2018/01/30

目次
今回は、ありふれた職業で世界最強の主人公、南雲ハジメについて!
彼の強さやかっこよさ、そしてヒロインたちとの恋愛関係などをまとめてみました。
アニメ化される部分だけでなく、WEB版や書籍版での成長・強さなども網羅しています!
|
|
【ありふれた職業で世界最強】南雲ハジメの活躍やかっこいいシーンまとめ
まずはハジメの活躍をひととおりまとめていきます!
最初はクラスメイトの中でも最弱
もともとは地味なオタク少年だった南雲ハジメ。
何故か学校の人気者の白崎香織に声をかけられることが多くてクラスメイトに敵視されている以外は、普通の高校生だった。
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
――それは、異世界「トータス」に召喚されてからも変わらなかった。
ステータスプレートに書かれた数値は平均値(10)で、天職はトータスでごく一般的な錬成師。技能も錬成と言語理解だけ。
他のクラスメイトたちがチートな天職や技能、3ケタのステータスを持つ中、彼だけがちっぽけな存在だったのだ。
そして、クラスで初めて訪れたダンジョン・オルクス大迷宮。
最弱でありながらクラスの役に立つために、錬成師のスキルでベヒモスを足止めする。
しかし、檜山の悪意によって大迷宮の地底へと落とされてしまうのだった――。
真のオルクス大迷宮で絶望し、力を手に入れる
ハジメが落とされた先こそが、真のオルクス大迷宮だった。上とは比べ物にならない魔物がうろうろしていた。
そこでハジメは爪熊に左腕を食われて失う。幻肢痛とクラスメイト・魔物への憎しみにさいなまれ、彼は決意した。
敵を殺し、元の世界へと帰る。そのために憎しみを捨て、敵を排除することだけを考えるのだった。
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
神結晶と神水を見つけ、命をつなぎとめたハジメ。彼は魔物を食べては再生、食べては再生を繰り返すことによって進化する。
ステータスはレベル8で3ケタに到達。中には300を超えるものもあり、この世界のトップクラスに既に到達していたのだ。
魔力操作・纏雷といったスキルも手に入れて、魔物はもはや恐れるものではなくなった。
更に、錬成師のスキルも向上し、ダンジョン内の鉱物を鑑定し、錬成する。
――これによって彼はリボルバー式の拳銃・ドンナーを手にした。
そして、オルクス大迷宮50層で、封印された吸血鬼の少女を発見する。
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
彼女を助け、ユエと名付けたハジメ。彼女と共に迷宮の深層部へと向かう――。
迷宮の奥にいたのはヒュドラ。ハジメはそこで右目を失うが、錬成師のスキルで兵器を作り、ユエと協力して勝利する。
![]()
(C)白米良・たかや Ki
迷宮を出てからは仲間を増やし、圧倒的な強さで依頼をこなしたり、魔物を殺していく。
そして、クラスメイトたちとも再会する……。
かつてのクラスメイトと遭遇、彼らの苦戦していた相手を瞬殺
元の世界へと戻るために情報を集め、大迷宮へと潜って戦っていきます。
そんな中、ウルの街を襲撃する魔物たち。愛子の説得に心を動かされ退治することに。
ユエたちと協力し、自ら作り出した兵器で簡単に全ての魔物を蹴散らします。
![]()
(C)白米良・たかや Ki
そして、魔族に味方した裏切り者、清水幸利が彼らに毒針を放つ。
ハジメが敵だと認識すれば、かつてのクラスメイトだろうが容赦はない。
ハジメは彼に情けをかけることなく、殺したのだった。
それからしばらくして。ハジメは天乃河光輝たちのパーティがダンジョンでピンチになっていることを知る。
光輝たちは、ダンジョンで魔人族に襲われていた。
光輝は勇者の技能、ステータスを一時的に3倍にする”限界突破”を使用して戦ったが、全く敵わなかった。
そんな彼らのもとに現れるハジメ。クラスメイトには思い入れは一切ない。
でも、白崎香織にだけは恩がある。だから、義理を果たすために助けに入ったのだ。
光輝たちは傷つけることのできなかったキメラや、魔人族の女を、ハジメはいとも簡単に倒していく。
一般人を遥かに超える勇者が手も足も出なかった相手に、完封勝利。この時点でハジメは人間を超越していた……。
アニメ化される範囲(書籍版:1巻~4巻/漫画版:1巻~最新の4巻よりも後まで/WEB版:プロローグ~宣戦布告)ではこんな感じでハジメが化け物レベルまで強くなっていきます!
