2018/01/30

目次
今回は、ロード・エルメロイ2世の事件簿について!
アニメから入った方へ向けて、他のFateシリーズや、アニメオリジナルエピソードと、各巻の時系列や順番についてご紹介します。
またアニメの序盤は、原作にないオリジナルエピソードで、後半は4~5巻の魔眼蒐集列車からになっています。
なので、1~3巻の剥離城アドラと双貌塔塔イゼルマはアニメ化されていないんですね。
もちろんアドラ、イゼルマの内容を知らなくても見れるようにはなってるんですが、
3話でちょっと喋ってたエルメロイ2世とルヴィアの関係など、知っとくと面白い要素がけっこうあるので、原作の未アニメ化エピソードについて解説していきます。
|
|
ロード・エルメロイ2世の事件簿や、他Fateシリーズの時系列や順番は?
まずは、ロード・エルメロイ2世の事件簿と、他シリーズの時系列や順番をご紹介します。
ざっくりとした流れは、
第四次聖杯戦争(Fate/Zero)→アニメ1話(バビロン→ロード襲名)→事件簿本編(1巻~8巻)
→第五次聖杯戦争(Fate/Stay night)→事件簿8巻~10巻・冠位決議
といった感じ。
以下で詳しく説明していきます。
Fate/Zero(第四次聖杯戦争)

すべての始まり。
当時学生で、家系のせいで落ちこぼれとして扱われていたウェイバーが、時計塔を見返すために第四次聖杯戦争へ参戦。

イスカンダルと出会い、最初は反発しながらも、徐々にそのカリスマに魅了されていきます。
そして――ギルガメッシュとの最後の戦い。
そのとき、ウェイバーはイスカンダルの家臣として仕えることを決めた。
イスカンダルは敗れ、ウェイバーの前にギルガメッシュが立ちはだかる。

圧倒的な格上の存在にも、怯まず家臣であることを宣言。
その在り方によってギルガメッシュから見逃され、その後涙する……。

この戦いから、ウェイバーは少しでも王に、イスカンダルに近づくために努力を始めます。
そして同時に望むようになります。
次の聖杯戦争でも彼を召喚し、勝つ。
第四次聖杯戦争で負けたのは、マスターである自分の落ち度。イスカンダルは聖杯を手にするに値するサーヴァントであったと、証明したいと。
ロード・エルメロイ2世の事件簿・アニメ1話 ウェイバーからロードへ
そしてそこから、アニメ1話へと繋がります。
聖杯戦争が終わり、各地を旅していたウェイバー。
バビロンを訪れ、魔術師に生贄として捕らえられてしまいます。
その魔術師がイスカンダルの墓を荒らしていることを知り、魔術師を叩き潰すことを決意。
そこで再会したメルヴィンと、工房を破壊。
ウェイバーはメルヴィンに頭を下げる。
聖杯戦争に出るために借りた金を返すこともできないし、面白い話――聖杯戦争で勝つこともできない。
だけど、死んだケイネスのエルメロイ教室を買い取りたいから、金を貸して欲しいと。

ケイネスの死には僕にも責任があると言い切ったウェイバーに、メルヴィンは一方的に親友として認定、金を貸したのでした。
そうして立て直したエルメロイ教室の評判を聞き、ライネスはウェイバーを拉致。

