
目次
今回は、ブギーポップは笑わないのアニメについてご紹介します。
放送期間は何クールで全何話なのか、
最終回は原作の何巻までなのかを調べてみました。
また、2期はあるのか、最終回の続きは原作シリーズの何巻からなのか、
といったことについてもまとめています。
ブギーポップは笑わないのアニメは何クール?ストーリーは何巻のどこまでかネタバレ!
ブギーポップは笑わないのアニメの放送期間は、まだ正式な発表がありません。
ですが、ストーリーは3巻「VSイマジネーター Part2」までは少なくともやることが確定しています。
理由としては、公式サイトにて、
・織機綺
・飛鳥井仁
・衣川 琴絵
・安能慎二郎
・水乃星透子
・スプーキーE
など、VSイマジネーターまでのキャラクターのキャスト・声優が明らかになっています。
ですので、ここまでやるのは確実でしょう。
そこまでであれば1クール、12話ほどで収まりそうなので現時点では1クールの可能性が高いです。
とりあえず、1期でアニメ化されると考えられる、
ブギーポップは笑わないの1巻~3巻の内容について、軽くご紹介します。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
ブギーポップは笑わない ストーリー・ネタバレ

→ブギーポップは笑わない
君には夢があるかい?残念ながら、ぼくにはそんなものはない。
でもこの物語に出てくる少年少女達は、みんなそれなりに願いを持って、それが叶えられずウジウジしたり、あるいは完全に開き直って目標に突き進んだり、また自分の望みというのがなんなのかわからなかったり、叶うはずのない願いと知っていたり、その姿勢の無意識の前向きさで知らずに他人に勇気を与えたりしている。
これはバラバラな話だ。かなり不気味で、少し悲しい話だ。
――え?ぼくかい?ぼくの名は”ブギーポップ”――。
第4回ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞。
上遠野浩平が書き下ろす、一つの奇怪な事件と、五つの奇妙な物語。
巻末には上遠野浩平が電子書籍化にあたって書き下ろした『後書き』を収録!!
主人公、ブギーポップ(不気味な泡)は自動的存在。
世界の危機を察知すると、宮下藤花の別人格として現れ、「世界の敵」と戦う。
この話は、この人格と、5人の少年少女の物語。
竹田啓司、末間和子、早乙女正美、木村明雄、新刻敬。
この5人のエピソードは時系列がバラバラ。それぞれ独立した物語です。
みんな、普通に生活していた中、ひょんなことから深淵に足を踏み入れてしまいます。
不審死、猟奇殺人、死神、魔女に怪人、秘密組織「統和機構」、世界の敵・・・。
それぞれの独立した物語を全て読んだ後、最後に全体像が見えるという構造。
ぜひ最後まで読んで(見て)欲しいですね。
→ブギーポップは笑わない
ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター Part1(2巻) ストーリー・ネタバレ

→ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーターPart1
あなたは自分の心の中に、何かが足りないと思ったことはない?
他の人にはあるのに、自分にはそれがないと悩んだことはない?
欠けているものを誰かに埋めてもらいたいと願ったことはない?
そのことなら、もう心配はいらないわ。すぐに“そのとき”が来る。
新しい可能性がひらかれて、苦しみのすべては終わるときが来る。
私の敵〈ブギーポップ〉が邪魔さえしなければ――。
私?そうね、敵は私を〈イマジネーター〉と呼ぶわ……。
第4回電撃ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞の上遠野浩平が書き下ろすスケールアップした新作。
イマジネーターの手から君は逃れられるか……?
ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター Part2(3巻) ストーリー・ネタバレ

→ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーターPart2
君にはやらなければいけないことがあるかい?
そうしなくてはだめだと思い込んでいることはないかい?
それは君にとって本当に大切なことなのか、真剣に考えてみたことがあるかい?
もし、君がどんなことをしてもやり通すというなら、それもいいだろう。
だが、それが、何の望みも願いもない、ただの暴走であるなら、君は〈イマジネーター〉の手の中に墜ちているのかもしれない。
もしそうなら、このぼく――〈ブギーポップ〉は、何度でも君の前に帰ってきて、そして“対決”するだろう――。
ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞の上遠野浩平が書き下ろす、待望の新作。
君はブギーポップに救われるのか、それとも……。
→ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーターPart2
続いて、ブギーポップは笑わないのアニメ最終回の続き、
続編や2期は原作のどこからかを紹介します。
ブギーポップは笑わないのアニメの最終回の続き・2期は?何巻からかネタバレ!
続いて、ブギーポップは笑わないのアニメの続編について。
最終回の続きや2期があるのか、そしてストーリーは原作の何巻からか、
といったことをまとめていきます。
続編・2期があるかは今のところ不明です。
DVD・ブルーレイの売上次第なので現状はっきりとしたことは言えません。
ただ、原作ストック・人気は十分すぎるくらいありますし、
2期や続編映画はけっこうありそうです。
2期や続編があるとすると、最終回の続きである4巻、
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー 「パンドラ」から。

→ブギーポップ・イン・ザ・ミラー 「パンドラ」
「世界の敵」である少女、キトと、それを護る6人の少年少女の物語。
この巻はブギーポップシリーズの中でも、特に1つのエピソードとして成立しているので、映画化とかはあるかも。
ブギーポップは笑わないの原作を読むなら
ちなみに、ブギーポップシリーズを読むならebookjapanがオススメ。
今なら買った本の半額分のポイントが返ってくるので、実質70%OFFで原作が買えます。
→ブギーポップシリーズの原作を今すぐ70%OFFで読む
すぐに買って読めるので、よければ試してみてください。
まとめ
ブギーポップは笑わないのアニメについてでした。
ストーリーはVSイマジネーターまでで、1クールの放送になると予想されます。
2期や続編は不明ですが、人気を考えるとないとはいえないかなと。
最終回の続きはブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」からです。
原作を読むならこちら。70%OFFで読めます。
→ブギーポップシリーズの原作を今すぐ70%OFFで読む
再放送や見逃し配信についてはこちら。
→ブギーポップは笑わないの再放送はいつ?見逃し配信は?見る方法は?