剣や魔法が主な戦法である世界で、銃や義手に装着するパイルバンカー、ランチャーといった近代武器を使うのがかっこいい。
WEB版だと最終的には……
ちなみに、WEB版は完結してるんですけど、もっととんでもないことになっているのでご紹介します。
ユエとともに、神代魔法をすべてマスターし、移動の概念を持ったアーティファクトを自作。
これによって元の世界へと戻る方法を手にします。
その後、ラスボスの神「エヒト」にユエを奪われ、彼女を体内に取り込まれてしまいます。
絶望で世界を破壊しようとするハジメ。ミュウによって止められて神へと立ち向うことを決意します。
今まで出会ってきた権力者たちや、クラスメイト、トータスの全戦力を結集。ハジメもアーティファクトを量産。神と人類の全面戦争となります。
そして、神との読み合いの末、エヒトにとどめを刺すことに成功します。
体内に眠っていたユエと、言葉を交わすことなく通じ合っていたことが勝因。
彼女との連携によって、彼女を助け出しエヒトへ概念魔法【撒き散らした苦痛をあなたの元へ】を放ちます。
対象が今までに他者へ与えた苦痛や傷の全てをそのまま本人に返すという魔法で、ついにエヒトは、神は死んだのでした。
このバトルはハジメの強さと、彼の立てた作戦の周到さが光ります。ぜひWEB版で読んでみてください(最後の戦いあたりから)。
本編終了後は、ヒロインたちに猛アタックを受けて8人の嫁と娘ができます。
恋愛関係については後でご紹介するのでお楽しみに。
|
|
【ありふれた職業で世界最強】南雲ハジメの強さ・ステータス・アーティファクト!
次に、ハジメの強さが数値化されたステータスをご紹介します。
ハジメのステータス
6章開始時点で、ステータスは以下のように5桁超え。
南雲ハジメ 17歳 男 レベル:???
天職:錬成師 職業:冒険者 ランク:金
筋力:12150
体力:14250
耐性:11870
敏捷:14550
魔力:15980
魔耐:15980
技能:錬成[+鉱物系鑑定][+精密錬成][+鉱物系探査][+鉱物分離][+鉱物融合][+複製錬成][+圧縮錬成][+高速錬成][+自動錬成][+イメージ補強力上昇][+消費魔力減少][+鉱物分解]・魔力操作[+魔力放射][+魔力圧縮][+遠隔操作]・胃酸強化・纏雷[+雷耐性][+出力増大]・天歩[+空力][+縮地][+豪脚][+瞬光]・風爪[+三爪][+飛爪]・夜目・遠見・気配感知[+特定感知]・魔力感知[+特定感知]・熱源感知[+特定感知]・気配遮断[+幻踏]・毒耐性・麻痺耐性・石化耐性・恐慌耐性・全属性耐性・先読・金剛[+部分強化][+集中強化][+付与強化]・豪腕・威圧・念話・追跡・高速魔力回復[+魔素集束]・魔力変換[+体力変換][+治癒力変換][+衝撃変換]・限界突破・生成魔法・重力魔法・空間魔法・再生魔法・魂魄魔法・言語理解
*自動錬成
魔法陣と材料を置いておけば、魔法陣に込められた魔力が尽きるまで自動で錬成する。
*鉱物分解
魔力をじっくりと浸透させて、物質の結合を解く。最小単位まで分解可能だが、時間はかかる。なので戦闘などでは使えない。鉱物を砂状に加工する為の技能。
*三爪
かつての爪熊と同様に風刃が三本出る。
*飛爪
風刃を飛ばせる。
ちなみにこの時点で、人間最強クラスの天乃河光輝のステータスはレベル83で、オール1020。
これでもイカれたステータスのはずが、ハジメの前では霞んで見える数字になっています。
人間の限界がレベル100なんですが、それを軽く超えた状態。最終的には神をも殺すので更に強くなっていると考えられます。
ハジメの使うアーティファクト
ハジメは錬成によって作り出したアーティファクトを使って戦います。
相当種類があるんですが、それもご紹介します。
ドンナー・シュラーク

ハジメがメインで使用するリボルバーレールガン。
燃焼石を炸薬に利用し、纏雷を用いて電磁加速させた弾丸を放つ。炸薬の量を減らした非致死性のゴム弾も用意している。
ドンナーは奈落の底で見つけた鉱石を用いて初めて作った。
シュラークはオスカーの隠れ家で義手を手に入れた後に作られている。性能は基本的にドンナーと同じ。
シュラーゲン
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
ユエと出会って以降に作成した対物ライフル。ドンナーの威力不足を補うために作成し、奈落ではヒュドラ戦で使用。ヒュドラとの戦闘で融けてしまったが、後に改良型を作成する。
パイルバンカー
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
義手に装着して使用する装備。炸薬だけでなく電磁加速の勢いで射出するタイプ。使用する杭は全長120cm、直径20cm、重量4t。
