
目次
2018年12月31日(月)に放送される、
第69回NHK紅白歌合戦に刀剣男士の出演が決定!
というわけで今回は、2018年の紅白で出演する刀剣男士や
歌う曲・演目・ステージ、順番が何番目で、何時何分から登場するのかを、
過去のデータから調べてみました。
第69回NHK紅白歌合戦(2018年)で出演する刀剣男士・メンバーは誰?
まずは紅白に出場する刀剣男士・メンバーについて。
今のところ確定しているのは、阿津賀志山メンバーの六振り。

三日月宗近:黒羽麻璃央

小狐丸:北園涼

石切丸:崎山つばさ

岩融:佐伯大地

今剣:大平峻也

加州清光:佐藤流司

阿津賀志山異聞の刀剣男士のみが発表されていますので、
歌う曲や演じるステージは阿津賀志山異聞のものとなるでしょう。
ですので、基本的にはこの六振りだけの出演となりそうです。
第69回NHK紅白歌合戦(2018年)で刀剣男士が歌う曲・演じるパフォーマンスは?
上でご紹介したように、出演が決定している刀剣男士は、
阿津賀志山異聞に登場する刀剣男士のみです。
ですので歌う曲や演じるパフォーマンスは、阿津賀志山異聞の曲やパフォーマンスとなるでしょう。
1曲~2曲ほどの時間となるでしょうから、
あらすじ・世界観説明付きのパフォーマンス→刀剣乱舞を披露、という流れとなりそうです。
刀剣男士同士の絡みも見たいですが、紅白なので基本は曲などを披露する感じでしょうね。
第69回NHK紅白歌合戦(2018年)で刀剣男士が登場する順番は何番目で時間は何時何分から?
そして最後に、刀剣男士が紅白で何時頃に登場するのか。
これを例年の紅白から調べてみました。
刀剣男士は企画枠での出演ということで、紅白ハーフタイムSHOWでの出演が濃厚です。
ハーフタイムショーは前半戦の後半戦の間で、
20:45~21:00の間となっています。
「企画枠」ということで、前半戦・後半戦とはまた別枠となるでしょうから、
この時間の出演となる可能性が非常に高いです。
まとめ
2018年の紅白での刀剣男士についてでした。
出演するメンバーは阿津賀志山異聞の
三日月宗近(黒羽麻璃央)、小狐丸(北園涼)、石切丸(崎山つばさ)、
岩融(佐伯大地)、今剣(大平峻也)、加州清光(佐藤流司)の六振り。
曲は刀剣乱舞を歌うことになりそうです。
時間は企画枠の出演ということが分かっているので、
ハーフタイムショーの20:45~21:00の間となるでしょう。