2018/01/30

目次
今回は、ロード・エルメロイ2世の事件簿のヒロインの1人、ライネスについて。
ウェイバーをいじっては、そのリアクションにニヤつくドSっぷりが大変麗しい。
アニメだと水瀬いのりさんの声も相まってすごくかわいいです。
ただ、アニメだと前半はともかく、後半の魔眼蒐集列車編からあんまり出番ないんですよね。
なのでアニメから入った方へ向けて、原作での活躍や、ロード・エルメロイ2世たちとの関係などの描写、そしてアニメの可愛いシーンをまとめていきます!
|
|
【ロードエルメロイ2世の事件簿】ライネスのプロフィール

ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ
身長:149cm
体重:42kg
FGOのプロフィールより
基本情報・生い立ちなど
ライネス・エルメロイ・アーチゾルテは、ロード・エルメロイ2世の義妹。
時計塔の十二のロードの家系の1つ、エルメロイの次期当主です。
とは言っても、ロードの立場は押し付けられたというのが正しい。
第四次聖杯戦争でケイネスが死んだことによって、エルメロイ家は凋落。残ったのは家名と天文学的な負債だけ。

上位の分家がすべて離反したあと、源流刻印(エルメロイ本家の魔術刻印)の適性が最も高かった彼女が次期当主に選ばれます。
そのときから彼女の人生は大きく変化。次期当主の身になって、暗殺や謀略などに巻き込まれていくことになります。
そこで目を付けたのが、ウェイバー・ベルベット。
ケイネスの死に負い目を持っている彼を脅して義兄とし、ロード・エルメロイ2世の称号を与えます。

エルメロイ家の借金返済と、起源弾によって破壊された源流刻印の修復。
彼女が成人するまでの間の、ロードの業務を代行を要求し、今に至ります。
「エルメロイの姫君」と呼ばれるほどの美少女ですが、それを台無しにするほどのサディスト。
真面目な人間が苦しむところを見ると唇がほころぶし、他人のプライベートに踏み込むのが何よりの楽しみという、自分でも認めるほどの性格の悪さです。
日頃からエルメロイ2世をからかったり、厄介な仕事を振っては、そのリアクションを楽しんでいます。
ただ、性格の悪さを自覚しているがゆえに、友達がほとんどいない。
そのせいで、報酬や貸し借りの絡まない頼み事という経験がありません。
グレイに個人的なボディガードを依頼しようとしたときには、珍しく動揺してためらう様子を見せます。
【ロードエルメロイ2世の事件簿】ライネスの魔術やトリムマウについて
ライネスはエルメロイの次期当主ではあるものの、15歳前後の少女。
魔術に関しては未だ発展途上で、エルメロイ2世の教え子として教育を受けています。
彼の采配によって「エルメロイの秘術」を継ぐのに最適な授業比率で指導を受けているため、戦闘用の魔術はほとんど使えない。
そんな彼女ですが、身を守るための最低限の防衛術がいくつかあります。
1つ目は、メイド兼ボディガードの役目を果たす、トリムマウ。

ケイネスが若くして作り上げた魔術礼装・月霊髄液(ウォールメンハイドクラム)の応用。

魔術で水銀を動かすことによって、攻撃・防御を両方同時にこなし、移動や自動索敵……そして演算まで可能な礼装です。
ライネスはこれに疑似人格を付与して、使用人としても利用しています。
基本的には忠実なメイドですが、自己判断を許可されるとフラットに見せられた映画の台詞を口走ることも。
「まるでそびえ立つクソだ!」
「タコ野郎!帰ってきたぜ!」……など。
そしてもう1つは魔眼。

