
目次
今回は、SAOのアリシゼーション編のラスボス、ガブリエル・ミラーについてご紹介します!
これまでのラスボスと比べてもチートレベルの強さなのでその強さや正体、キリトは一体どうやってこいつを倒すのか?ということをまとめました!
何故アンダーワールドやアリスを狙うのかといった謎・目的なども解説していきます。
【SAO】ガブリエル・ミラーはどんなキャラクター?

まずは、キリトやアンダーワールドを襲う、ガブリエル・ミラーがどんなキャラクターなのか、ざっくりとご紹介します。
アメリカの軍事会社の最高責任者
ガブリエル・ミラーはカルフォルニアで生まれたアメリカ人で、プロの傭兵。
グロージェン・ディフェンス・システムズというPMC(民間軍事会社)の最高作戦責任者を務める、ガチの命のやり取りをしてきた猛者です。
冷静沈着で、合理的に指示を出す生粋の軍人ですが、その裏には更に凶悪すぎる本性が……。
GGOをプレイしていて、無双しまくる
GGOではSubtilizer(サトライザー)の名でプレイ。
3期の1話でキリトたちが戦っていたプレイヤーは、ガブリエルの指示の下動いていました。

シノンいわく、ガブリエルたちのスコードロンは、彼の的確な指示によって「勝率100%」。
しかも、プレイヤーを殺すことだけを考えているという、異質なPKプレイヤーです。
後述しますが、バケモンみたいな強さで、紛れもなくダントツでGGO最強を誇ります。
その実力はあのシノンも舐めプされた上で、為す術もなく負けるほど……。
ガブリエル・ミラーの劇中での行動
ガブリエルは、ラースが作り出した自我を持った人工知能、《A.L.I.C.E》を奪うようにアメリカから依頼されます。
それによって、キリトが眠るオーシャンタートルを襲撃……。
メインコントロールルームを占拠して、彼もアンダーワールドへとダイブします。
しかし、彼はそれに従うことが目的ではありませんでした。
【SAO】ガブリエル・ミラーの本性と真の目的:「魂の接触」
ガブリエル・ミラーの本性はサイコパス、かつシリアルキラー。
何事にも快楽を伴わない、彼の唯一の楽しみは――「人を殺し、”魂”に触れる」こと。
かつて彼には、結婚を約束した幼馴染がいました。名前はアリシア。
しかし彼女は、リーマンショックで家族が破産、ガブリエルのもとから離れていくことになってしまう……。
――そんな彼女を、ガブリエルは殺した。
自分以外の男とアリシアが結婚することは許せない。ならば、アリシアを殺してしまえばいい。
当時10歳のガブリエルは、一切躊躇することなくアリシアを殺しました。
彼の感情が強く動いたのはその時でした。
死んでいくアリシアの額から出ていく光を彼は見た。
これが、魂。彼はその光を追うことだけに執着していった。
軍事会社に入ったのは、合法的に人を殺し魂を奪い、その光を追うため。
それだけが彼の望みだからこそ、人を殺すことに躊躇はないし、殺すためなら、どんな冷酷なことだってやってのける。
アンダーワールドの人間が、普通の人間と大きな差を持たないことを知った上で、ゴミのように扱う真性の悪人です。
アンダーワールドを制圧し、アリスを奪った暁には、アメリカさえも裏切るつもりでした。
STLとラースの技術を使い、アリスや他のプレイヤー、アンダーワールドの人間たち……その魂を弄ぶ。
アリシアを殺したときの光……魂との接触をまた体験するためだけに、多くの魂を殺せるような環境を作ることが、彼の最終的な目的です。
だからこそ、これまでのSAOのラスボスとは桁が違う。
信念もなく、ただ人を殺すことだけを望む。人を殺すことに特化している。
GGOで見せたような、命のやり取りをしてきた軍人の強さと、ただ人間を殺したいという純粋な殺意を兼ね備えていて、
キリトたちのようなゲーム内でしか命のやり取りをしたことがないプレイヤーや、アンダーワールドのような未成熟な人界軍にとっては、これ以上なく凶悪・強大な敵と言っていいでしょう。
しかも、キリトは心神喪失。一体どうやってキリトたちはガブリエルを倒すのか……?
