2018/01/30

今回は2019年冬に発売されるニンテンドースイッチのポケモン、
ポケットモンスター ソード・シールド(剣盾)についてご紹介します。
この記事では、ソードとシールドというバージョンによる違いや、
どちらがオススメか、ということについてまとめていきます。
どっちを買おうか迷っている、という方はぜひ参考にしてみてください!
|
|
ポケモン ソード・シールド(剣盾)の違い一覧!
それでは、ポケモン ソード&シールドの違いについて、
過去作品のバージョンごとの違いをもとにご紹介します。
伝説のポケモン

剣盾の違いとして最も大きいのは、やはり登場する伝説のポケモンの違い。
まず、パッケージに描かれているストーリー絡みの伝説のポケモンが違います。
ソードでは剣、シールドでは盾がモチーフになっています。
ソードバージョンの伝説のポケモンはザシアン。

シールドバージョンはザマゼンタ。

タイプ、わざは明らかになっていませんが、剣は攻撃特化、盾は防御特化になるでしょう。
自分のプレイスタイルに合わせて買うといいかと思います。
また、ストーリーに登場する伝説のポケモンのほか、
前作で言うウルトラビーストのような準伝説の立ち位置のポケモンも、
ソードとシールドによって違う可能性が高いです。
野生で出現するポケモン
また、いつもどおりソードとシールドでは、野生で出現するポケモンも違います。

ソードでのみ出現:モノズ、ジャラコ
シールドでのみ出現:ヨーギラス、ヌメラ
ジムリーダーの違い
ソード・シールドではジムチャレンジのジムリーダーが異なります。
ソードのジムリーダー:サイトウ


ソードでは格闘タイプのジムリーダー、サイトウとバトルできます。
海外公式サイトによると女の子。
シールドのジムリーダー:オニオン


シールドでは、ゴーストタイプのジムリーダー、オニオンとバトル出来ます!
海外公式サイトによると男の子。
シナリオ・ストーリーの違い
ソードとシールドで、ストーリーにもちょっとした違いがある可能性が高いです。
パッケージの伝説のポケモンを中心にストーリーが進んでいくので、
剣と盾でストーリーの細部が変わってくるでしょう。
(大筋は基本変わらず、どちらの伝説にスポットがあたるか、ってだけですね)
|
|
フィールド・街の違い
ソードとシールドで街やフィールドの違いがあることも考えられます。

サン・ムーンでは月輪の湖と日輪の湖、日輪の祭壇と月輪の祭壇のように、
フィールドの名称が違う場所がありました。
(マップ構造は同じで、グラフィックは微妙に違う、みたいな微差)
また、BW2ではブラックシティとホワイトフォレストと、やっぱり別のフィールドがありました。

なので、ソード&シールドでも何かしらマップの違いがあるでしょう。
とはいえ、街やフィールドの雰囲気がバージョンによって異なる、というくらいですね。
登場するトレーナー・ジムリーダーの違い
登場する野良トレーナーやジムリーダーが違うパターンもありますね。
ウルトラサンムーンではストーリーに登場するウルトラ調査隊のメンバーが違いましたし、
ブラックホワイトでは8人目のジムリーダーがシャガかアイリスか、という違いがありました。
ファッションアイテム
あとは、サンムーンであったファッションの変更。
PVを見ると、ソードシールドでも着せ替え機能があるようなので、
サンムーンのように、ソード・シールドでも買えるファッションアイテムの違いがあるでしょう。
続いて、ポケモン ソード・シールドのおすすめバージョンはどっちかをご紹介します。
ポケモン ソード&シールド(剣盾)のおすすめバージョンはどっち?
以上をふまえてポケモン ソード&シールドのおすすめバージョンや、
どっちのバージョンを買うか選ぶ際のポイントをお伝えします。
基本は好きなポケモンが登場する方
やはり出現ポケモンがソードとシールドの大きな違いですね。
その上で、伝説のポケモンで選ぶのが無難だと思います。
通信ケーブルが必要な頃ならともかく、今やネットで簡単に交換ができますから、
野生で出現するポケモンは、持ってるバージョンで出なくても、かなり手に入りやすいです。
なので、手に入る伝説のポケモンで選ぶことをおすすめします。
まとめ
ポケモン ソード・シールド(剣盾)のバージョンごとによる違いでした。
登場するポケモンやトレーナー、ジムリーダーの違いや、
街やフィールドの雰囲気、手に入るファッションアイテムの違いなどがあります。
大きな違いは出現ポケモンですね。
伝説のポケモンはソードバージョンがザシアン、シールドバージョンがザマゼンタです。
野生ではソードのモノズ・ジャラコ。シールドではヨーギラスとヌメラが出現。
とはいえ野生はトレードできるので、トレードしづらい、伝説のポケモンで選ぶのがいいと思います。
ジムリーダーも、ソードではサイトウ、シールドではオニオンに変わります。
どっちもいいキャラなので、好みの方で選ぶといいでしょう。
過去作との互換性やダイマックス、新ポケモン、ジムリーダーやチャンピオンについてはこちら!
→ポケモン ソード・シールドで互換切り?使えない・連れていけないポケモンは?全国図鑑対応のDLCやアップデートはある?
→【ポケモン ソード・シールド】ダイマックスとは?能力値の補正は1.5倍?設定やルールにレート戦への影響は?サイズや評価まとめ!
→ポケモン ソード・シールド(第8世代)の新ポケモンの数は何匹?ガラル地方のポケモン図鑑一覧!
→ポケモン ソード・シールド(剣盾)のガラル地方のジムリーダー・四天王・チャンピオンは?モチーフは円卓の騎士?
ちなみに、無料アプリ「マンガワン!」でポケスペが配信中!

よく出来てて面白いので是非どうぞ!
→マンガワン!
ソード・シールドとの連動があるでしょうから、ピカブイなどをやっとくといいかも。
→ニンテンドースイッチ
→Let’s GOピカチュウ
→Let’s GOイーブイ
スマホゲーム、ポケモンマスターズについてはこちら。
→ポケモンマスターズに登場するキャラ・トレーナー・ポケモンの一覧リスト!ガチャはある?【ポケマス】
ポケモンカードのハイクラスパックやプレミアムトレーナーボックスについてはこちら。
→ハイクラスパック「タッグオールスターズ」の新規カードや当たりカードの評価!予約・封入率・期待値情報まとめ!品薄だけど再販はある?
→プレミアムトレーナーボックス「ソード&シールド」の発売日や予約開始日はいつ?中身や収録内容・売り切れや再販情報まとめ!