2015年7月8日(水)に、空戦魔導士候補生の教官の1話が始まりますね!!


「いかにも」なタイトルですから、「つまらない」という感想も多いですが、

私は、いわゆる厨二ラノベ系アニメが最高に好きなんです!!


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?04

最近だと「魔法科高校の劣等生」「聖剣使いの禁呪詠唱」、ちょっと前なら「魔法戦争」などなど。


どっかで見たお約束の展開、やたらちょろい女の子、向かうところ敵なしの俺つえー主人公ダサい魔法やっすいお色気といった、

ツッコミどころが多いアニメばかりで、終始笑いながら見ています(笑)。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?06

2015年春アニメでは、これ系のアニメがなくて、楽しみなアニメがなかったんですが、

今期はちゃんとあるようで安心しました。早く見たくてウズウズしてます!(笑)


というわけで、今回は空戦魔導士候補生の教官の1話の内容や、あらすじの感想について書いちゃいます!!

今まで見てきた30作ほど(多分もっと見てる)の厨二系ラノベアニメの内容を踏まえての感想をお楽しみください!!

 




◆◆空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想!!◆◆



ではさっそく、空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想です!!

まずはざっとあらすじから見て行きましょう。


魔甲蟲という敵が地上を支配している世界。

人間たちは天空に浮かぶ都市、《ミストガン》へと避難して、魔力で魔甲蟲を倒す「空戦魔導士」を育成していましたとさ。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?07

主人公は、そこに住むカナタ・エイジ部隊のエースだった過去がありますが、今は「裏切り者」と蔑まれています。

彼は任務によって、性格に難のある少女たちが所属する、落ちこぼれ部隊の教官になるのでした!!


……まあ、よくあるハーレムものです。

主人公が教官ということで、ヒロインたちよりも上の立場っていうのがちょっと珍しいくらい。

1話は世界観とキャラクターの紹介がメインになりそうです。よくあるパターン。

予告動画を見ても、特に作画は崩れてないし、まあまあ普通かな……?





もうちょっと詳しく、1話の内容を見ていきますね!!

原作の1巻をぱらぱらと読んでみましたが、やはり最初はヒロインの紹介。

先生たちが、成績表を見ながら、「こんな問題児どもどうすんだよ……」みたいに頭を抱えています。


一人目は赤毛で小柄な少女ミソラ・ホイットテール。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?08

試験の模擬戦で、これまで0勝100敗(くらい)を誇り、自主退学を奨められるほどの魔砲剣士。


二人目はレクティ・アイゼナッハ。金髪人見知り。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?09

志望動機は立派だけど、成績が安定しないらしい。


三人目はリコ・フラメル自称、女神


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?10

ナルシストヒロインはちょっと新しいかも。

才能はあるけど、めんどくさいやつという扱い。


彼女らの生態が明かされると、続いて彼女たちが主人公、カナタと遭遇。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?11

裏切り者と呼ばれロクな扱いをされない彼は、今日も雑用。

なんとなく歩いていると、曲がり角から女の子が飛び出してきて激突!!

仰向けになったカナタの上に、ミソラが馬乗りに!!


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?02

空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?01

ひゃん!

(一応言っとくと、下のは別のアニメです)



やっぱこういうのありますよね。

で、ミソラの食べていたジャムつき食パンが、カナタのズボンに。

カナタは逃げ出して、ズボンを洗いに、グラウンドへ。


下を脱いでトランクスだけになったカナタが、水場で染みを落としていると、

更衣室の窓ガラスに映る自分を見て、うっとりする女子生徒、リコがいます。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?12

彼女に謎の美貌自慢をされ、ストーカーに勘違いされるカナタ。

リコのペースに乗せられそうになったそのとき、急に歯切れが悪くなるリコ。

カナタの下がトランクスであることに気づき、戸惑いながらヘンタイ呼ばわりします。

……普段は自信満々なのに、こういうのには疎いという、オタクの理想を安売りしてきます。


更に逃げ出すカナタ。今度はトイレ。

トイレの入り口で、人見知り少女レクティと出会い、


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?13

「ここ、女子トイレです……」とトランクス姿を見られながら指摘される……。


というわけで、全員からヘンタイ扱いされてからのスタート。

ここからは読んでないですが、どうせ教官になるけど、信用されない。でもちょっとずつ力を見せていって惚れられる、って感じになるでしょう。

どうせ主人公強いし。カナタにしか使えない力みたいのはまあ100%あると思います。


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?14

ただ、1話は「今日からお前らの教官になる!!」えー!? あんたなんか信用できるわけないじゃない!」

みたいなところで終わるでしょう。


感想としては、今のところ平均的ラノベアニメ。そこまでひどいって感じではないですね。残念。

「教えてやるよ――最強への方程式ってやつをな」というセリフがあるようですから、肌が粟立つ感じの俺かっけーアニメが近そうです。

どちらかというと、細かいツッコミどころが多いタイプのアニメの雰囲気がしています。

まあ、最終回で風呂敷を畳まずぶん投げた「魔法戦争」も、


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?05

放送前は普通に見えましたから、実際に放送されるまではわかりませんね!


◆◆まとめ◆◆



というわけで、空戦魔導士候補生の教官の1話について書いてきました!

いかがでしたか?


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?15

バトル系ラノベアニメは久々だったので、ちょっと興奮してしまいました(笑)。

内容やあらすじとしては、悪い噂ばかりの主人公が、残念チームの教官になって彼女たちを育てつつフラグを立てていく、って感じです。

つまらないっていう感想も、まあわからなくもないです。

ですが、3ヶ月もお預けをくらっていたので、このアニメは今から放送が楽しみ!!


作画もPVを見る限りではそこまでひどくはなさそう。

戦闘は空を飛びながらするっぽいですが、どんな演出になるか楽しみ!!

理想は「ストライクウィッチーズ」ですが、個人的には「銃皇無尽のファフニール」みたいな迫力のない感じ


空戦魔導士候補生の教官の1話の内容やあらすじの感想がつまらない?03

でもそれはそれでいいです!(笑)


ちなみに、2015年夏アニメ、監獄学園についても記事を書きました。

気になるあなたはぜひ読んでください!!


監獄学園のアニメの1話のあらすじやネタバレの予想!副会長が動く!


また、来季のクソアニメ

落第騎士の英雄譚について、

1話のネタバレと感想を書いちゃいましたよ!

興味のあるあなたは、

ぜひ読んでくださいね!


落第騎士の英雄譚の1話のネタバレを予想!つまらないという感想が!?




ここまで読んでいただき、ありがとうございました!