かなり絶望的な状況ですが、より無理ゲー感を味わってもらうため、GGOやアンダーワールドでのガブリエルの強さを、もうちょっと詳細にお伝えします。
【SAO】ガブリエル・ミラーの強さ:サトライザー
![]()
(C)川原礫・abec
まずは、GGO内でのアカウント、サトライザー。
GGOで最も大きな大会、BoBの第1回と第4回で優勝。
2、3回目の大会には参加していないだけで、参加していれば確実に優勝していたほど。
というのも、第4回ではシノン(第3回優勝)も参加している中、徒手空拳と拾った武器だけで優勝。
シノンとも直接戦闘を行っていて、背後から彼女へ襲いかかり戦闘不能にさせています。
シノンが手も足も出ないまま、首を締められて恐怖に支配されるほど。
射撃の精度も彼女と同等以上で、ゲーム内でも軍人として培ってきた技術をフルに活用しているため、日本サーバーで敵う人間は絶対にいない。
そして、そんな彼はスーパーアカウント《闇神ベクタ》としてアンダーワールドへとダイブします。
【SAO】ガブリエル・ミラーの強さ:闇神ベクタ
![]()
(C)川原礫・abec
アンダーワールドでの設定としては、ダークテリトリーにおける神。
それをモチーフとしてスーパーアカウントを使って、ガブリエル・ミラーはログインしました。
とんでもない天命を持ち、ほぼ無限のHPを誇ります。
その上、特殊アビリティとしてフラクトライト(魂)への干渉が可能。
アンダーワールドの人間の記憶を消したり改ざんし、新たな地点に再配置したり、新たな家族を作ったりできる力。
これによって、アンダーワールドの人間を好き勝手にいじり、自らの配下へと作り変えていきます。
更には、心が虚ろであるがゆえに、その心意によって心意を吸い取り、攻撃を無効化する力を手に入れる――。
純粋な殺意に加え、高い戦闘技術、そしてダークテリトリーの軍を洗脳し、軍隊として運用する技術を持つ。
その上、攻撃を無効化する心意まで持っている……。そんな彼を倒すすべはあるのか。
ガブリエルとのバトルはそんな強敵を倒す快感があって最高に面白いので、解説していきます。
【SAO】闇神ベクタVSベルクーリ

原作17巻。
アリスを攫い、現実世界へとつながる道、果ての祭壇へと向かうベクタ。
ベルクーリがアリスを助けるために追いつきますが、心意を吸い取られ、攻撃は一切通用しない……。
更に、アンダーワールド最強の剣士であるベルクーリに対し、ベクタ――ガブリエルは剣技でも一切劣らないのです。
純粋に技術でもベルクーリと同等。そして天命やステータスが無尽蔵。さらには、心意を吸い取る力……。
勝てるはずがない。しかしベルクーリは折れなかった。
時穿剣・空斬(カラギリ)――未来を斬る技を放つ。
しかし、それさえもベルクーリは読んで防ぐ。
何度も斬りかかられ、心意も奪い続けられる。そんな中、彼は時間を数え続けていた。
時穿剣・裏斬(ウラギリ)。10分前に対象のいた場所を斬ることで、アンダーワールドのログに干渉、一切の防御も回避もできないその技を、彼は狙っていた。
しかし、何かを狙っていることはベクタも読んでいた。早期決着を狙い、ベルクーリに心意の波動を飛ばす――。
そのとき、ベルクーリの飛竜、星咬がベクタへと突っ込む!
ベルクーリは星咬が作り出したほんの数秒の隙を突き、渾身の斬撃――裏斬を放つ!
ガブリエルの心意すらも無視して、ベクタの天命は0となった。
ベルクーリの命と引き換えに、ベクタは倒されたのです。
――しかし、これで終わりではなかった。
ガブリエルはサトライザーのアカウントをコンバートし、再びログイン。
もはや、人界最強の戦士・ベルクーリはいない。
ガブリエルを止める者は、いなくなった――――。
【SAO】ガブリエル・ミラーVSキリトの結末は?死亡する?