弱みにつけ込んで、彼にエルメロイ家の借金返済や源流刻印の修復、そして代理のロードとしての仕事を強要。
こうしてウェイバーは、ロード・エルメロイ2世として時計塔のロードになったのです。
事件簿シリーズの前日譚としてはこんなところ。
ここから原作小説が始まりますが、アニメでは多少カットされています。そのあたりについても次の項目で説明します。
|
|
第四次聖杯戦争から10年後:ロード・エルメロイ2世の事件簿 剥離城アドラ~アトラスの契約
そして本編となるロード・エルメロイ2世の事件簿が始まります。
原作小説は1巻~10巻までで、10巻で完結。
小説の時系列は順番通りに読んでいけばOK。途中で過去に戻ったりということはありません。
8巻までが、第五次聖杯戦争開始前のエピソードになります。
そして、アニメでは1巻~3巻がカットされて、その後の時系列からスタート。
2話や3話は3巻の双貌塔イゼルマの後からのエピソードです。
後半の6話ほどを使って、4巻~5巻の魔眼蒐集列車をアニメ化して1クール終わり、というスケジュールの模様。
case.剥離城アドラ(1巻・未アニメ化)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 1 case.剥離城アドラ
ロード・エルメロイ2世は借金を返済するため、剥離城アドラの遺産相続に巻き込まれます。
城の中にある天使や、招待客へ与えられる天使名の謎を解くことによって、遺産を引き継げる――。
が、訪れた招待客が次々と死んでいく事件に巻き込まれてしまう……。
詳しいストーリーについては、記事の後半で紹介しています。
case.双貌塔イゼルマ(2巻~3巻・未アニメ化)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 2 case.双貌塔イゼルマ(上)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 3 case.双貌塔イゼルマ(下)
双貌塔イゼルマ。そこに住まう双子の姫黄金姫と白銀姫のお披露目にライネスが参加することに。
しかしそこで、黄金姫が殺害されてしまい、ライネスが容疑者となってしまう……。
アニメオリジナルエピソードは、これが終わった後のエピソードです。
このエピソードについても、記事の後半で紹介します。
case.魔眼蒐集列車(4巻~5巻・アニメ化)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 4 case.魔眼蒐集列車(上)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 5 case.魔眼蒐集列車(下)
アニメのタイトルにもあるように、メインエピソードとなります。
おそらく6話以降から魔眼蒐集列車編が始まるでしょう。
盗まれたイスカンダルの聖遺物を取り戻すために、ロード・エルメロイ2世が魔眼オークションが開催される列車へ向かいます。
そこに現れたのは、イスカンダルの宝具、ゴルディアスホイールを用いるサーヴァント。
召喚したマスターは一体誰なのか、何の目的で召喚したのか――?
そのサーヴァントとの戦いの果てに、ロード・エルメロイ2世は新たな目標へ向かって、前を向いて歩き出す――。
詳しくはこちらで紹介していますので、詳しく知りたければこちらへ。
→ロード・エルメロイ2世の事件簿 魔眼蒐集列車のアニメは何クール?ストーリーをネタバレ!犯人は誰で最終回の結末は?
case.アトラスの契約(6巻~7巻 未アニメ化・2期以降)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 6 case.アトラスの契約(上)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 7 case.アトラスの契約(下)
ここから先の原作情報は2期以降のネタバレになってしまうので、後ほど別の記事にまとめます。
Fate/stay night 第五次聖杯戦争開始

そして、アトラスの契約と最終章・冠位決議の間に第五次聖杯戦争が始まります。
特にロード・エルメロイ2世は登場しませんが、セイバー召喚に応じてグレイに影響が……。
第五次聖杯戦争開始から10日後:ロード・エルメロイ2世の事件簿 case.冠位決議(8~10巻)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 8 case.冠位決議(上)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 9 case.冠位決議(中)

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 10 case.冠位決議(下)
この冠位決議でロード・エルメロイ2世の事件簿は完結。
こちらもアニメ化は2期以降となるでしょう。2期については別でまとめて(というか激推しして)ます。
→ロード・エルメロイ2世の事件簿の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは冠位決議?原作の何巻か・イスカンダルは出るかネタバレ!
次に、アニメ化されていないアドラやイゼルマといった、アニメ前の原作の内容についてご紹介します。
|
|
ロード・エルメロイ2世の事件簿のアニメより前の原作、剥離城アドラと双貌塔イゼルマのストーリーネタバレ!
というわけで、ロード・エルメロイ2世の事件簿の時系列についてはお分かりいただけたかと思います。
次に、アニメの前提となる1巻~3巻の剥離城アドラ・双貌塔イゼルマのストーリーやあらすじについてご紹介します。
もちろん、これを知らなくてもアニメを楽しめるようにはなってるんですけど、
知っとくと「何でルヴィアが来てたのか?」とか「これはこのことを言ってたのか」など、いろいろ楽しめる要素があるのでぜひ。
ロード・エルメロイ2世の事件簿 case.剥離城アドラのストーリーネタバレ

