
今回は風が強く吹いているのアニメについてご紹介します。
最終回の続き・続編・2期があるのか、
あるとしたら放送はいつからなのか、
ストーリーは原作小説や漫画の何巻からか、ということをまとめます。
風が強く吹いているのアニメの2期はある?
まずは、風が強く吹いているのアニメの2期はあるのかということについて。
これは、現状かなり可能性が低いです。
というのも、理由は2つほどあります。
1つは、アニメのDVDがあまり売れていないこと。
アニメの続編が作られるには、DVDやBlu-rayが1巻につき5000枚ほど売れる必要があります。
しかし、現状風が強く吹いているは、1巻が初週で1700枚ほどしか売れていません。
なので、売れ行き的にちょっと苦しいというのが1つ。
そしてもう1つの理由は、1期で原作や漫画をすべてアニメ化してしまっていること。
2クール放送されましたが、これで原作や漫画の内容はほぼ全てアニメ化されてしまっています。
つまり、続編のストーリーがまだ作られていないので、2期の可能性はやはり低いです。
売上に貢献して2期を応援するなら、
DVDを買う他にも、動画サイトに登録して、風が強く吹いているを見るのもオススメ。
FODプレミアムで見ることができますので、こちらがおすすめです。
→FODプレミアム
風が強く吹いているのアニメの2期の放送日はいつ?
もし風が強く吹いているの2期があるとしても、放送日はかなり後になるでしょう。
具体的には2年以上後になる可能性が高いです。
というのも、原作付きのアニメでも、2期や続編の制作までに1年以上かかります。
売れ行きに合わせて、続編制作決定→製作開始、という流れになるので、けっこう時間がかかってしまうんですね。
その上で、風が強く吹いているは原作や漫画をすべてアニメ化しているので、
原作の続きが発売されるか、アニメオリジナルのストーリーで2期をつくるかということになります。
なので、風が強く吹いているの2期は、
普通の原作付きアニメの続編よりも時間がかかると予想されます。
風が強く吹いているのアニメの2期のストーリーは原作小説や漫画の何巻から?
続いて、風が強く吹いているのアニメ2期のストーリーについて。
これは上でも紹介したように、原作小説や漫画は全てアニメ化されてしまっているため、
アニメオリジナルか、三浦しをんさんによる続編か、このどちらかとなるでしょう。
そのため、今のところ情報はありません。
カケルやハイジのその後などが描かれることになりそうです。
続きではないですが、原作はアニメとはまた違った展開があります。
最高オブ最高という声が多いので、アニメでハマった方はこちらも読んでみると良いかと思います。
→風が強く吹いている 原作
なんか…原作と違うルートを辿りながら多分同じ結末へ向かっていくんだな…でも原作を読んでいても目が離せない。すごい、本当にすごい作品だよ、アニメ「風が強く吹いている」
— 街の人 (@yurushito4th) January 29, 2019
https://twitter.com/9rg_08/status/1090895243115847681
風が強く吹いている、新潮文庫さんからでてる原作小説も最高に最高なので、アニメでハマった人はぜひとも読んで欲しい。何度読み返しても毎回新鮮な感動がある。 ページをめくるたびに彼らの青春と共に風が吹き抜けていく。 #kazeanime
— 霜月@アイナナ勉強中 (@shimofuriduki) January 15, 2019
読むならebookjapanというサイトがオススメ。
初回は70%OFFクーポンがもらえるので、安く読むことができます。
よければこちらからどうぞ。
→風が強く吹いているの原作を読む
まとめ
以上、風が強く吹いているの2期についてでした。
1期で原作小説や漫画を全てアニメ化してしまったので、2期はちょっと厳しそうです。
なので、2期があるとしても2年以上後、2021年頃の制作となるでしょう。
原作はアニメとちょっと違う展開なので、
風が強く吹いているの世界観をまだ堪能したいなら原作を読むのがオススメです。
→風が強く吹いている 原作
こんな記事も読まれています
Free!のアニメの4期はある?放送日は2020年のいつ?新キャラやストーリーはオリンピック編?
ツルネの2期はいつ?新キャラやストーリーは原作の何巻からかネタバレ!