そんなガブリエルに立ち向かうのが、キリトです。
心神喪失状態だった中、アスナやリーファ、シノンの3人の協力。
そして何よりも――
「ユージオ…… 生きてたのか……?」
「僕は思い出だよ。君の中にある、僕の思い出。もう忘れたのかい? 思い出は……」
「……ここにある。」
「永遠に、ここにある。」
「ユージオ、いいのかな、俺…… もう一度、歩き出しても、いいのかな……」
「そうとも、キリト。たくさんの人達が、君を待ってるよ。さあ、行こう、一緒にどこまでも」
原作18巻より
青薔薇の剣に残っていた、ユージオの残留思念の呼びかけによって、キリトが復活!
![]()
(C)川原礫・abec
PoHを倒し、キリトはついにガブリエルと対峙する。
無の心意による、全属性攻撃の無効能力。そして翼によって飛行することまでできるようになったガブリエルに、キリトは絶望します。
勝てるはずがない。
そんな彼の心に、ユージオが語りかける。
「――君がこの世界を離れたくないと思ったのなら、それは自分のためじゃない。
ここで出会った人たちを、君が愛しているからだよ。
でも、あの敵は違う。人の心を知らない、理解できない。だから求める、奪おうとする、壊そうとする。
それはつまり……怖れているからだよ」
人の心を怖れている。分からないから忌避する。それがガブリエルの本質だと、ユージオは言う。
だからこそキリトは――
「リリース・リコレクション!」
夜空の剣の記憶を解放し、アンダーワールドにいる全ての人の心を、想いを集めて力に変える。
そして、みんなの希望を受け取った夜空の剣と、ユージオの心、そして共に過ごした思い出が宿った青薔薇の剣の二刀流で、スターバーストストリームを放つ!
しかし、キリトは最後の16連撃目を防がれ、左腕をガブリエルに切り飛ばされてしまう。
そのままトドメをさされる――そのとき、青薔薇の剣に宿ったユージオの想い・意志がガブリエルの一撃を受け止めた!
![]()
(C)川原礫・abec
そして、キリトはユージオの心に応えるために力を振り絞り――更にもう1撃、17撃目の斬撃を放つ!
ガブリエルは倒れ、自動ログアウトさせられてしまう……。
【SAO】ラスボス・ガブリエル・ミラーの結末は?死亡する?
キリトによってログアウトさせられたガブリエル。
再びアンダーワールドへログインしようとするが――それは叶わなかった。
ガブリエルは幽体離脱し、自らの身体を見下ろしていたのだ。
そんな彼に、声をかける少女が一人。
「……ようやく、こっちに来てくれたのね、ゲイブ」
アリシアだった。彼女の魂を捕らえそこねていたことを悔いていたが、彼は安心した。アリシアは、すぐそばにいてくれたのだ。
――しかし、アリシアはガブリエルの手を離さない。
「だめよ、ゲイブ。これからはずっと一緒なんだから。さあ、行きましょう」
彼女の顔を見た時、ガブリエルは心臓が縮み上がった。
息が荒くなり、肌が粟立つ。知らない感情が、彼の中を支配した。
「それが恐怖よ、ゲイブ。あなたが知りたがってた、本物の感情。どう、素敵でしょう?」
これまで人々を踏みにじり、味あわせていた感情――ガブリエルはそれを初めて知ったのだ。
こんなものは、すぐにでも終わらせたい――。しかし、そんなことは許されなかった。
「だめよ、ゲイブ。これから、ずーっと続くの。あなたは永遠に、恐怖だけを感じ続けるの」
かくして、ガブリエル・ミラーは死んだ。
永遠の恐怖を、体感し続けたまま――。
ソードアート・オンライン アリシゼーションの原作を読むなら
ちなみに、ソードアート・オンライン アリシゼーションの原作を読むなら、ebookjapanというサイトがおすすめです。
会員登録で70%OFFクーポンが貰えるので、好きな巻を50%オフで読むことが出来ます!