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 1 case.剥離城アドラ
ロード・エルメロイ2世は、ライネスから依頼を受けます。
剥離城アドラ。その主の遺産を相続する、遺言が公開されるとのこと。
時計塔との関係や、その遺言についての調査を置こうなうように、という依頼だ。
ライネスはロード・エルメロイ2世の弱みに付け込み、それを承諾させます。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
ロード・エルメロイ2世は、グレイを引き連れて剥離城アドラへと向かう――。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
天使。その城の至るところに天使が散りばめられていた。
そして、訪れた招待客にも<天使名>が与えられます。
![]()
(C)三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
宝石魔術の大家・エーデルフェルトの当主である、ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトと、その従僕のクラウン(右)。
魔術使いの傭兵、フリューガー(右下)。
蝶魔術を使う老魔術師、オルロック・シザームンド(真ん中)。
ハイネ・イスタリと妹のロザリンド・イスタリ(左下)。
時任次郎坊清玄(左)。
そして、時計塔・法政科の化野菱理(左上)。
彼らが集まると、剥離城アドラの当主であった、ゲリュオン・アッシュボーンの遺言が明かされます。
「――天使の名を問う
問われて答えられなかったものは、すべからく天使を剥ぎ取られる
私の天使をつかまえたものを、遺産の相続者とする」
――と。
与えられた天使名こそが、ヒントになるのです。
早朝。化野菱理が犠牲となった。天使名を答えられなかったものは、すべからく天使を剥ぎ取られる。
――すなわち、アッシュボーンの獣に天使名を問われ、答えられなかったものは、獣によって殺される。
天使名は予告状でもあるとロード・エルメロイ2世は判断します。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
ハイネも殺され、被害者は増えていく。
そんなとき、ルヴィアは宝石を用いてアドラの工房ごと乗っ取ろうと魔術を行使。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
――しかし、アドラの防衛機構が発動し星幽界の結界へと閉じ込められてしまう。
そこでロード・エルメロイ2世は、自分の魔術回路をルヴィアへ接続。アシストによって結界を破壊することに成功します。
そしてそこで、ルヴィアに問われる。
「師であるケイネスが死んだ時、どう思ったか」と。
ケイネスを殺したのは自分ではなく、セイバーとそのマスターであると前置きをした上で、ロード・エルメロイ2世は語る。
「私はケイネス師の死に様を見てもいない だけどね 後から知った時 やはり悲しかったよ
あれほどの才が無為に喪われたことも あの人の見ていた景色を共有できなかったことも ただただ悲しかった それだけだ」。
かつては、認めることができなかった自らの師。
しかし、自らの足で歩き、高みを目指す困難を知った今、彼はケイネスのことを間違いなく尊敬していたことを認めるのでした。
それを聞いてルヴィアは一言。「だったらあなたは私の指導役(チューター)もなりなさい」と。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
その予想外の答えを聞き、ロード・エルメロイ2世は、ただ笑うのでした。
そして現れる、アッシュボーンの獣。オルロックをかばい、呪いの咆哮を受けたロード・エルメロイ2世。
自らの劣等感を刺激する<歌>。精神世界で人の心をえぐり続け、最後には死に至らしめる呪いだが、彼はそれを退ける。
――それができたのは、征服王との誓いがあったからこそだった。
「ボクは、もう十分な栄誉を受けたんだよ。その栄誉は後払いでもらったものだ。
だから、ボクはその栄誉にふさわしい人物にならねばならない。
順序が逆になってしまったけれど、あなたの見る目は間違っていなかったのだと証明しなければならない」
「……生きろ、だとさ。見届けて、生き存えて、語り継げだと。本当に我が儘で滅茶苦茶だろうが。
そもそもあいつのせいで死にかかったってのに、ギリギリでそんなものを押し付けてくるなというんだ。
後の私がどれだけ困ったと思っている。それこそ一晩中文句を言ってもいい足りないぞ、あの馬鹿」
「私は自分のしたいことも、自分のできることも分かっている」
「どうだ、幸せな人生だろう。それをお前なんかに指図されてたまるか」
あの王によって彼に刻まれた言葉は、呪い程度では揺らがない。
エルメロイ2世は、ウェイバーは、自らの信じる王の言葉で呪いを退けるのだった。
呪いの霧が晴れるとアッシュボーンの獣は息絶えていた。そして、犯人とその動機が明らかになる――。
ルヴィアとの関わりはこのアドラが初。
ラッキースケベもあったり、真面目にケイネスへの尊敬の念を語ったりします。
あとやっぱり、呪いを振り切るところの台詞が胸熱です。台詞はもちろん、描写・演出もかっこいいのでぜひ原作を読んでみてください!
→ロード・エルメロイ2世の事件簿 1 case.剥離城アドラ
ロード・エルメロイ2世の事件簿:case.双貌塔イゼルマのストーリーネタバレ

