
目次
今回はハイキュー!!の39巻について紹介します。
発売日はいつなのか、表紙は誰になるのか、あらすじや感想をまとめました。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
ハイキュー!!の39巻の発売日はいつ?
ハイキュー!!の39巻の発売日は、まだ発表されていません。
ですが、2019年9月4日(水)となる可能性が高いです。これは、今までのハイキューの単行本の発売日から分かります。
35巻:2018年12月4日発売
36巻:2019年2月4日発売(2ヶ月後)
37巻:2019年4月4日発売(2ヶ月後)
38巻:2019年6月4日発売(2ヶ月後)
このように、ハイキューの単行本は2ヶ月に一度発売されています。
このとおりにいくと39巻は8月2日発売なんですが、ジャンプの公式サイトにて8月発売スケジュールはもう出ていて、その中にハイキューはありません。
ですので、ハイキューの39巻は、いつものペースから1ヶ月ずれた、2019年9月4日(水)の発売となるでしょう。
ハイキュー!!の39巻の表紙は?
ハイキュー!!の39巻の表紙はまだ分かっていません。
判明したら追記しますので、もうしばらくお待ち下さい。
烏野VS鴎台の試合が始まったので、鴎台のメンバーたちが表紙になりそうかなと思っています。
ハイキュー!!の39巻の特典は?
ハイキューの39巻の特典はまだ発表されていません。
ただハイキューは、毎回アニメイトでのみ特典がもらえることが多いです。
もらえる特典はSCFカードというイラストカード。

38巻のときは、この日向のカードがもらえました。
他のお店では特典がつかないことが多いので、特典が欲しいのであればアニメイトで買うのがおすすめです。
続いて、ハイキュー!!の39巻の内容についてご紹介します。
|
|
ハイキュー!!の39巻のあらすじと感想!(ネタバレあり)
それでは、ハイキュー!!の39巻のストーリーと感想を語っていきます。
38巻のあらすじをまとめてから、39巻について書いていきますね。
ハイキュー!!の39巻には、341話「蔓」~349話「低空飛行」が収録されます。
ここからは、ネタバレを含みますのでご注意ください。
ハイキュー 38巻のあらすじ:日向、小さな巨人と対面……!
ついにやってきた準々決勝。鴎台の「小さな巨人」、星海光来は日向に宣言します。
![]()
(C)古舘春一
「どっちが現在の小さな巨人か 決めようぜ」と。
コートへ到着した日向たちに、冴子さんが言います。
「『小さな巨人』が来てるよ!」
そう、それは日向の原点。彼が憧れた男です。
![]()
(C)古舘春一
宇内天満(うだい てんま)。それが小さな巨人の名前です。
しかし、彼は「俺もうバレーやってないんだ」と一言。
他にやりたいことがあったし、声もかからなかったからとあっさりと話します。
翔陽のテンション下げちゃったかな、と落ち込む冴子さん。
ですが――
![]()
(C)古舘春一
「何でだろ おれ あんまがっかりしてない」
影山はそれを聞いて、「やっとかよ」と一言だけ。なんだかんだいって、日向のことを信頼してるんですよね。
そして、ついに烏野と鴎台の試合が始まります。
ハイキュー 38巻のあらすじ:烏野VS鴎台、開幕!
