2018/01/30

目次
今回は、FGOのバビロニアのアニメの作画について!
先日放送が始まりましたが、作画がヤバい!
もう、ヌルヌル動くし映画みたいな神作画でした。
というわけで、FGOのアニメの作画のすごさが分かるシーンの動画や画像、作画を担当されている制作会社や作画監督、スタッフについてまとめました。
|
|
FGO 絶対魔獣戦線バビロニアのアニメの動画と作画キャプチャ!
まずは、バビロニアのアニメの動画をご覧ください。0話の時点で作画がヤバい。
すごくヌルヌル動くし、全く崩れない。
しかもキャラごとの描き分けもすごくて、マシュと、彼女に宿ったサーヴァントの違いも手に取るように分かるクオリティです。


1話でも変わらないクオリティで動き続ける神作画。


あと、女体が……良い!



現状、いろんな意味で信頼が置けるなって感じます。
クオリティがすごいし、キャラもかわいいし、アングルや描き方もすごく良い。しかも映画並みに動きまくる……。これ以上ないアニメ化じゃないかなと思います!
というわけで、FGOのアニメの制作会社や作画監督、スタッフについてまとめていきます。
|
|
FGO 絶対魔獣戦線バビロニアのアニメの制作会社・キャラクターデザイン・作画監督・スタッフ
FGO(バビロニア)のアニメの制作会社や作画監督、スタッフは以下の通り。
FGOのアニメの制作会社:CloverWorks

→公式サイト
バビロニアのアニメの制作会社は、CloverWorks。
A-1 Picturesという制作会社が、一部分割されてできた会社です。
代表作品はダリフラや青ブタなど。
どちらも作画いいし、質アニメなのでやっぱり信頼できる。
FGOのアニメの総作画監督・キャラクターデザイン:高瀬智章さん
そして、キャラクターデザインと1話の総作画監督を務められているのは、高瀬智章さん(Twitterアカウント)。
1話放送されましたが、許可頂いて制作の一部をご紹介です!
— 福島祐一 (@2940san) October 5, 2019
1話の作画監督の高瀬さん。
藤丸、マシュ、ギルガメッシュ、エルキドゥの高瀬さんの修正です。
キャラクターデザイン、総作画監督等ご作業頂いておりますm(_ _)m#バビロニアメイキング #FGO #バビロニア #FGO_ep7 pic.twitter.com/uMWJnfsGmH
武内さんの絵に寄せつつ、アニメでめちゃくちゃ映えるデザインになってるのがすごいと思います。
代表作品は、冴えカノのキャラクターデザインと総作画監督、オカルティック・ナインのキャラデザと総作画監督など。
どっちもめちゃくちゃ作画いいんですよね……。
冴えカノを見るに可愛い女の子はこれ以上ないくらい上手いですし、オカルティック・ナインのアクションとかもやっぱ迫力ある。
【総作監修正】こちらは1話ラストの「なんなんだよ!」なガモタン。やっぱり迫力ありますね…!
— TVアニメ『オカルティック・ナイン』 (@occultic_nine) November 19, 2016
