2018/01/30

今回は、異世界チート魔術師のアニメについてご紹介します。
アニメは何クールで、ストーリーは原作やなろう、漫画版のどこまでか?ということや、どんな展開になるのか、太一や凛のチートっぷりなどについてまとめていきます!
ネタバレを含みますのでご注意ください。
|
|
異世界チート魔術師のアニメのストーリーは何クールで原作の何巻まで?
まずは、異世界チート魔術師のアニメがいつまで続いて、書籍版や漫画版のどこまでがアニメ化されるのか?ということをまとめます。
これは1クールで、原作の1巻~3巻までがアニメ化されるでしょう。
1クールである理由は、異世界チート魔術師の制作会社です。
制作元請となっているエンカレッジフィルムズの制作しているアニメは、1クールのことがほとんどです。
ですので、異世界チート魔術師のアニメも1クールの放送となるでしょう。
そして、1クールであればラノベは3~4巻分がアニメ化されるということが多いです。
その上で3巻で太一が本当の力を手にするので、そこでアニメが終わるというのが綺麗かなと思います。4巻も序盤の敵・カシムとの決着が付くのでアニメ化されるかもしれないんですが、ちょっとバトル少なめで地味なので、3巻で終わるって感じかなと今は予想してます。
ちなみに、漫画版だと最新刊の5巻以降までアニメ化されることになるでしょう。
WEB版はかなり展開が違うので説明しづらいですが、だいたい「プロローグ1」~「3章エピローグ」あたりまでが近いです。
というわけで、異世界チート魔術師のアニメは1クールで1巻~3巻がアニメ化される可能性が高いです。
ここからは、アニメ化されるストーリーについて詳しい展開をご紹介します!
|
|
異世界チート魔術師のアニメのストーリーをネタバレ!最終回の結末は?
それでは、異世界チート魔術師のアニメのストーリーについて詳しく紹介します!
太一と凛のチートっぷりを中心にピックアップしました!
異世界チート魔術師のネタバレ:太一と凛、異世界へ召喚される

