週間無料でSSSS.GRIDMANが全話見れるのでよければどうぞ。
→FOD
(登録方法がわからなければこちらへ。
→FODへの登録方法)
というわけで、基本的にはSSSS.GRIDMANの2期は厳しそう。
ただ、円盤の売上がすごいことになりそうなので、それ次第で続編もありえるかも。
SSSS.GRIDMANを見るなら
上でもご紹介しましたが、SSSS.GRIDMANを見るならFODがオススメ。
今なら2週間無料で全話見放題です。
無料期間中にやめればお金はかかりませんし、2期や続編制作への支援にもなります。
よければどうぞ。
→SSSS.GRIDMANを今すぐ無料で見る
まとめ
以上、SSSS.GRIDMANの最終回や続編、2期についてでした。
最終回は原作ではアカネポジのキャラが改心、ラストバトルでグリッドマンと協力しますが、
アカネちゃんはもっと拗らせてそうなので、そう簡単にはいかなそう。
続編や2期は、今までのトリガー作品を見るにちょっと厳しそう。
どちらかというと、1期の中で全力を出して完結させるという作品が多いですからね。
ただ、SAO3期と円盤の売上で競っていたり、原作グリッドマンのファンが円盤を買いそうですから、円盤はかなり売れそう。
その影響で2期や続編が制作される可能性は大いにありそうです。
SSSS.GRIDMANを無料で見るならFODがオススメ。
→SSSS.GRIDMANをFODで見る
2期や続編制作の支援にもなるので、よければ試してみてください。
登録方法がわからなければこちらへ。
→FODへの登録方法
こんな記事も読まれています
【アニメ】
2018年~2019年の年末年始・お正月のアニメ特番・一挙放送の放送日・時間まとめ!
【ULTRAMAN】
ULTRAMANの最新刊7巻の発売日にネタバレや感想に考察!
ULTRAMANの8巻のDVD付き特装版の発売日や表紙にネタバレや感想!