→ソードアート・オンラインの原作を今すぐ70%OFFで読む
ガブリエル戦が見たければ、原作18巻が超オススメ。
ラスボス戦でのキリトとユージオのやり取りは、アニメだと再現しきれないでしょうから、原作で詳細な描写付きで読むべき!
ソードアート・オンラインのアニメを無料で見直す方法
それと、SAOのアニメ1期~3期までを無料で見直す方法があります。
FODの無料体験で、2週間タダでSAOの全アニメが見放題!
→SAOの1期~3期を今すぐ無料で見直す!
まとめ
そんなわけで、ガブリエル・ミラーは、これまでのSAOのラスボスの中でも最高に邪悪な存在で、しかも強大な敵でした。
全属性無効、飛行アビリティ、フラクトライトの掌握など、キリトが霞んで見えるほどのチートで、しかもアドミニストレータ以上に戦争が上手い。
ダークテリトリーの軍勢を率いて、人界を追い詰めていきます。
が、最終的にはユージオの助けによって再起したキリトに殺されます。
めちゃくちゃ絶望感があった分、最後の戦いはマジで熱くてかっこいい!
超おすすめなのでぜひ原作を読んでみてください!
→原作18巻
キリトの復活についてはこちらにもまとめています。
【SAO】キリトが復活するのはいつ?理由はアスナ・シノン・リーファ・ユージオの想い!原作の何巻・アニメの何話?(ネタバレ注意)
ガブリエルを倒した後の、キリトたちの未来についてはこちら。
SAO アリシゼーションの最終回の結末・ラストは?その後・未来も解説!キリトやアスナ、アリスたちはどうなった?【ソードアート・オンライン・3期】(ネタバレ注意)
アニメ化まで時間がかかるので、原作で一足先にガブリエル戦を見たければこちら。
めっちゃ熱いしかっこいいのでぜひ。
→ソードアート・オンラインの原作を今すぐお得に揃える
SAOのアニメを見直すならこちら!
→SAOの1期~3期を今すぐ無料で見直す!
こんな記事も読まれています
ソードアート・オンライン(SAO)の3期・アリシゼーションのストーリーのネタバレ!最終回やその後のムーンクレイドルも!
SAO3期でキリトが復活するのはいつ?理由はアスナ・シノン・リーファ・ユージオとアリスの想い!原作の何巻・アニメの何話かもネタバレ!
【SAO】ユージオは復活する・生き返るかネタバレ!アリリコでの生存ルートや原作のエオライン・ハーレンツとの関係!
ソードアート・オンライン(SAO)の4期”ユナイタル・リング”のストーリーのネタバレ!ユージオが復活!?放送はいつで何巻から?
SAOプログレッシブの2022年の映画「冥き夕闇のスケルツォ」は原作の何巻?ストーリーをネタバレ!【ソードアート・オンライン】
SAOプログレッシブの映画の3作目・スケルツォの続編「黒白のコンチェルト」「泡影のバルカローレ」「黄金律のカノン」は制作される?ストーリーと感想!【ソードアート・オンライン】(ネタバレ注意)
SAO アリシゼーションの最終回の結末・ラストをネタバレ!その後・未来も解説!キリトやアスナ、アリスたちはどうなった?【ソードアート・オンライン・3期】
【SAO3期】キリトのアリシゼーション編・アンダーワールドでの強さに剣やソードスキルは?ユージオとどちらが強い?
SAOの3期のアスナの出番やかわいいシーン!キリトとアンダーワールドで結婚?創世神ステイシアの強さまとめ!【アリシゼーション】
【SAO】アリスがかわいい・かっこいい!キリトとの恋愛やユージオやアスナとの関係は?最後は現実世界で再会する?
【SAO】ロニエがかわいい!キリトとの恋愛やティーゼとの関係は?その後や子孫のローランネイについて!(原作・WEB版のネタバレあり)