2018/01/30

目次
今回は2018年12月15日、グラブルフェス2018で発表された、
PS4のグラブルの格ゲー、「グランブルーファンタジー バーサス」について!
アークシステムワークスが開発を手がけているということで、
けっこうガチで気合が入っていそうです。
そんなグランブルーファンタジー バーサス について、
現在分かっている情報や、発売日は2019年のいつなのか、
参戦キャラクターの一覧をまとめています。
また、eスポーツや海外進出への展望もあるとのこと!
それについて、大会や賞金、プロプレイヤーの参戦状況なども調べてみました。
|
|
グラブルの格ゲー「グランブルーファンタジー バーサス」とは?
まずは、グラブルの格ゲー、グランブルーファンタジー バーサス について、
現在分かっていることをまとめていきます。
「GRANBLUE FANTASY Versus(グランブルーファンタジー バーサス)」は
PS4向けの対戦型格闘ゲームで、アークシステムワークスが制作。
2019年の発売を予定していると発表されました。
映像はこちら!
遊びやすい格闘ゲームを目指しているとのことで、
・ワンボタンで技が出せる
・連続技(コンボ)をそんなに使わなくても遊べる
という、格闘ゲームのハードルの高さを解消したゲームとなっているようです。
更に、ストーリーも「グラブルなので当然ある」とのこと!
フツーに格ゲーやったことないグラブルプレイヤーでもけっこう楽しめそうです。
更に、eスポーツ、海外進出への展望もあるという発言も!
ガチでやるプレイヤーへの待遇にも期待できそうです。
|
|
グラブルの格ゲー「グランブルーファンタジー バーサス」の発売日は2019年のいつ?
まずは、「グランブルーファンタジー バーサス」の発売日について。
2019年の発売予定とだけ言われていましたが、実際いつごろになるのか。
詳細な時期は発表されていないということで、2019年初頭の発売ではなさそう。
ちょっと待つことにはなるでしょうね。
グラブルの格ゲー「グランブルーファンタジー バーサス」の参戦キャラクター一覧!
続いて、「グランブルーファンタジー バーサス」の参戦キャラクターについて。
グラン

ジータちゃんは使えるのでしょうか。
カタリナ

シャルロッテ

ランスロット

フェリ

eスポーツ化を目指しているということで、PVに登場したキャラ以外にも、けっこうな数のキャラが出てきそう。
賞金を出すなら簡単に最強が分かっちゃうといけないでしょうし、
「簡単な操作でもいける」のなら、キャラの数などで環境を複雑化させそうですから。
なので、推しキャラの参戦もけっこう期待できるかも?
グラブルの格ゲー「グランブルーファンタジー バーサス」がeスポーツ化!賞金は?
そして最後に、「グランブルーファンタジー バーサス」のeスポーツ化について。
賞金や大会などの状況ですが、これはまだ発表されていません。
ですが、グラブルフェス2018の豪華さを見るに、賞金額はすごそう。
プロに他のゲームでいいや、って言われてしまうと寒いですし、ここはお金の使い所な感じはしますからね。
ちなみに、ドラゴンボールファイターズの世界大会は、賞金総額2万5000ドル(270万円)。
これに匹敵するくらいは出してきそうです。
まとめ
以上、グラブルの格ゲー、「グランブルーファンタジー バーサス」についてでした。
発売日は2019年。おそらくすぐには出ないでしょう。
参戦キャラクターもけっこう増えることになりそうです。
今分かっているのは、グラン、カタリナ、シャルロッテ、ランスロット、フェリの5人です。
eスポーツ化も視野に入れているそうなので、
けっこうな賞金額の大会も開かれることになりそうです。
こんな記事も読まれています
絶対にハマる!管理人オススメのゲームアプリ4選!
グラブルのProject Re:LINKのハードはPS4?登場キャラや評価!
【シャドウバース】Winter Cup 2018 オールスター2pickの攻略!優勝するのにおすすめのリーダーや環境考察!