▶AbemaTV 1~6話一挙放送 NOW ON AIR!https://t.co/okEZqRCiP0#オカン #occultic_nine pic.twitter.com/EHeUUP0C4u
FGOもこっから更にすごいことになっていく(ラフムとか)わけですけど、もっと面白くなっていくとおっしゃってますから期待大です!
バビメ1話放送されました。
— 高瀬智章(雑種) (@t_takasekun) October 5, 2019
優秀なスタッフに助けてもらい、素晴らしい画面になりました。
アクションももっと過激になりますし、これから先どんどん面白くなっていきますので、みなさまどうかご視聴よろしくお願い致します。#FGO #FGO_ep7 #バビロニア
オカルティック・ナインのときの不気味キャラとか、めちゃ怖かったんで、あの絶望感を再現してくれそうです。……ちょっとは加減してもいいんだよ?
【総作監修正】3話、相模少年初登場でした…!迫力がすごい…。
— TVアニメ『オカルティック・ナイン』 (@occultic_nine) November 19, 2016
▶AbemaTV 1~6話一挙放送 NOW ON AIR!https://t.co/okEZqRCiP0#オカン #occultic_nine pic.twitter.com/n2QY87XF4e
FGOのアニメの作画スタッフ
特に、福島祐一プロデューサーのツイッターで紹介されていた方をまとめていきます。
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』1話無事放送されました!コンテ演出:赤井さん、作画監督:高瀬さん、作監補佐:嶋田さん、岡さん、制作:岡本さんでした。ご参加頂いた皆様ありがとうございました、お疲れ様でした!!
— 福島祐一 (@2940san) October 5, 2019
来週も宜しくお願い致します🙏#FGO #FGO_ep7 #バビロニア pic.twitter.com/lMonER2taX
1話のアクションディレクター:河野恵美さん
バビロニア1話。アクションディレクターの河野さんのイシュタルのシーン。
— 福島祐一 (@2940san) October 5, 2019
以降もご参加頂いている方々のお仕事をご紹介出来ればと思ってます。
来週からも宜しくお願い致します🙏#バビロニアメイキング #FGO #バビロニア #FGO_ep7 pic.twitter.com/Ia6VYHhOvT
あの素晴らしいイシュタルのアクションシーンを描かれた方。
FGO 絶対魔獣戦線バビロニアのアニメの作画崩壊の可能性
ちなみに、作画崩壊の可能性についても考えてみますが、かなり大丈夫そう。
めちゃくちゃ気合入ってるんで、途中で力尽きる可能性が絶対にないとは言えませんが、FGOマネーあるし。
あと全21話(最速上映会での情報)と、2クールアニメにしては凝縮されているので、24話とかやるよりは、力尽きづらそうな構成になっています。
Zeroのとき、天下のufotableでも力尽きたときはありましたが……一部だけですし、目くじら立てるようなことではないかなと。