→ロード・エルメロイ2世の事件簿 2 case.双貌塔イゼルマ(上)
→ロード・エルメロイ2世の事件簿 3 case.双貌塔イゼルマ(下)
ライネスは、トランベリオ派の社交会へと参加することになる。
双貌塔イゼルマ。黄金姫と白銀姫――。至上の「美」を体現するその双子のお披露目が行われるというそこに、グレイを伴って向かいます。
社交界には、民主主義・トランベリオ。貴族主義バルトメロイ。中立はのメルアステア。時計塔の三大貴族が揃い踏みしていた。
――そして、「冠位」に至った魔術師・蒼崎橙子。
![]()
(C)東冬・三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
錚々たる面々が一堂に会するのでした。
社交会を終えた翌朝。月の塔の黄金姫の部屋で、黄金姫・ディアドラが死んでいた。
第一発見者となってしまったライネスは容疑者として疑われてしまう――。
ライネスは名誉のため、犯人を探すことを決意する――。
調査結果を持ってきたフラットとスヴィンが合流。
そしてその後――外部から襲撃を受ける。攻撃してきたのは、アトラム・ガリアスタだ。
![]()
(C)三田誠・TYPE-MOON・坂本みねぢ
フラットは雷撃の魔術を反転させ、スヴィンは獣性魔術で幻狼へと変貌し応戦する。
しかし、蒼崎橙子までもが敵に周り、エルメロイ教室の面々は押され始めてしまう……。
フラットとスヴィンは倒れ、自分はもちろん相手になるはずがない。
そんなとき、ロード・エルメロイ2世はグレイに、聖槍に頼ってしまいそうになる。
しかし、師匠として、先生としてそれはできない――。そんな彼は、ライネスの投影の魔眼を使い、黄金姫を再現します。
その「美」によって誰もが魅了され、戦いは静まり返った。
その介入に何かを察する橙子。しかしアトラムは求めるものがあるため、引く理由がない。
――聖遺物。第五次聖杯戦争への参加を求めるアトラムは、英霊を召喚するための触媒を求めていたのだ。
彼が求めているのは、ジークフリートの聖遺物。竜血を受けた菩薩樹。それを追い求めてきたという。
ロード・エルメロイ2世は、その聖遺物がある場所を示す、と。
そして、間違っていれば――自らが持つ、イスカンダルの聖遺物を手放すことを約束するのでした。
戦いを止め、全員を集めて推理を披露する――。
イゼルマはかなりバトルシーンが多め。正直かなりアニメで見たかった。
フラットとスヴィンが頑張る姿や、その非凡さに劣等感を感じながらも、しっかりと教師としての責務を果たすエルメロイ2世がかっこいい。
エルメロイ教室組が好きなら絶対読んどくべき。
あと、ゲストキャラでありながら橙子さんがやはり圧倒的。
まほよ2部が待ちきれないって方にもおすすめ。
そして相変わらずグレイちゃんの嫁力が非常に高い。
聖遺物を眺めるエルメロイ2世を見て(――会わせてあげたい)と密かに考えているのがすごく健気です。
→ロード・エルメロイ2世の事件簿 2 case.双貌塔イゼルマ(上)
→ロード・エルメロイ2世の事件簿 3 case.双貌塔イゼルマ(下)
ロード・エルメロイ2世の事件簿やFateシリーズを楽しむなら
ちなみに、ロード・エルメロイ2世の事件簿やFateシリーズを気軽に楽しむ方法がいくつかあるのでご紹介します。
原作を揃えるなら
ロード・エルメロイ2世の事件簿の原作を読むなら、ebookjapanがオススメです。