能力は魔力感知。魔力の流れを正確に視認することができ、魔力に触れると瞳が青から赤へと変化します。
強すぎる魔力を感知すると痛みを伴ったり、扱いを間違えると脳に負担がかかるなど、デメリットも大きい。
エルメロイ2世に指導を受けるまでは邪魔な体質としか考えていなかったほど。
次に、ライネスとエルメロイ2世やグレイとの関係について、原作の描写をまとめていきます。
|
|
【ロードエルメロイ2世の事件簿】ライネスとロードエルメロイ2世やグレイの関係!恋愛・結婚は?
次に、ライネスと他のキャラクターの関係について。恋愛描写などがあるかもまとめていきます。
ライネスとロード・エルメロイ2世(ウェイバー)の関係
![]()
(C)東冬・三田誠・坂本みねぢ
自身の代行であり、魔術の師であり、義兄。
弱みに付け込んで、ロードの座を押し付けた……というのは確かに事実。
ですが、ライネスはやはり彼のことを認めていたからこそ、ロードを任せたのです。
8巻でライネスの内心が語られます。
「私は君のファンでね」という、アニメでもあった台詞。
これは煽りでもなんでもなく、彼女の素直な言葉でした。
第四次聖杯戦争という魔境で戦い抜き、能力は最も低いはずのウェイバーは生き残った。
しかも、何も関係のないエルメロイ教室まで引き取り、再興していった――。
普段であれば、ここぞとばかりにありとあらゆるものを搾り取るはずだった。
でも、彼女はウェイバーのことを評価していた。
何の才能もない、パッとしない一魔術師が、ロードを差し置いて生き残ったという幸運。
そんな彼を引き込むことができれば、自分はこの先も生きていけるかもしれない。
命を狙われ続けた幼いライネスは、彼に魅入られていたのです。
恋愛的な好意は見せないものの、実力や人間性を好ましく思っているのは事実。
気苦労が絶えないウェイバーをひたすらにからかっては、そのリアクションに唇を歪めます。
![]()
(C)東冬・三田誠・坂本みねぢ
弱みや聖杯戦争の参加枠を盾に、厄介事を押し付けたり。
魔力が弱いことを指摘し、毎回ご丁寧に悔しがる彼を笑ったり。
果ては、子作りを提案したりします。
![]()
(C)東冬・三田誠・坂本みねぢ
魔力回路を血筋に組み込む気はないが、魔力の使い方や人望などは見どころがある、と。
アニメでも一度ありましたが、これより前の原作2巻でも同じように提案しています。
つまり二度目。案外本気という可能性もありそうです。
ライネスとグレイの関係
グレイは、ライネスにとって珍しく「友人」という関係に近い存在。
6巻で初めて会ったときには、グレイに嗜虐心を刺激されまくっていました。
他人のプライベート、後ろめたいことを掘り返すのが大好物な彼女にとって、フードで顔を隠しているというのは果てしなく魅力的だったから。
しかし、徐々にグレイとお茶会などをするようになり、お菓子で餌付けを繰り返していきます。
彼女の素直さや、美味しいお菓子を食べた時の可愛いリアクションに毒気を抜かれて、特にイジメることなく付き合っていきます。
最終的には、彼女がいないティータイムは味気ないと感じるほど、かけがえのない存在になるのでした。
【ロードエルメロイ2世の事件簿】ライネスのかわいいシーンや画像・活躍や名言まとめ
ライネスがメインで登場するのは、2巻~3巻のイゼルマ(探偵役、被疑者)や、6巻~7巻のアトラスの契約(エルメロイ2世の旅行についていく)など。
次はそのあたりの原作での活躍や、かわいいシーンなどをまとめていきます。
子作り宣言
![]()
(C)東冬・三田誠・坂本みねぢ
原作の2巻と漫画の4巻、アニメ4話。
二度に渡る子作りの提案。先程も紹介しましたがやはり衝撃的。
ロード・エルメロイ2世の魔術回路はゴミ同然なので、受け入れる理由はほぼない。
からかいが9割以上でしょうが、もしかしたらガチかも。
実はMっ気もある
原作の2巻より。
ドSで鬼畜な言動・行動ばかりのライネスですが、一瞬Mに目覚めそうになったときが。
ロード・バリュエータ。格上の老婆に、いつも自分がするようなからかいを受けます。
いつもと逆の立場にいることが妙にそわそわしてしまう。内心、過ごし興奮した彼女がいました。
妙な扉を開きそうになった彼女は、それを必死に押し止めるのでした。
Mっぽい挙動をしたのはこの一幕だけですが、攻められたり想定外のことに動揺することはけっこうあります。
ウェイバーの宣言に……
ウェイバーにロード・エルメロイ2世の称号を押し付けた際。
気が済まないなら殺してくれ、と懇願する様を見たかったのに、彼は「命だけは勘弁してくれ」、と言う。
「やるべきことがあるからだ。かの王の名にかけて」という言葉に、不意に見せた真剣な表情に、アニメでは顔を赤らめています。

