2018/01/30

目次
今回はワンパンマンの2期の作画についてです。
2期のPVを見て、あんまり動いていない、1期のときの魅力だったバトルシーンの作画が劣化してそう……という声が。
というわけで、ワンパンマン2期の作画クオリティはどんなもんか?ということを、
1期の動画やスタッフなどと比較して見ていこうと思います。
また、作画に対するみんなの反応や評価などもご紹介します。
|
|
ワンパンマン 2期のPV・動画を1期と比較!
ワンパンマン2期の最新の動画がこちら。
うーん、全然作画が悪いってわけではないですし、雰囲気もちゃんとワンパンマンっぽい。
静止画はむしろ1期のときよりも綺麗までありそうです。






でも、やっぱり1期のときの動画と比べるとどうしても見劣りしてしまいますね。
というのも、何かあんまり動いていない。
1期のときのPVと見比べてみましょう。
こうしてみると、2期が微妙っていうより1期がすごすぎただけ感ありますね。
1期の作画は縦横無尽に動くし、動きに軽やかさがあります。
戦闘シーンも、2期はPVを見る限り「フツーのバトルアニメ」という感じ。
1期のときのような動きに緊張感とか、勢いが現状あまり感じられません。
1期が毎回イカれた作画クオリティというのもありますが、それにしても2期は「動きで魅せる」感じが足りないな、と思ってしまいますね。
まぁ、これは実はしょうがなくて、アニメ1期から2期で、制作会社が変わっちゃったんですよね。
変更になった制作会社のスタッフなどについて、次にご紹介します。
|
|
ワンパンマン2期の制作会社・作画スタッフ
ワンパンマンの1期と2期の制作会社・作画スタッフは以下のように変更となりました。
ワンパンマン 1期
キャラクターデザイン・総作画監督:久保田誓
アニメーション制作:マッドハウス
ワンパンマン 2期
キャラクターデザイン:久保田誓
総作画監督:現在不明
アニメーション制作:J.C.STAFF
キャラクターデザインは久保田誓さんから変わっていませんが、2期では久保田さんが総作画監督ではなくなっています。
2期の総作画監督はまだ分かっていない状態です。なのでこの時点で、ちょっと1期のときのクオリティが期待できるかというと微妙です。
またもう1つ大きいのが、アニメーション制作会社の変更。
作画を担当するのはこの制作会社なので、大きく変わることが余儀なくされます。
ワンパンマン1期の制作を担当していたマッドハウスは、アクションに力の入っている作画が特徴です。
(ワンパンマンやはじめの一歩 risingなど)
一方で、J.C.STAFFはマッドハウスほど、暑苦しいアクションって感じではないですね。
最近だと、とある3期やデアラ3期などを制作していましたが、どちらかというと綺麗めな作画。
なので泥臭いアクション(サイタマ以外)っていうワンパンマンっぽさはあまりない、という変化ですね。
ひどく作画崩壊することはないでしょうけど、1期レベルにワンパンマンに合ったアクションもない、っていう感じになりそうです。
ワンパンマン2期の作画へのみんなの反応・海外の反応
ワンパンマン2期のPV、低評価が多かったからどうしたのかな~って見てみたら察した……PVの時点で微妙だし作画が1期に比べて…
— そそいのそい (@syoysalsa158) 2019年3月29日
1期の作画の良さはどこいったw
ワンパンマン2期のPV今更みたけど、1期の神作画で目が肥えまくってしまってるため十分綺麗な作画なはずなのに物足りなさを感じてしまった
— まち (@ozi_circle) 2019年3月29日
ワンパンマン2期は制作変わったから作画ダメっぽいっすねー
— むーむー (@mu_mu38) 2019年3月28日
私事だけど、ワンパンマン2期にけもフレ2の細谷Pが関わってるそうで…
— ゆぴ@東方 (@abgasuki13) 2019年3月29日
制作変わってるし、pvの時点で作画が心配だしで彼が関わるとろくなことにならない
完全な邪推だけどまた細谷Pがコネで自分にとって都合が良い制作引っ張ってきたのではとまで考えてしまう…
ワンパンマン2期細谷関わってるって確定じゃん。pv見てきたけどアニメーション制作会社が変わってるからか作画酷すぎない?YouTubeの評価酷いことなってるし、ホントどうしたのテレ東? pic.twitter.com/EL4vWC2K7K
— トリ頭とは? (@owTiRmXhf4AJTPL) 2019年3月24日
(細谷P・・・けものフレンズ2のプロデューサー。
何をしたのかはこちらで→けものフレンズ2は何故あそこまでクソアニメになったのか?9話までの炎上の理由を総まとめ&解説!キュルカス・イエイヌなど )
海外の反応
・サイタマの目がなんか変じゃない?