アニメ化されていないアドラ・イゼルマを読んでおくと、エルメロイ2世のイスカンダルへの思い、グレイやエルメロイ教室たちの過去などが知れて、アニメがもっと楽しめるかと思います。
あと今なら一冊半額クーポンがもらえるので、実質半額で読むことが出来ます!
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、お得にポイントがつくキャンペーンが開催中!
買えば買うほどポイントがつくので、原作を一気に揃えたければここがオススメです!
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ揃える
ロード・エルメロイ2世の事件簿と、Fateシリーズのアニメを見るなら
事件簿や他シリーズのアニメを見るなら、FODプレミアムがオススメ。
Zeroやstay nightなどが全話配信されています。
特にZeroを見てからだと面白さが倍増するかと思うので、ぜひこちらで見直してからどうぞ。
→事件簿やZeroのアニメをFODプレミアムで見る
今なら最初の2週間は無料なのでお気軽にどうぞ。
まとめ
ロード・エルメロイ2世の事件簿の時系列や、アニメ化されていないアドラやイゼルマのストーリーについてでした。
第四次聖杯戦争(Fate/Zero)→アニメ1話(バビロン→ロード襲名)→事件簿本編(1巻~8巻)
→第五次聖杯戦争(Fate/Stay night)→事件簿8巻~10巻・冠位決議
という流れになっています。
事件簿本編でアニメ化されるのは、4巻~5巻の魔眼蒐集列車のみ。
それ以前のアドラ・イゼルマはアニメ化されず、それ以降は2期などでアニメ化されるかと思います。
アドラとイゼルマは読んでなくても当然楽しめますが、
ウェイバーのイスカンダルへの思いや成長、グレイの過去などが知れて、より楽しめるかと思います!
原作を揃えるならこちら。
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ揃える
アニメを見るならこちら。
→事件簿やZeroのアニメをFODプレミアムで見る
こんな記事も読まれています
ロード・エルメロイ2世の事件簿 魔眼蒐集列車のアニメは何クール?ストーリーをネタバレ!犯人は誰で最終回の結末は?
ロード・エルメロイ2世の事件簿の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは冠位決議?原作の何巻か・イスカンダルは出るかネタバレ!
ロード・エルメロイ2世の事件簿のサーヴァントの正体はヘファイスティオン(フェイカー)!イスカンダルや王の軍勢との関係・宝具・マスターをネタバレ【事件簿】
【ロード・エルメロイ2世の事件簿】エルメロイ教室の生徒・キャラクター一覧!スヴィンやフラット、カウレスやイヴェットについて!
【ロード・エルメロイ2世の事件簿】グレイがかわいい!過去や正体、アルトリア顔の理由は?【fate】
ロード・エルメロイ2世の事件簿のライネスがかわいい!ウェイバーやグレイとの関係や結婚・名言まとめ【事件簿】
【FGO】Fate/grand orderのサービス終了はいつか予想・考察してみた!
【FGO2】FGO終了後の続編はデータ・サーヴァントの引き継ぎはできる?みんなの感想・批判!