→異世界チート魔術師 1巻
漫画版だと1巻。
センスと運動神経はあるもののズボラで面倒くさがりな高校生、西村太一。
彼は親友の小野寺貴史と美女の吾妻凛といつもどおり仲良く下校していました。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
全力疾走する自転車が凛に突っ込んでくるのを助けた太一。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
しかし次の瞬間地面が光り、2人は見知らぬ草原へと飛ばされてしまう――。
![]()
![]()
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
そして、太一たちの目の前に角の生えた黒い馬が現れます。
火を吹くそれに本当の恐怖を抱く2人。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
何の力もないけれど、凛だけは守らなければ。
策もなく、馬の元へ走って囮となろうとします。
――そこへ、何者かが現れ魔法や武器で馬を撃退します。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
現れた3人の冒険者は、ラケルタ、バラダー、メヒリャと名乗ります。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
彼らにこの世界での生き方を尋ねる太一と凛。冒険者になること。
そうすれば雑用のような簡単に仕事も請け負える。もちろん、命の危険がある仕事もあるけれど、戦う力がない高校生には関係ない――。2人はそう思っていました。
異世界チート魔術師のネタバレ:冒険者になり、自らの能力を知る
ラケルタたちのアドバイスで、アズパイアという街の冒険者ギルドへ向かう太一と凛。
「魔力がなければ冒険者にはなれない」と言われ焦る2人。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
地球から来た一般人に魔力なんてあるわけがない。でも普通の人でも魔力はあるものだと説明され、2人は魔力や魔法への適正を測ることになります。
水晶にふれると、その人間に適した魔法がわかるという。凛が触れると、水晶は4色に輝きます。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
――それを見て呆然とする受付嬢マリエ。
次に触れたのは太一。そうすると――水晶は真っ白な光を放ちます。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
「お お……お待ち下さい~!」
ギルドの上司に確認しなければいけないと、マリエは走る。
――太一と凛の2人は、この世界では考えられないほどの魔法適性を持っていた。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
凛は火・風・土・水の4大属性の全てに適性を持つ、「四大魔術師(クアッド・マジシャン)」になりうる素材。
そして太一は全ての属性に一切の適性を保たない「魔導師(ユニークマジシャン)」だと、マリエは言います。
ギルドの指示によって、金の剣士・ミューラと世界最高峰の魔術師・レミーアに師事します。
![]()
(C)内田健・Nardack
レミーアによって調べられた2人の強さは、全くの規格外。チートというにふさわしい数字を叩き出します。
凛の魔力値は37000、魔力強度は5000。
宮廷魔術師の最強クラスの力と同等の数値です。そして、そのエリート宮廷魔術師ですら複数の属性魔法を使えるのはほとんどいない。2属性を使うデュアルマジシャンだけでも稀なのに、その更に上を行く4属性。
この魔力量を持ちつつクアッドマジシャンの万能さがあれば、単純な数字では表せない強さへと成長していくことは間違いない。魔術に詳しいレミーアですら戦慄するほどのインチキじみたステータスです。
そして――太一の魔力値は12万、魔力強度は4万。文字通り、ケタ違い。
世界最高の魔術師のレミーアでさえ、魔力値が43000、魔力強度は6000。
そもそも、6ケタの魔力値・5ケタの魔力強度を持つ存在など――これまでこの世には存在しなかった。少なくとも、レミーアはそんなバケモノのような存在は知らなかった。
彼女いわく、太一は「一人で国にケンカを売って無傷で勝てる。しかもそれでもまだ余裕がある」という、とんでもない強さなのでした。
修行を終え、魔法の使い方を覚えた太一と凛。
凛は現世の知識を使い、この世界の火属性魔法以上の火力を持つ魔法を打つことができるように。
そして――太一は魔法こそ使えないものの、身体に魔力をまとわせることで超絶パワーアップ。
凛の魔法も効かず、目にも留まらぬスピードを身に着け、魔物を一撃で倒す強さを持つようになりました。
アズパイアへ向かう途中。この世界に来たばかりのときは手も足もでなかった黒曜馬と遭遇します。
――しかし、なにもできなかったあの時とは違い、力を抑えても軽く捻り潰せてしまうほどになっていました。
宿屋の娘、アルメダがさらわれる
修業を終えて無事にアズパイアへ到着した太一たち。
ふたりとも宿屋の看板娘であるアルメダと仲良くなりますが、彼女がさらわれてしまいます。
以前太一たちを助けたラケルタたちが救出に向かいますが、彼らはピンチに陥ります。
魔力探知で彼らの危機を察知した太一と凛は加勢しに。
凛が下っ端を足止めし、太一は親玉の金髪と肉体派のバティスタの相手をします。
しかし、アルメダを人質にとられて動けない。ただ――凛がエアロアーマーを使いアルメダを救出。
そうなると太一はすぐに彼らをフルボッコにし、アルメダ誘拐事件を解決するのでした。
ちなみになろう版にはこのアルメダ誘拐事件はありません。
代わりに、序盤から太一と凛(WEB版では奏という名前ですが)のラブコメ要素が濃いです(「それぞれの気持ち其の一」~「それぞれの気持ち其の三」)。
かなり早い段階からお互いの気持ちを伝え合っていて、これはこれで最高なのでぜひ読んでください。
異世界チート魔術師のネタバレ:VSカシム&グラミ

→異世界チート魔術師 2巻
漫画版だと2巻~3巻
アズパイアの街で依頼をこなし、信頼されるようになってきた太一と凛。
スラム街の酒場の調査をした帰りに、フードを被った女が彼らを襲います。
そして、その女――グラミは魔物討伐の依頼に紛れ込み、再び彼らを襲撃するのです。

グラミは魔術で魔獣をパワーアップさせ、レッドウルフへと変化させる――。凛がピンチに陥りますが、そこへなんとか太一が間に合い撃退。
撤退したグラミですが、陰で糸を引くカシムという男のもとへ戻るのでした。
その後、北の森の農園から依頼を受ける太一と凛、ミューラ。
農作物を密猟しようとするやつがいるから、それから守ってほしいと。
しかし、農園の中には納付としてカシムが潜んでいるのでした。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
カシムは太一と対面しますが、揺さぶりによって太一は全力を出すことが出来ない……。
太一が彼女たちを大切に思っていることを知っていて、グラミと戦っている凛とミューラを利用するのでした。
一方、グラミと対峙している凛とミューラ。
凛が放出系魔法を使い、「雷神剣」を作り出して2人で攻め入ることで、グラミを撃破!
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
しかし、そこへ現れるカシム。太一がやられたのかと、凛とミューラは絶望します。
――そのとき、太一が彼らの前に再び現れます。
彼は風の精霊エアリアルの加護を受けて覚醒!!
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
凛たちに手をかけようとしたため、ブチギレモードの太一。
カシムたちの攻撃を物ともせず、彼の左腕を奪うのでした――。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
異世界チート魔術師のネタバレ:街に潜む魔獣と戦う――