・きっと予算が十分じゃないんだろw
・少なくとも俺たちは、マッドハウス内で何が起きてるかぐらいは想像つくよ。
・ほんとだ!言われるまでサイタマの目が変なことに気づかなかった。新しいスタジオがこれを放置しないことを願うばかりだ。
・これって待つ価値のあるアニメ?
・このPVを見る限りだと、待つ価値はなさそうだな
・そんなことないって、みんな待ちわびてるよ
・見た感じアニメーションの作りが大雑把だけど、ストーリーが面白いから待つ価値あるよ、絶対。
・アニメーションの作りが悪かった食戟のソーマを見た経験から言うと、待つ価値あるね。
・あまり作画がよくないな、ディレクターとスタジオがシーズン1のときから変わるみたいだけど、正直悪い予感しかしないね。
・おれは問題ないと思う。たしかに作画がおかしい部分があるけど、それだけでこのアニメを嫌いにはなれないな。俺たちはもっとセクシーな描写を期待してるはずだろ。
・俺はシーズン1よりはよくなってると思う、カラフルになってるから。このアニメの面白さは戦闘シーンだから、そこがシーズン1と変わらないかどうかが重要じゃないか?
・新しいスタジオ(J.C.STAFF)はガラクタみたいなところだぞ。2期のPVにはがっかりだな。
ワンパンマンのバトルシーンを楽しむなら
ワンパンマンのいろんなバトルシーンを楽しむために、お手軽にワンパンマンの漫画やアニメを楽しむ方法をまとめていきますね。
となりのヤングジャンプで村田先生作画の漫画を無料で読む
まず、となりのヤングジャンプで村田先生ver.が全話無料で読めます!
漫画でありながら迫力ある動きが伝わってくる感じを味わうならこちらから。
→ワンパンマン(となりのヤングジャンプ)
U-NEXTで1期と2期・漫画を見比べる
U-NEXTだと、アニメ1期と2期を全話見放題で、画質も最高なので、作画を見比べるには一番いいと思います。
1期のサイタマVSジェノスの修行やサイタマVSボロスなど、
頭おかしいレベルの作画のシーンを見るならぜひどうぞ。
→ワンパンマンをU-NEXTで無料で見る
今なら31日間無料で試せて、その間にやめればお金もかかりません。
無料体験すると、漫画で使える600円分のポイントももらえるので、ワンパンマンの単行本を1冊無料で買えます。
となりのヤングジャンプで読んでいても、おまけシーンがあって楽しめるのでぜひどうぞ。
ebookjapanで単行本を揃える
また、単行本を揃えて番外編も楽しみたいなら、ebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら50%オフクーポンがもらえるので、単行本を一冊半額で買うことができます。
→ワンパンマンを今すぐ半額で読む
お気に入りのシーンをオフラインでも楽しめるようになります。
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、買った漫画の半額のポイントが返ってきます。
今から全巻揃えて、かっこいいシーンを探したいという方はぜひどうぞ。
→ワンパンマンを今すぐ半額で読む
ONE先生の味のある絵で読む
あと、ONE先生による味のある絵で読むならこちらから。
→ワンパンマン(ONE先生版)
まとめ
ワンパンマンの2期の作画についてでした。
1期から2期で、アニメ制作会社が変わって、作画の質がけっこう変わってしまっています。
1期のときのマッドハウスはかなりアクションに力を入れた作画が特徴だったんですが、
J.C.STAFFはそれと比べてアクションは控えめで、綺麗な作画が特徴です。
1期の作画が、ワンパンマンっぽさ満点だったのが、ちょっと微妙になったなという印象。
→ワンパンマン(ONE先生版)
→ワンパンマン(となりのヤングジャンプ)
1期と2期の作画を見比べるならこちら。最高画質でアクションを楽しめます!
→ワンパンマンをU-NEXTで無料で見る
単行本を揃えるならこちら。
→ワンパンマンを今すぐ半額で読む
こんな記事も読まれています
ワンパンマンの2期のストーリーは何巻から?最終回は何巻までかネタバレ!
ワンパンマンの3期の放送日はいつ?2期の続きのストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
ワンパンマンの19巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
ワンパンマンの20巻の発売日はいつ?表紙やあらすじに感想!(ネタバレあり)
ワンパンマンの23巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
コメント
作画オタクのせいで第3期無くなったらマジ恨むわ
by 叩くなら観るな 2019年8月24日 5:45 PM
個人的にワンパンマンの作画はかなり好きだけどなー
ジェノスとかあそこまで綺麗に表現できるのはかなりの物やと思うなー
by 匿名 2020年7月23日 10:30 PM