2018/01/30

目次
2019年3月23日のAnimeJapan2019にて、
ゴブリンスレイヤーの新作エピソード劇場版、GOBLIN’S CROWN が制作発表されました!
公開されるのはいつなのか?
そして、ストーリーは原作の何巻なのか?ということを、
ティザービジュアルから予想してみました。
|
|
ゴブリンスレイヤーの劇場版(映画) GOBLIN’S CROWN の公開日はいつ?
ゴブリンスレイヤーの劇場版 GOBLIN’S CROWN の公開日は、
今から1年後、2020年3月頃と予想されます。
これは、制作会社のWHITE FOXの製作ペースや、公開されている情報などからの予測です。
というのも、同じくWHITE FOXが制作した劇場公開のOVA、
リゼロのメモリースノーは、発表から1年後の公開でした。
今回のGOBLIN’S CROWNも、同じように劇場公開新エピソードなので、
まず同じくらい時間がかかるのではないかと想定しています。
ただ、1期ラストで早めに続編が示唆されていたので、
もうちょっと早めに、2019年冬頃の公開も充分あると思います。

とはいえ、まだPVも公開されていない段階ですし、
ゴブリンとの戦いもTV版以上のクオリティでやるとなると、やっぱり時間はかかっちゃうかなと思いますね。
ゴブスレは高クオリティがウリだと思っているので、時間かかってもいいから良いもの見たいと個人的には思います。
次に、GOBLIN’S CROWNのストーリーについてご紹介します。
|
|
ゴブリンスレイヤーの劇場版(映画) GOBLIN’S CROWN のストーリーは原作の何巻?

ゴブリンスレイヤーの劇場版(映画) GOBLIN’S CROWN のストーリーは、
原作小説の5巻の内容の可能性が非常に高いです!
漫画家はまだされていないエピソードなので、読むなら原作小説ですね。

→ゴブリンスレイヤー 5巻
ティザービジュアルで女神官ちゃんがマフラーをしていますが、これが5巻の表紙と一致。
それに、雪山でゴブリンパラディンと戦うエピソードなのでキービジュアルとも合ってますし、
1巻完結のエピソードで映画化にもちょうどいいです。
それに、GOBLIN’S CROWN というタイトルも5巻っぽい。
CROWN=栄光、栄冠などの意味がありますから、
小鬼聖騎士(ゴブリンパラディン)を指してそうです。
なので、原作5巻のストーリーについてご紹介しますね。
ちょっとネタバレを含むのでご注意ください。
ゴブリンスレイヤーの劇場版(映画) GOBLIN’S CROWN のストーリーをネタバレ!

