2018/01/30
2015年に発売日される、ジョジョの奇妙な冒険のゲーム、アイズオブヘブンに登場するキャラクターが、続々と判明していますね!!
前作オールスターバトルは、格ゲーとしてのバランスの悪さや、ストーリーモードの紙芝居っぷりがひどかったですよね。
しかし、今回はアクションゲームで、前作の反省を活かしてくるでしょうから、期待も高まります!!
そして、ペット・ショップやマライア、山岸由花子、7部DIOなど、幅広いキャラクターの参戦が決まっています!!
いろんなキャラが使えるというだけで、けっこう満足しちゃいそうですよね!!
で、現在は1~4部の参戦キャラクターは多く判明しているものの、5部や6部のキャラクターは一人も判明していません。
そこで、今回はジョジョの奇妙な冒険のアイズオブヘブンに登場する、5部や6部のキャラクターについて、予想していきます!!
おそらくASBに参戦したメインキャラクターはほぼ確実に登場するでしょうから、主役級ではない、敵キャラの予想をメインにしていきます!
個人的には、激しいバトル、強いスタンドが好きなので、強い、かっこいいキャラが多くなりそうです!!
また、バトルが続く5部が好きで、6部は終わり方が納得いってないので、格差のある予想になりそうです!(笑)
|
|
◆◆アイズオブヘブンの5部のキャラクター◆◆
まずは、5部のキャラクターから書いていきます!!

敵も味方もかなり強いスタンドが多く、読んでいて興奮できますよね!
あと、ギャングに所属するキャラが多いから、セリフがいちいちかっこいい。
◇◇トリッシュ・ウナ◇◇
ディアボロに狙われる、彼の娘、トリッシュ。

可愛いっていうより、カッコイイですよね。
ASBではハブられてました(笑)。
スタンドはスパイス・ガール。
物を柔らかくするっていうのは、けっこうアクションゲーム向きな能力ではないでしょうか。
普通に攻撃力もある上、柔らかい盾を作って攻撃を防いだりと、応用力があって、強めのスタンド。好みです。
でもラッシュの掛け声はダサいと思う(笑)

◇◇リゾット・ネエロ◇◇
鉄分を磁力で操るスタンド、メタリカの使い手。

ボスのためのかませになってしまいましたが、
鉄分をまとって景色に隠れたり、体内から攻撃を仕掛けたりと、
対人戦ではけっこう最強候補だと思うんですが、どうでしょう?

同じく磁力を操るマライアも参戦していますし、登場の可能性がありそうです!
こちらは体内からの攻撃だから、ちょっと目立たないかもしれませんが(笑)。
◇◇ギアッチョ◇◇
「根掘り葉掘りってよぉ~」で有名なアイツ。

周囲の空気を低温にし、すべての水を一瞬で凍りつかせるスタンド、「ホワイト・アルバム」を駆使します。

しかも凍結した水分でスーツをつくり、圧倒的な防御力を誇ります!!
攻防一体でかつ、足場を凍らせて動きを封じたりと、活躍の幅が広く、ぜひ操ってみたいスタンド!
◇◇プロシュート&ペッシ◇◇
「覚悟」をもつ兄弟。

ペッシは最初は臆病なただのチンピラでしたが、プロシュートの覚悟を目にして成長。

敵ながらカッコいいですよね!!
プロシュートの兄貴のスタンドはザ・グレイトフル・デッド。
周囲の生き物を老化させるガスを発生させます。
いろんなキャラが老化するところをちょっと見てみたい気がします(笑)。
ペッシは釣り竿のスタンド、ピーチ・ボーイ。
地味ですが、針が刺さったら相手の神経に絡みついて、内側から切り裂くという、わりと手のうちようがないスタンド。
◆◆アイズオブヘブンの6部のキャラクター◆◆
続いて、6部のキャラクターです!!

……えーと、どんなやつがいたっけ?
6部のキャラって、わかりやすいスタンド能力が少なくて、覚えにくいんですよね~。
話の流れも、「むりくり終わらせるぜ」って感じで、印象に残ってないです(笑)。
まあそれはともかく、予想していこうと思います!
◇◇ウェザー・リポート◇◇

地味なキャラだな~と思ってたら、超重要だったキャラ。
能力も天候を操るだけかと思いきや、隠された能力が!!

虹に触れるとみんなカタツムリになるよ!!
……いやいやいや!!!
未だに理屈はわかりませんが、とにかく強力無比なスタンド。
ぜひ再現してほしいところ!!
◇◇ケンゾー◇◇

風水のスタンド、ドラゴンズ・ドリームを使う老人。

方角によって安全を確保したり、回避不能の攻撃を仕掛けたりと、けっこう強い。
アクションゲーム的にも、面白くなりそうです!
◇◇リキエル◇◇
「俺はアポロ11号なんだァーーーッ!!」とか言っちゃう人。

スタンドは高速で飛行する生物、ロッズ(スカイフィッシュ)を操り、熱を奪って攻撃します。

視認できない上、相手の体を操ったり、病気を引き起こしたりすることができるため、かなり強力なスタンドです!
……こんなところでしょうか?
あなたは、どのキャラが参戦すると思いますか?
ぜひ、コメント欄で教えてください!!
◆◆まとめ◆◆
というわけで、ここまで、ジョジョの奇妙な冒険のアイズオブヘブンの5部や6部のキャラクターについて書いてきました!
いかがでしたか?

ここまで判明しているキャラはマイナーなキャラもけっこういるということで、
スタンドの強めなキャラを中心に、メインキャラ以外についてもピックアップしてきました!!
ぜひあなたの予想も、お聞かせください!!
キャラが増えたことで、ストーリーモードも楽しみですよね。

前回のときは、ない方がマシなレベルでしたが、今回は会話シーンなどにも力を入れてほしいです!
そういえば、最近ジョジョ4部のアニメやジョジョリオンの10巻について、記事を書きました!
興味のあるあなたは、ぜひ読んでください!!
ジョジョ4部のアニメの動画や第1話の放送日や内容の予想!ネタバレも!?
ジョジョ4部のアニメの声優やキャストの予想!OPやEDの曲や歌詞も予測!
ジョジョリオンの10巻の表紙や発売日は!?感想やネタバレも!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!