→異世界チート魔術師 3巻
漫画版だと4巻~連載中。
カシムとの戦いを終え、レミーアのもとへ戻ってきた太一。
そこで彼女から、太一が目覚めたユニークマジシャンとしての能力を伝えられます。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
「召喚術師」。それこそが、太一が手にした力でした。
カシムとの戦いで消費した魔力を回復した太一は新しくクエストを受けます。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
クエストのパートナーは、かつて太一を襲った暗殺者、アナスタシア。
彼らはクエストの途中で地下組織の「”真紅の契約”によって強化されたモンスター100体でアズパイアを襲う」という計画を耳にします。
一方その頃街のインフレを解消しようと動いていた凛たちは、何者かから襲撃を受ける。
しかし、隙を突かれてグラミにミューラを連れ去られてしまうのです。
魔力では圧倒するものの、戦略によって思い通りにできない凛。歯がゆい思いをします。
なんとかミューラを助け出すものの、アズパイアに数千の魔獣が襲いかかる――。
レミーアも加わり、真紅の契約によって強化された魔獣との戦いが始まります。
![]()
(C)内田健・Nardack・鈴羅木
数千いた魔物を消し飛ばした凛・ミューラ・レミーアの3人。
しかし、3体のレッドオーガには苦戦してしまいます。ダメージすら通すことが出来ない……。
そんなところに現れたのは太一。あっさりとレッドオーガを圧倒。しかしそんなとき――ツインヘッドドラゴンが乱入し、レッドオーガを瞬殺してしまいます。
![]()
(C)内田健・Nardack
全力の太一でもツインヘッドドラゴンには敵わない……。
倒れゆく凛やアナスタシアを見て、太一は思う。また、守れないのか。
「とっとと出てきて力をよこせ!聞いてんのか!?エアリアル!」
ついに、太一は召喚魔術をものにする。人間や魔獣の上を行くドラゴン。それを更に超える精霊という存在を従えるのです。
エアリアル――エアリィと呼んで、と太一に言った彼女は、上級精霊。天変地異すら引き起こすことができるほどの力を誇るのです。
太一はエアリィの力を使い、ツインヘッドドラゴンを倒すのでした。
ついに太一が固有の能力を手にします。自分自身もチートにな強さに加え、最強の精霊さえも従えるように!
エアリィを召喚するシーンはすごくかっこいいので早くアニメで見たい。
書籍版だと、太一の強さとかっこよさ、そしてヒロインたちとのイチャイチャやラッキースケベなど盛りだくさんなのでぜひ読んでほしいです。
異世界チート魔術師を楽しむなら
ちなみに、異世界チート魔術師を楽しむ方法をご紹介します。
書籍版を揃えるなら
書籍版を揃えるならebookjapanというサイトがおすすめ。
今なら一冊半額クーポンが貰えるので、好きな巻を50%オフで読むことが出来ます。
→異世界チート魔術師を今すぐ半額で読む
あと、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならお得にポイントが付くキャンペーンが開催中。
買えば買うほどポイントが付くので、書籍版を全巻揃えるならここが安く済むのでぜひどうぞ。
→異世界チート魔術師を今すぐ揃える
まとめ
異世界チート魔術師のアニメのネタバレでした!
1クールで書籍版の1巻~3巻がアニメ化されるでしょう。
規格外の強さを持つ太一と凛。彼らが異世界で超強い力を持ち成長していきます。
魔法の強さでは右に出る者はいない。敵の罠も正面から突破して、街や仲間たちを守ります!
WEB版ではかなり展開が違って、序盤からラブコメ要素が強めでこちらもオススメです!
書籍版を揃えるならこちら。
→異世界チート魔術師を今すぐ揃える
異世界チート魔術師みたいな漫画が読みたければこちら。
→異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介
無料アプリと、それで読めるオススメ作品とその魅力について語っています!
異世界チート魔術師と似た雰囲気のソシャゲを見つけたので、こちらもどうぞ。
→ラングリッサーモバイル
こんな記事も読まれています
異世界チート魔術師の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
ありふれた職業で世界最強のアニメのストーリーは原作の何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
【ありふれた職業で世界最強】南雲ハジメの強さや武器・魔法にステータス・恋愛まとめ!
魔王様、リトライ!のアニメのストーリーは原作の何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
転生したらスライムだった件(転スラ)のアニメの最終回の結末ネタバレ!2期はいつでストーリーは何巻から?
オーバーロードのアニメの4期の放送日はいつ?何クールでストーリーは原作の何巻からどこまでかネタバレ!