借金返済、源流刻印の修復。
無理難題を押し付けて、悶絶する様を見たかったのに彼は安請け合いをする。
あっさりと答えられることに拍子抜けし、ペースを乱されっぱなしでした。


しかし最後には、ロードの代行を押し付ける。
「他のロードとの折衝は心底つまらないと思うが、頼んだぞ
新たなロードエルメロイ……それとも、こう呼ぼうか?」

「親愛なるお兄様?」
と、良い笑顔を見せるのでした。
ロード・エルメロイ2世の事件簿やFateシリーズを楽しむなら
ちなみに、ロード・エルメロイ2世の事件簿やFateシリーズを気軽に楽しむ方法がいくつかあるのでご紹介します。
ロード・エルメロイ2世の事件簿と、Fateシリーズのアニメを見るなら
事件簿や他シリーズのアニメを見るなら、FODプレミアムがオススメ。
Zeroやstay nightなどが全話配信されています。
特にZeroを見てからだと面白さが倍増するかと思うので、ぜひこちらで見直してからどうぞ。
→事件簿やZeroのアニメをFODプレミアムで見る
今なら最初の2週間は無料なのでお気軽にどうぞ。
原作を揃えるなら
そして、ロード・エルメロイ2世の事件簿の原作を読むなら、ebookjapanがオススメです。
今なら一冊半額クーポンがもらえるので、実質半額で読むことが出来ます!
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ半額で読む
また、ヤフープレミアム会員かソフトバンクスマホユーザーなら、お得にポイントがつくキャンペーンが開催中!
買えば買うほどポイントがつくので、原作を一気に揃えたければここがオススメです!
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ揃える
まとめ
ロードエルメロイ2世の事件簿のライネスについてでした。
凋落したエルメロイ家の次期当主を押し付けられた少女。
性格がとんでもなく悪く、他人の弱いところが見るのがライフワークと化しています。
特に義兄であるエルメロイ2世には厄介事を持ってきては彼の胃を破壊し、子作り発言などで驚くさまをひたすら笑います。
とはいえ、彼のことを認めているのは事実で、かなり信頼を寄せています。
グレイとの関係も良好で、彼女の素直さの前では普通の女友達のように振る舞うようになっていきます。
友達がいなかったり、それを指摘されると動揺したり、
立場が上の存在に翻弄されてちょっと気持ちよくなったりと、意外と打たれ弱いところもあるのがかわいい。
ぜひ原作の描写で楽しんでみてください。
原作を揃えるならこちら。
→ロード・エルメロイ2世の事件簿を今すぐ揃える
アニメを見るならこちら。
→事件簿やZeroのアニメをFODプレミアムで見る
こんな記事も読まれています
【ロード・エルメロイ2世の事件簿】グレイがかわいい!過去や正体、アルトリア顔の理由は?【fate】
ロード・エルメロイ2世の事件簿 魔眼蒐集列車のアニメは何クール?ストーリーをネタバレ!犯人は誰で最終回の結末は?
ロード・エルメロイ2世の事件簿の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは冠位決議?原作の何巻か・イスカンダルは出るかネタバレ!
ロード・エルメロイ2世の事件簿の原作・小説の時系列や順番は?アニメより前のエピソード(アドラ・イゼルマ)のネタバレ!【事件簿】
【ロード・エルメロイ2世の事件簿】エルメロイ教室の生徒・キャラクター一覧!スヴィンやフラット、カウレスやイヴェットについて!
ロード・エルメロイ2世の事件簿のサーヴァントの正体はヘファイスティオン(フェイカー)!イスカンダルや王の軍勢との関係・宝具・マスターをネタバレ【事件簿】