→ゴブリンスレイヤー 5巻
5巻のストーリーは、ゴブリンスレイヤーたちが剣の乙女から手紙をもらうところから始まります。
その内容は、「ゴブリン胎児をしていた女冒険者――令嬢剣士が消息を絶ったから、探して欲しい」というもの。
その依頼を受けて、ゴブリンスレイヤーたちは北方の雪山へと向かいます。
村でゴブリンを倒し、巣穴へ向かうゴブリンスレイヤーたち。
洞窟には礼拝堂が作られています。
そこでは、ゴブリンたちに敗北したパーティの生き残り、令嬢剣士がいました。
令嬢剣士は生き残ったものの、嬲りものにされ、身体に焼印を押されています。
それは、知恵の神・覚知神の紋様。
そこにいたゴブリンのボスは、知恵の神を進行する小鬼聖騎士――ゴブリンパラディンでした。
人の真似をして、叙勲式を行い統括力を上げようとしたところで、
ゴブリンスレイヤーたちが乱入し、それは失敗に終わります。
村へ戻り、ゴブリンたちの別の巣穴へ行く準備を進めるゴブリンスレイヤーたち。
![]()
(C)蝸牛くも・神奈月昇
令嬢剣士は失ったもの――奪われた宝剣や尊厳、すべてを取り戻すために同行を求めます。
そして、洞窟への侵入作戦が始まります。
ゴブリンスレイヤーたちは、貢物として女神官、妖精弓手、令嬢剣士を檻へ入れ、
蜥蜴僧侶の念話でゴブリンと交渉し、砦の地下牢へと入り込むことに成功。
武器庫から武器を奪い、戦力を低下させたうえで、ゴブリンたちが集まる中庭を監視します。
ゴブリンたちは中庭で叙勲式を行っていました。
そこで令嬢剣士の焼印は熱を持ち、痛みから声を上げてしまいます。
ゴブリンスレイヤーと小鬼聖騎士との戦いが始まります。
![]()
(C)蝸牛くも・神奈月昇
令嬢剣士の稲妻の術も合わせてゴブリンの部隊を殺しながら、撤退へ移ります。
妖精弓手、蜥蜴僧侶、鉱人道士の3人は別働隊として
食料庫に火を放ち、令嬢剣士たちが失敗した兵糧攻めを行います。
合流し、撤退しながらゴブリンを迎え撃ち――
谷で再び、ゴブリンスレイヤーと小鬼聖騎士が一騎打ちになるのでした。
といった感じのエピソード。
相変わらずゴブリンの習性への理解度や作戦の良し悪しで勝負が決まる感じがたまらないですね。
令嬢剣士も決して弱くないんですけど、
兵糧攻めのあとグダグダしたせいで、腹をすかせたゴブリンに逆上されるとか、
奪われるとマズイ宝剣で挑んでしまうとか、ゴブリンを軽く見たせいでひどい目にあってしまいます。
ただ、そんな令嬢剣士に対してゴブリンスレイヤーさんが
「宝剣は必ず取り戻す」と誓うなど、彼にも変化というか、成長が見られます。
1巻時点から1年経ったということもあって、ゴブリンスレイヤーの成長と、
周りから理解を得ている感じが大変エモいので、劇場で見るのがすごく楽しみです。
ゴブリンスレイヤーを見るなら
映画の前に1期や、原作5巻を読んでみたくなったというあなたのために、
アニメや原作をお得に見直す方法をご紹介しますね。
【公式】アプリで漫画「イヤーワン」を無料で読む
まず、マンガUP!というアプリで、ゴブスレの前日譚、
ゴブリンスレイヤー イヤーワンというマンガが無料で読めます。
→マンガUP!でゴブリンスレイヤー イヤーワンを無料で読む
なぜゴブリンスレイヤーがああなったのか?
本編で語られなかった冒険者になるまでが描かれています。
無料で読むには濃すぎる内容なので、このアプリだけは絶対落としたほうが良いです。
アニメとマンガorラノベを無料で読む
次に、U-NEXTというサイトではゴブリンスレイヤーのアニメが全話見放題。
映画の前にアニメを見直しておくと、ゴブリンスレイヤーたちのパーティの距離感の変化とか、
ゴブリンに対する対処の変わらなさとか、いろいろ感じられて楽しいと思います。
→U-NEXTでゴブリンスレイヤーを見る
31日間無料で試せるので、ぜひどうぞ。
また、無料体験すると、漫画やラノベで使える600円分のポイントがもらえます。
これで一冊ほぼ無料で読めるので、漫画やラノベで気になるところがある(5巻だけとか)というときにもどうぞ。
→U-NEXTでゴブリンスレイヤーを見る
原作や漫画を半額で読む
最後に、ゴブリンスレイヤーの原作や漫画を揃えるなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
半額分のクーポンがもらえるので、一冊半額で買うことができます。
→ゴブリンスレイヤーを今すぐ半額で読む
GOBLIN’S CROWNの内容である5巻など、気になる所が半額で読めるのでぜひどうぞ。
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、
最大半額分のポイントが返ってくるキャンペーンがやっています。
実質50%オフで原作や漫画を揃えられるので、
ゴブスレを全部読みたいならここがオススメです。
→ゴブリンスレイヤー(ラノベ)
→ゴブリンスレイヤー(漫画)
WEB版を無料で見る
また、ゴブリンスレイヤーは原作となったWEB版やる夫スレが残っています。
無料で読めるので、ルーツを知りたい方はどうぞ。
スマホだと見づらいのでPCで見るのがオススメ。
→ゴブリンスレイヤー(Web版)
まとめ
ゴブリンスレイヤーの映画、GOBLIN’S CROWN についてでした。
公開日はおそらく、1年後の2020年3月頃となりそうです。
ストーリーは雪山がティザービジュアルに描かれていることや、女神官ちゃんのマフラーから、原作5巻の内容となりそうです。
令嬢剣士とともに、小鬼聖騎士を倒しに向かうエピソード。
相変わらずの頭脳戦と、ゴブリンスレイヤーさんの対人スキルの向上などが見られます!
アプリ、マンガUP!ではイヤーワンが無料で読めます!
→マンガUP!でゴブリンスレイヤー イヤーワンを無料で読む
ゴブリンスレイヤーの記事
ゴブリンスレイヤーのアニメのストーリーネタバレ!最終回は原作ラノベや漫画の何巻まで?
ゴブリンスレイヤーの2期の放送日はいつ?アニメ1期の続きのストーリーは何巻のどこからかネタバレ!
ゴブリンスレイヤーの過去のストーリー「イヤーワン」のネタバレ!名前や素顔に師匠である先生の正体は?