![]()
(C)古舘春一
攻撃特化の烏野。そして、ブロック最強の鴎台。――そしてどちらにも小さな巨人がいる2校がぶつかりあいます。
![]()
(C)古舘春一
最初の得点は、2mを誇る白馬を含むブロックさえ乗り越えて、日向が速攻で決めるのでした。
それは、影山の判断。日向へ3枚のブロックがついてくることをわかってなお、彼に打たせて決める。見せつけるための一球でした。
――しかし、鴎台も一筋縄ではいきません。
![]()
(C)古舘春一
星海も負けじと、3枚ブロックの上からスパイクを決めます。
そして、鴎台は徐々にブロックチームとしての強さを見せ始めるのでした。
![]()
(C)古舘春一
不動の昼神。影山によるフェイントにも一切動じず、ブロックを決める――。
ハイキュー 39巻のネタバレ・感想:鴎台の強さ――全員が青根レベルのブロック
39巻では、鴎台の強さの全貌が見えてきます。昼神のブロックの「揺れなさ」はあくまで一要素でしかありません。
鴎台の強さは、「全体のまとまり」。
![]()
![]()
(C)古舘春一
「どのチームにも凄いブロッカーはいる」
「でも個人はしょせん個人」
「たとえどんな優秀なブロッカーが1人居ても 訓練された”組織”には敵わない」
それこそが、鴎台の真髄。全員がブロックという同じ方向性の強さをもっているということは、1人が優れているだけでは太刀打ちできないということ。
![]()
(C)古舘春一
月島はそれを例えて、「鴎台のブロックは全員が伊達工の青根さんだと思った方がいい」と言います。
……絵面が面白すぎて深刻さがあまり伝わってこないですが、ともかく非常にチームとして完成度が高いです。
今はまだ烏野の攻撃に対応しきれていませんが、精度が上がり始めるとなかなか通らなくなってきそうです。
ハイキュー 39巻のネタバレ・感想:星海光来の原点
![]()
(C)古舘春一
光来の父や兄は、背が高かった。背が低いのは光来1人だけ。
バスケを始めた兄とは別に、バレーを始めた光来。ですが、あっさりとバレーのアタックもこなす兄を見て劣等感を覚えます。
![]()
(C)古舘春一
涙を浮かべながら、彼は母に聞きます。
「兄ちゃんも 父ちゃんもでかいのにっ 何でおれだけ 小さいのっ」
何故小さいのが嫌なのかを聞く母。光来の答えは、「大きいやつに勝てないから」。
――しかし。光来の母は言います。
「知ってる? 大きくなる確かな方法は多分無いけど 強くなる方法はたくさんあるよ」と。
![]()
(C)古舘春一
光来は、トスも上手い。何故なら練習しているから。
![]()
(C)古舘春一
「俺は 俺が弱いことをとうの昔にしっている」
それは、自らの弱さを自覚しているからこそ、慢心せずに努力するということ。
弱いから、やるしかないからこそ、驕らず、着実に積み重ねていくことが、「強くなる方法」だと彼は身にしみて分かっているんですね。
光来くんが努力の人すぎてかっこいい……。めっちゃ応援したくなりました。
「全部上手い」らしいので、試合を通してずっと活躍しそうです。すごく楽しみ。
ハイキューを楽しむなら
ちなみに、いくつかハイキューをお得に楽しむ方法があるのでご紹介します。
アニメ全話見放題+単行本一冊無料

まず、U-NEXTというサイトではハイキューのアニメや映画が全部見放題!
31日間無料で試せるので、一切お金はかけずにアニメを楽しめちゃいます。
特に映画は見てない人が多いと思うんですけど、撮り下ろしシーンがあったり演出がよりかっこよくなってたりですごくオススメです!
→U-NEXTでハイキューのアニメを全話見る!
また、無料体験すると、漫画に使える600円分のポイントがもらえます!
これでハイキューのコミックスを一冊タダで買うことができるので、どうしても気になる巻があるならぜひ!
→U-NEXT
コミックスをお得に揃える
そして、単行本を買うならebookjapanというサイトがおすすめです。
会員登録で半額クーポンがもらえるので、一冊50%オフでお気に入りの巻や新刊を買うことが出来ます。
→ハイキューを今すぐ半額で読む
それと、このサイトではヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならお得にポイントが付くキャンペーンをやっています。
買えば買うほどポイントがつくので、ハイキューを安く揃えるならぜひどうぞ!
いつまでやってるか不明なので、お早めにどうぞ。
→ハイキューを今すぐお得に揃える
まとめ
以上、ハイキュー!!の39巻についてでした。
発売日は、2019年9月4日(水)となるでしょう。
鴎台の強さ、そして小さな巨人・星海の頑張りやかっこよさが描かれます!
ハイキューのアニメを見るならこちら。1ヶ月無料で1期~3期と映画が全部見放題!
→U-NEXTでハイキューのアニメを全話見る!
単行本を買うならここがかなりお得です。
→ハイキューを今すぐお得に揃える
こんな記事も読まれています
ハイキュー!!の38巻の発売日はいつ?表紙や特典にあらすじや感想!(ネタバレ注意)
ハイキュー!!の最終巻・45巻の発売日はいつ?ネタバレや感想に最終回の結末は?その後や特典についても
ハイキュー!!のアニメ4期の新キャラ、宮侑や宮治の声優・キャストは誰?北信介や稲荷崎高校メンバーのCVも予想!
【ハイキュー】宮兄弟(宮侑と宮治)がかっこいい!プロフィールや性格・名言まとめ!日向や北信介との関係は?(ネタバレ注意)
ハイキュー!!(1期~3期)のアニメ全話無料動画!見る方法は?