メツェライ
パイルバンカー同様、義手に装着して使用する六砲身のガトリングレールガン。発射速度は毎分12000発。
オルカン
回転弾倉式ミサイルランチャー。
クロスビット
十字架の形をした遠隔操作型アーティファクト。弾丸を打ち出すだけでなく、結界を張って防御にも使用できる。
グレネード類
閃光手榴弾など、種類は様々。
シュタイフ
魔力駆動式のバイク。ティオが仲間入りした際に定員オーバーになってしまったので、以降はシアの愛車になっている。
ブリーゼ
ハマーのような外見の魔力駆動四輪。空調も完備されている。ミサイルなどの武器が格納されていて、荷台も用意されている。
オルニス
ミレディのゴーレム騎士をヒントに作られた重力魔法が付与された鳥形の無人偵察機。偵察機に映された光景はハジメの左目に届くようになっている。
円月輪
輪の形をした投擲武器。空間魔法が付与されていて、輪の中心に向かって攻撃すると別の輪の中心から空間を越えてその攻撃が放たれる。
ボーラ
ワイヤーで敵を捕獲する投擲武器。空間魔法が付与されていて、敵を捕縛し空間を固定して停止させる。
ヒュベリオン
太陽光を宝物庫にチャージして、重力魔法が付与された発射口から収束した太陽光をレーザーにして放つ大軍用の殲滅兵器。
初使用時は未完成品だったため、一度使用しただけで本体が太陽の熱に耐えきれず壊れてしまった。
フェルニル
重力魔法が付与されたエイのような形をした飛空艇。動力はハジメの魔力。トイレや風呂なども備えている。
宝物庫
オルクス大迷宮で手に入れた指輪。魔力を流し込むことで、ありとあらゆる物を出し入れできる。
義手
オスカーの隠れ家で見つけた物にハジメがオリジナル要素を加えた魔力の直接操作で動く鉱石で作られた黒い義手。ハジメの左腕に付けられている。
触覚を感じることが可能で、多彩な攻撃用のギミックも仕込まれている。
義眼
神結晶に生成魔法で<先読>と<魔力感知>を付与した義眼。これにより、魔法を構成する<核>を捉えることができ、核を撃ち抜かれた魔法はその場で霧散する。ハジメの右目に付けられている。
【ありふれた職業で世界最強】南雲ハジメの恋愛・嫁・ヒロインとの関係
最後に、ハジメとヒロインたちの恋愛関係について。
フラグの立っている女性とはだいたいくっつきます。ハジメの親いわく、リアルチーレム。
「ミュウは俺の娘で、ユエ達は全員、俺の嫁だ。まぁ、よろしく頼むよ」
「「軽ぅ!?」」
「あ、ちなみに、あと4人ほど嫁がいるから、また後日挨拶してもらうよ」
「「リアルチーレムぅ!?」」
ユエ

オルクス大迷宮の50階層で、ハジメが助け出した吸血鬼。
仲間に裏切られ封印されたところを助けられ、「この世界に居場所がないなら、一緒に俺の世界に来るか?」という言葉で彼に惚れてしまいます。
オルクス大迷宮を攻略後、性的にハジメをいただいています。作者いわく、ハジメに対するエロさも世界一。
ハジメ自身も、彼女のことをかなり特別視しています。
香織に告白された際も、「俺には惚れている女がいる」ときっぱりと答えています。
……最終的には、香織のアタックに屈服して、両方とも嫁にするんですけどね。
シア

2巻から登場。
魔力を持つ亜人として、亜人族から忌み子として扱われます。
彼女の存在が知れてしまい、彼女のことをかくまっていたハウリア一族は樹海を追放。
帝国兵の亜人狩りに襲われているところを、未来視で見たハジメ・ユエに助けを求めます。
最初はハジメにぞんざいな扱いを受けますが、何度も立ち上がって彼の手助けをしようとしたり、一途に彼を想う姿を見せます。
ハルツィナ樹海を攻略したあと、罠で溺れかけたシアを人工呼吸。このあたりから、ハジメは彼女のことを特別な存在だと思うようになっていきます。
ティオ

3巻から登場。
魔術師によって操られていた黒竜。
ハジメがケツにパイルバンカーをしたことによって、ドMに目覚めてしまいます。
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
目覚めてしまってからは、ハジメのことを「ご主人様」と呼ぶようになります。
ミュウ
![]()
(C)白米良・たかや Ki
4巻から登場。
フューレンでハジメが助けた海人族。
ハジメのことを最初は「お兄ちゃん」と呼んでいましたが、後に「パパ」と呼ぶように。
呼ばれ始めた時期は不本意だったものの、最終的にはハジメも過保護になり、ユエ達から親馬鹿と呼ばれるほどになってしまいます。
ミュウと一緒のときは、普段は見せない表情を見せるようになっていきました。
![]()
(C)白米良・たかや Ki・RoGa
白崎香織
![]()
(C)白米良・たかや Ki