というわけで、今回のFGOに関しては、作画崩壊はかなりしづらそう。めっちゃ期待してます。
FGO 絶対魔獣戦線バビロニアのアニメの作画へのみんなの評価・海外の反応
バビロニア1話放送時点での作画への評価・反応をまとめていきます。
ちょっとした戦闘パートで、なんやこの作画、頭おかしい(大絶賛) #バビロニア #FGO_ep7 pic.twitter.com/JpQf0UrVWP
— 腸(はらわた)△ (@harawata_26) October 5, 2019
FGOアニメ、川の作画のレベルが人の域を超えている#バビロニア pic.twitter.com/tDv7Wv7nL0
— カザモリ (@airl00j) October 5, 2019
水面の作画がリアルすぎる #FGO_ep7 pic.twitter.com/fQPOE0tpYF
— ラヴィちゃん (@kazenoraby) October 5, 2019
バビロニアめちゃくちゃええやんんんんん!!!!
— ねむはに (@Snoisnemid_Wot) October 5, 2019
イシュタルが美しすぎてまじで
やばいんだがぁ!!!!
作画綺麗すぎるだろぉおおお!!!!
こんなん来週も楽しみに決まっとるやろがァァ!!!!
#バビロニア
#fgo pic.twitter.com/scWqbQhMOV
FGOプレイしてないから話はわからないけど作画凄い綺麗だし今後も楽しみ。#バビロニア pic.twitter.com/u3OT4FTKx1
— ネムっち (@nem_anime) October 5, 2019
FGOアニメ作画神すぎるだろ
— [U]@浪人 (@ALXD_0712) October 5, 2019
つぶやく垢では無い。 pic.twitter.com/huzS8dq8nM
マーリンが…動いてる…口パクパクしてる…
— ぬん 🍒🍒 (@emerald_6070) October 5, 2019
作画やばかったし体感5分だった…
また生きる糧が見つかった#FGO #バビロニア pic.twitter.com/f5fOWb7Djb
ドローンで撮影したみたいにリアルな作画✨#FGO #FGO_ep7 #バビロニア pic.twitter.com/PEf4bDYk4R
— 心凰(みお)🌸FGO垢 (@MioAlter_fgo) October 5, 2019
いやあ素晴らしい1話でした。
— ボンシュ (@bonsch393) October 5, 2019
特に作画がハイクオリティなことこの上ない。
しかしみなさんお気づきか?
この凄まじいクオリティでラフム達が描かれることになったことを…。
俺は今から吐き気がする。#バビロニア#FGO_ep7#FGO pic.twitter.com/drn3uiOgBW
・作画が終始ヌルヌル動いててたまらんわ
俺は映画でも見ているのか
↓
・これがFGOマネーだ
予算はたんまりあるだろうし、ここ10年のBESTアニメーションになると思う
↓
・俺の友人の作画オタによるとこの作品に関わってるスタッフ陣はかなり凄いらしい
今回は期待できそうだな
↓
・そりゃFGOで30億ドル稼いだからね
作画がヌルヌルなのは予想できた
・動くイシュタルが見れて最高
完全に凛じゃん
もうね、神作画すぎて大絶賛。
これでゴルゴーン戦やら、コアトル姉さんへのプロレス技やら、ギル様の宝具やらが見れるって、そりゃ期待しちゃうよね。
……ラフムだけは、ホント勘弁してほしいけど。
FGOのアニメの神作画を楽しむなら
FGOのアニメの神作画を堪能するなら、FODプレミアムがオススメ。
FGOのアニメの0話~最新話までが全話見放題です。
→FGOのアニメをFODプレミアムで見る
今なら最初の2週間は無料なのでお気軽にどうぞ。
まとめ
FGOの絶対魔獣戦線バビロニアのアニメの作画についてでした!
もう、キャラの動きやアングル、背景の綺麗さに至るまで、大絶賛。
とんでもない神作画で、しかもそれが継続しそうなのでヤバいです。
キャラクターデザインや1話の総作画監督は高瀬智章さん。
ツイッターにて、これからどんどんすごくなっていくとおっしゃってます。
ティアマトへのギル様のエヌマ・エリシュや、ラフム大量湧きの絶望感など、アニメで再現するとよりヤバいところが楽しみです……!
この作画で見たい名シーンを振り返ってみました。よければどうぞ。
→【FGO】絶対魔獣戦線バビロニア(7章)のかっこいい名言・名シーンまとめ!アニメではどう再現される?(ネタバレ注意)
FGOのアニメの神作画を何回も堪能するならこちら。
→FGOのアニメをFODプレミアムで見る
こんな記事も読まれています
【FGO】絶対魔獣戦線バビロニア(7章)のかっこいい名言・名シーンまとめ!アニメではどう再現される?(ネタバレ注意)
Fate/Grand Order(FGO)-絶対魔獣戦線バビロニア-のアニメ全話無料動画!dailymotionやnosub、ひまわりで消えてるけど見る方法は?
【FGO】Fate/grand orderのサービス終了はいつか予想・考察してみた!
【FGO2】FGO終了後の続編はデータ・サーヴァントの引き継ぎはできる?みんなの感想・批判!
【FGO】塩川洋介プロデューサーの名言・炎上まとめ!批判されている理由や「外圧」「捨てる」発言などを解説
ロード・エルメロイ2世の事件簿のグレイがかわいい!過去や正体、アルトリア顔の理由は?【fate】
ロード・エルメロイ2世の事件簿 魔眼蒐集列車のアニメは何クール?ストーリーをネタバレ!犯人は誰で最終回の結末は?
ロード・エルメロイ2世の事件簿の2期の放送日はいつ?アニメの続き・ストーリーは冠位決議?原作の何巻か・イスカンダルは出るかネタバレ!