地球にいた頃から、彼のことを気にかけていたヒロイン。
中学時代、おばあさんを助けるために不良に対して土下座していたところを目撃し、その優しさに恋心を抱きます。
そして、4巻で魔人族から助けてくれたハジメに告白。
そのときはユエに惚れているからと断られますが、シアたちと同じようにパーティに同行することを選びます。
レミア
![]()
(C)白米良・たかや Ki
ミュウの母親。五年前に夫を亡くした未亡人。
娘を助けてくれたハジメに感謝していて、ミュウが父のように慕う彼の夫のように振る舞います。
ユエ達から嫉妬されるも、人妻特有の余裕で受け流します。
八重樫雫

香織の友達で、とても苦労人な剣士。
とても強く、女性に惚れられやすいが、本人は強い男性に守ってもらいたい、女の子として扱ってほしいと思っていました。
最初は親友である香織の想い人に恋してしまったことに悩み、否定します。
が、もうひとりの自分と対峙した際にハジメに助けられ、好きになったことを認めて受け入れるのでした。
リリアーナ
![]()
(C)白米良・たかや Ki
ハイリヒ王国の王女。賊に襲われていたところをハジメに助けられます。
そのときはハジメたちにぞんざいな扱いを受けています。
ですが、王国再建のため婚約し、婚約者であるバイアスに襲われたところをハジメのアラクネによって救助されます。
再び助けに応えてくれたハジメに好意をいだくのでした。
畑山愛子
![]()
(C)白米良・たかや Ki
ハジメのクラスの社会科担当教師。
ウルに魔物が進軍してきた際、ハジメの気持ちを尊重した言葉で彼の心を少し動かします。
また、清水によって殺されたあと、救命処置として人工呼吸をされたことをきっかけに、ハジメのことを異性として意識し始めます。
異世界から帰還したあとは、先生と生徒が付き合うということや年の差に思い悩みます。
が、ハジメにあっさりと否定され、年の差についてはユエ(323歳)がいることを指摘されます。
その後普通に両親へ挨拶に行き、無事彼の嫁となるのでした。
ハジメの活躍を楽しむなら
ちなみに、ありふれた職業で世界最強を楽しむ方法をご紹介しますね。
書籍版を揃えるなら
書籍版でハジメの圧倒的な強さや、ヒロインたちとのイチャイチャを読みたければ、ebookjapanというサイトがおすすめです。
WEB版にはない描写が追加されていたり、挿絵で臨場感が上がっているのでファンなら絶対読んどいた方がいいですよ。
今なら会員登録で一冊半額クーポンがついているので、50%OFFで読むことが出来ます。
→ありふれた職業で世界最強を今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーならポイントがお得についてきます。
買えば買うほどポイントがつくので、ありふれた職業で世界最強を全巻揃えるならここがオススメです。
→ありふれた職業で世界最強を今すぐ揃える
まとめ
ありふれた職業で世界最強の主人公、南雲ハジメについてでした。
魔物の肉を喰ったことで人間の限界を超えた成長を果たします。
錬成師のスキルを使って作り出したアーティファクトで戦い、敵とみなした存在を全て軽々倒していきます。
最終的に嫁はユエ、シア、ティオ、香織、レミア、雫、リリアーナ、愛子の8人。ミュウも娘として受け入れられます。
WEB版では地球に戻って全員を娶っています。
書籍版を揃えるならこちら。
→ありふれた職業で世界最強を今すぐ揃える
WEB版はこちらです。
→ありふれた職業で世界最強(書籍版)
ちなみに、ありふれた職業で世界最強みたいな漫画が読めるアプリをいくつか紹介しています。
似た作品を探している方は、こちらもどうぞ。
→異世界転生・なろう・最強系の漫画が無料で読めるアプリまとめ!オススメ作品も紹介
ファンタジー世界で無双したい方はこのゲームもオススメ。
→リネージュ2 レボリューション
こんな記事も読まれています
→ありふれた職業で世界最強のアニメのストーリーは原作の何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
→ありふれた職業で世界最強の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは原作の何巻からかネタバレ!
ありふれた職業で世界最強の全話無料動画!dailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?
→異世界チート魔術師のアニメのストーリーは原作の何巻まで?最終回の結末をネタバレ!
→【魔王学院の不適合者】アノス・ヴォルディゴードがかっこいい!最強すぎる能力と名言、ミーシャやサーシャたちヒロインとの関係まとめ!(ネタバレ注意)